Blender+Python=Happyなページを目標に日々精進のページ。

Space


Blenderを起動して2番目くらいに憶えるキーです。「終了キー」、[Ctrl]+[Q]が一番目、と思います:-)
プリミティブ追加、各種編集コマンド、レンダリングコマンドなどが階層型ポップアップで提供されています。

[Space]

Space3D Windowポップアップメニュー
SpaceVideo Sequence Editorポップアップメニュー
SpaceNode Editor Windowポップアップメニュー
Shift+SpaceMakes Current Window Full/Multiple Viewカレントウィンドウの最大化・複数ウィンドウ(Pane)切り替え
Ctrl+Space3D WindowマニピュレータON/OFF

[Shift+Space]カレントウィンドウの最大化・複数ウィンドウ(Pane)切り替え

直訳のままだと誤解があるかもしれないので、少し補足。

Blenderは皆さんご存知の通り(?)、レンダリングウィンドウ以外のウィンドウを持たず(WinのDOS窓は「持っている」のではない)、一つの画面を分割することで画面を構成しています。そのため、Blenderのフレームそのものが「ウィンドウ」と呼ばれることはありません。

それぞれ分割された画面をして"Window"と呼んでいます。「ウィンドウ=フレーム」というよりは「ウィンドウ=ペイン(Pane)」と考えたほうがいいのかも。

ちなみにBlenderでいう"Current window"(カレントウィンドウ)とは「マウスカーソルが領域内にあるウィンドウ」のことを指します。

私の場合よく「3Dウィンドウをカレントウィンドウにして…」等とは言わずに
・3Dウィンドウ上にマウスカーソルを持っていって…
・3Dウィンドウ上にマウスカーソルを乗っけて…
という表現をします:-)

[Ctrl+Space]マニピュレータON/OFF


これを知っているのは"Advantage"だと思います、個人的に。

おいらは「マニピュレータ」が大嫌いだった
でも消せることを学んだ。[Ctrl+Space]、"Enable/Disable"で。
少し賢くなった。

マニピュレータは確かに便利ですが、細かい作業をしたい場合には邪魔になります。そういう場合は[Ctrl+Space]。
もちろん3Dウィンドウ上のボタンからもコントロールできますが、ショートカットキーとして憶えておくといいですよ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

Next comes OSAKA!!!

Blender party @OSAKA,Japan 2009
bpoj2009

Blender party @Tokyo,Japan 2009
bptj2009

Eventsupport blog(Della Nagoya)
bpnj2008 - blog

Nagoya
NAGOYA2008本編

どなたでも編集できます