Blender+Python=Happyなページを目標に日々精進のページ。

python

今更語るまでも無い、Python。


http://www.python.org/
http://www.python.jp/Zope/

BlenderはPythonで作られているのではなく、BlernderからPythonの機能を利用できるのです。Blender単体でもある程度のことは出来ますが、対応するバージョンのPythonがインストールしてあればもっともっと自由な拡張が出来ます。

blenderのインストール時に


BlenderはPythonのエンジンとBlenderで必要なものだけを集めた環境を自身で持っています(少なくともWindows版は)。blenderにバンドルされているインポータやエクスポータなどはpythonをインストールしなくても動くんじゃないかと思います。

ただし、昨今は
  • Linux等、UNIX系マシンではPythonはすでに導入されている場合が多い
  • Web上に転がっているBlenderpythonを使ってみたい場合にはやっぱり必要
  • (やっぱりバンドルされててもpythonインストールされていないと動かないや)
ということで、「Pythonは先にインストールしとけ」というのがデフォルト(少なくとも自分の中では)です。
なお、Pythonをインストールされる場合にはpython標準配布の、「フルセット」でのインストールをお願いします。

また、BlenderのバイナリはPythonのバージョンを選びます。Blenderを起動して、"got it"のメッセージが出ていることをご確認ください。
("got it"じゃない場合でも、モデリングする分には支障ありません)

Blenderypthonのドキュメント

Blender.org

http://wiki.blender.org/index.php/Scripts/Manual

Blenderにバンドルされているスクリプトや、公開されているスクリプトについて、Meta-Androcto氏は、Scripts Catalogを作成、メンテされています。
http://wiki.blender.org/index.php/Scripts/Catalog

blenderartistsのPython & Plugins

[リニューアルする予定。]

日本語ドキュメント

JDBPだと
Blenderを拡張する
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%...
でしょうか。

あとはmoritaさんがAPIの日本語訳を載せてます(後述)

無いなら作れ、Do it yourself!!


多分こんな文句が浮かんでくるでしょうか?
・欲しい機能は自分で作れ、そして「作れる環境があること」に感謝するのだ!!
でも「作れる」といってもどうしたらいいか分からないというのではイケマセン。


Pythonの下っ端(日本語)
http://yuucc.sakura.ne.jp/digital/python/
最初のステップとしてはここが参考になるでしょう。どうやってPythonスクリプトをblender上でで動かすか、それがまずわからなければどうしようもありませんからね!!


blender WikiのPythonの項目から色々と辿ることが出来ますね。但し英語なんですけど。
http://en.wikibooks.org/wiki/Blender_3D:_Blending_...


Python自体についてもっと詳しく知りたい人は"Python"で検索。

APIドキュメント
APIってナニ?ってひとも1回覗いてみましょう:-)
使えるようになるとBlender上でメッシュの自動生成やあれやこれや色々出来て幸せ。


本家。
http://www.blender.org/documentation/248PythonDoc/...

Python API Reference 日本語版(moritaさんによる)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino...

Tkinter と Blender

PythonのTk実装、TkinterでBlenderを拡張しちゃろう、という浅はかな考えのこと、bl2unitxt3d.pyなるものを作ったんですけど、いまいちしっくり来ないのでそのまま放置(!!)状態。

PythonとTk側の都合なんですけど、とりあえずUNICODE(&日本語)がそれなりに使えるようになっているようなので、Blenderに日本語を注入するとか、ヘンなことに使えます:-) まあ、BlenderからTkinterの窓を出すっていうこと自体かなりヘンですからね。

Pythonの標準配布に含まれているはずですので、UNIX,Mac,WinというOSの上で動くと思います。

ただ、Tkウィジェットを呼び出すとBlenderはTkが終了するまで「完全に止まった状態」になります(Redrawイベントさえ起きない)。出来ることなら↓に書いている通り、PyPanelなるものが実装(&国際化)されるとスマートでよさげなんですが。

Tkinter

注目、"PyPanels"

ほう、パネル提供の動きがあるんですか。
blenderからTkinterっていう(苦し紛れの)手は使わなくて良くなるのかな?
そして日本語を表示できるのかな?
http://wiki.blender.org/index.php/BlenderDev/PyPan...
…と思ったらページの中身が消えてる…どうなってる?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

Next comes OSAKA!!!

Blender party @OSAKA,Japan 2009
bpoj2009

Blender party @Tokyo,Japan 2009
bptj2009

Eventsupport blog(Della Nagoya)
bpnj2008 - blog

Nagoya
NAGOYA2008本編

どなたでも編集できます