ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームDPシリーズに登場したプレミアムシートのひとつ。
正式名称は「映画10周年記念 プレミアムシート」
発売日は2007/07/14
  • これは、映画館とポケモンセンターのみの先行発売日。全国で一般発売日は2007/8/3
コインは、存在しない。
エキスパンションマークは次の通り。
  • 映画フィルムの形をした背景に白抜きした10thの文字。
価格は1000円(税込み)

2007年の映画を記念して発売された商品である。

パッケージは、6枚で1セットの専用リフィルを台紙で挟み、カードが見えるようにシートを反転した形でビニールの袋でカバーした。

概要と配布された資料
映画の記念に登場したオプション商品である。
通常であれば、映画のお土産に購入することが可能だったが、どういうわけかポケモンセンターでも販売され、映画を観なくても購入することができた。

公式サイトによれば、以下の通り。

イメージとして重要な点
原作とは全く無関係。
  • 今回は、映画から抜粋している。
  • そのため、2002年からは、ラティアス(プレミアムシート2007)?ラティオス(プレミアムシート2007)?が2匹まとめて登場。
ポケモンカードとしての特徴
これ前の映画に登場したキーとなるポケモンを羅列したに過ぎない。 これまでとは違い、〜のポケモンとは名前が若干異なるポケモンが存在する。

波導の勇者ルカリオ(プレミアムシート2007)?リオルから進化できるが、たねポケモン扱いである。
また、全てのカードにコレクションナンバーが存在しない。
全体的な評価
メタに関係するカードは一切なく、プロモーションカードと同様の扱いである。
あえて選ぶなら、結晶塔のエンテイ(プレミアムシート2007)?だけである。

カード一覧(順番は、登場年号順)

台紙左側
  • 逆襲のミュウツー
  • 爆誕のルギア(プレミアムシート2007)
  • 結晶塔のエンテイ(プレミアムシート2007)
  • 時を超えたセレビィ(プレミアムシート2007)
  • 水の都のラティアス(プレミアムシート2007)
  • 水の都のラティオス

台紙右側
  • 七夜のジラーチ(プレミアムシート2007)
  • 裂空の訪問者デオキシス(プレミアムシート2007)
  • はじまりの樹のミュウ
  • 波導の勇者ルカリオ(プレミアムシート2007)
  • 蒼海の王子マナフィ(プレミアムシート2007)


関連項目:
ポケモンカードゲームDP / ダークライ(映画2007)?

関連リンク:
映画10周年記念 プレミアムシート | しょうひん | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲームDP「映画10周年記念 プレミアムシート」発売決定!│トピックス|ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト(リンク切れ)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます