ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ヤミラミG LV.65/70/悪
たね?/SPポケモン/illus.Yusuke Ishikawa?
/ひっかく/10
なし
悪無/おどろかす?/20
相手手札から、オモテを見ないでカードを1枚選ぶ。その後、そのカードを見てから相手山札にもどし、山札を切る
弱点:なし/抵抗力:−20/にげる:1
めずらしさなし/006/016
ギンガ団のポケモン

ガブリアスVSリザードンで登場した、ヤミラミ
  • イラストは、深夜とみられる街の道路を背景に、駆け回っている様子をCGで描いている。
相手プレイヤー手札を減らすことが出来る。
ちなみに、原作ではギンガ団がヤミラミを利用するシーンはない。


ひっかく
詳細は、ひっかくを参照。
ワザエネルギーなしで使う事ができるが、ギンガ団の発明G-101エナジーゲイン(ギンガの覇道)があることから、それほど重要性が高いワザでもない。 ダメージが少ないことから、エネルギーがないときに使う程度の認識でよい。


おどろかす?
詳細は、おどろかす?を参照。
ランダムに1枚手札を減らすことができ、そのカードを見ることができる。
ギンガ団の発明G-101エナジーゲイン(ギンガの覇道)を使えば、最初の自分の番に使うことができ、運が良ければサポーターなども除外できる。
連続使用ができれば、手札の差を利用して、勝利に貢献できる。

欠点は、再利用されることと、影響度にある。
山札に戻るため、時間が経過すれば手札に戻る可能性もある。
サポートによる大量の手札確保を考慮すれば、手札1枚の減少による影響は少ない。



関連項目:
ヤミラミ / ガブリアスVSリザードン / SPポケモン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます