映画等々のそれとは何の関係もありませんのであしからず

ここでは私がやった任天堂ハードのゲームについていい加減に書いていこうと思います。

ゲームキューブ編

ピクミン
宇宙旅行中にパーツがばらばらになりながら墜落してしまった惑星に生息するピクミンたちを引っこ抜き増やし食べられながらパーツを集めていくゲーム。ゲームとしては私はすごい楽しいと思うんだけど時間制限がありクリアしても解除されるモードが無くゆっくりまったり遊べない。それと全体的にボリューム不足で割と簡単に終わってしまうこと、さらに2周目でもムービーやら説明が飛ばせない点など不満は有りますがそのへん以外はすごい楽しいです。次回作に期待かな。

64編

悪魔城ドラキュラ黙示録
非常に難易度の高いので有名なアクションゲームの64版。個人的にいつまでも出てくる敵ってのはいつまででも倒しているたちなので先に進めません(笑)。聞くところによるとシリーズの中でも難易度は低めだそうな。

ウェーブレース64
ジェットスキーで競争するこのゲームでレース形式やるのがメインだと思うのですが途中にブイが浮いておりそれを指示通り右側か左側かを通らないと減速していまいさらには多くミスするとゲームオーバーとうなんともな仕様になっているのが惜しいところと思っていますが良くできていて楽しめるとは思いますがちょと操作に慣れが必要ではあります。

F−ZEROX
近未来のレースゲーム。通常のゲームでも楽しいですが多人数(4人まで)でのプレイもかなり楽しいです。

MRC
途中コースが分岐している新感覚のレースゲーム。セッティングでタイアも選べる訳ですがオフロードとオンロード両方走る訳でそこいらへんも難しく1位を取りに行く気力も生まれにくいゲームかもしれません。

F-1 WORLD GRAND PRIX
通常のグランプリモードの他にチャレンジモードなんてものがあり与えられた場面をクリアしていくモードもあります。どちらもヤリ込みが必要だとは思いますが(笑)良い感じです。

オウガバトル64
途中で止まってるので又後ほど。つってももうやらないかも(笑)。結構まったりと話が進みルートが色々あるようなので全てアイテムを見たい私としては攻略本とかないと進まないようです。

スパーマリオ64
お馴染みのマり男によろ3Dアクションゲーム。見た目よりか高い難易度にめげるかもしれませんが各ステージの条件をクリアすると★がもらえるんですがそれを全てもらおうとか考えなければ楽しめると思います。

スターフォックス64
任天堂らしい作りの3Dシューティングゲーム。こつがつかめず先に進めず楽しさが伝わらず挫折しました(笑)。

時空戦士テュロック
一人称視点の3Dアクションゲーム。本編は難易度が高い物なので大人しくチートコードがあらかじめ入力出来るようになっているのでそっちを使ってクリアするのを考えるのが良いのかもしれません(笑)。人によっては3D酔いするそうなので注意が必要です。

新日本プロレスリング 闘魂炎導
PSの闘魂列伝と同系統ではありますがジャンケンシステムが無くなっているので遊びやすくはあります。しかしながらデフォルトキャラにジュニア勢が居ないも同然だし(メタルのキャラなどは出るようにはなりますが)ベルトのシステムもよくわからん。これなら2を買いましょう。

新日本プロレスリング 闘魂炎導2
上記の2作目。入場シーンの追加、参加メンバーの大幅増員などずいぶんと前作で不満がユーザーからあったのでしょう。当たり前ですが。

マリオカート64
いまやこの手のレースゲームの代名詞となってしまったカートゲーム。途中アイテムを取って相手に陰険な攻撃が出来るってのがみそな訳で。個人的にはこういうのはあまり好きでないです。本当にお子さま向けなのでしょうか?

実況ワールドサッカー WCフランス'98
'98ワールドカップ公式ライセンス商品で日本人は実名で登録されています。画面を縦、横と変えられたりシュートが3Dスティックの傾きかたで高さが変わるなど(傾けすぎるとふかす)個人的に横画面のサッカーゲームはやりにくいしこのシュートのシステムも力むとふかすというのを上手く取り入れている感じで好きです。今となってはちょと古い内容ですがシステム的にはいい感じだと思います。

ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダシリーズの64版ですね。良くできているとは思います。アクションゲームですが謎解き中心の感じが強いです。結構詰まりました。それに捜し物が結構あることになるので(探さなくてもクリアは出来る物はいっぱいあるので)突き詰めるとかなりの労力を必要とします。まあ謎解きもそんなに難しくはないので気長にやれば良いとは思うんですが私はめんどくさいから攻略みちゃえと軟弱プレイにて終わらせました。気長に出来る人は結構良いと思います。

007ゴールデンアイ
同タイトルの映画からのゲーム化。3Dアクション。ミッションゲームは難易度がありイージーなら時間をかければクリアできるような難易度だと思います。難易度ハードだと若干言葉足らずの所があってどこに爆弾を仕掛けたらよいかなど迷うところがあるのが残念ですが、4人対戦などかなり楽しいので持っていても損はないでしょう。

デュアルヒーローズ
N64初の3アクションゲーム。違った意味で楽しめないことはないが危険な一本。

1080゜スノーボーディング
良くできたスノボーゲーム。2人で一緒に滑り先にゴールした方が勝ちとなるマッチレースがメインとなると思うのですがこれに体力ゲージがあり派手に転けまくるとワンミス、んで3回までしかリトライできないといういかにも任天堂な作りにはちょっとねって感じですがなんとかなりはしたのでまあそういう難易度ではあるのかもしれません。
トップギア・ラリー
これまたラリーゲーム。セッティングや車による差がかなりあって使い分けが難しくレース自体も結構慣れるまで時間がかかると思います。スピードだして即転倒とかが嫌いでなければ楽しめるかとは思います。

ブラストドーザー
ちゃんとしたストーリーはあるんですがまあその辺に置いといてひたすら町を破壊するナイスなゲームです。ロボットやブルドーザーは言うに及ばずテールを強化したダンプや両サイドの物を破壊するためだけに作られた車などいかれています。ところがただ壊しまくればいいかというとそうでもなく時間制限があるために頭を使わなければ、操作がうまくないとクリア出来ないのです。ここら辺のバランスが結構私と合ってまして4回ぐらい頭からクリアしてます。一通りクリアすると今度はタイムアタックモードなんてのが始まりまして非常に末永くつきあえるソフトです。各ミッションに制限時間など一定の条件をクリアするとバッジがもらえましてそのランクが銅から銀、金、プラチナとあるそうで一定数たまると称号がもらえます。この称号がまたお馬鹿でブラボーとか日本一などなかなか楽しませてもらえます。とにかく64ユーザーならば1度はさわってみる価値のあるゲームだと思います。

パイロットウイングス64
割と地味でほのぼの、難易度は裏腹に高いめなので手を出していない人はいると思いますが隠れた名作だと思います。ハンググライダー、ロケットベルト、ジャイロコプター、キャノンボール(人間大砲)、スカイダイビング、ジャンブルホッパー、(ジャンピングシューズ(笑))などかありそれぞれ楽しめます。おすすめ。

バーチャルプロレスリング64
キャラクターの多さ、場外乱闘の楽しさ、プロレスの展開など楽しむにはこのゲームはかなり良い線行っているのではとおもいます。キャラクターは一部を除き実名では無いですがリネームできますし場外から中の人の足を引っ張れたりするので多人数プレイも楽しいです。

バーチャルプロレス2〜王道継承〜
上記の2作目。基本的にはそんなに変わっていません。実名の人たちがタイトルから解るように当時の全日の人たちに変わっています。今買うならこっちですね。

ピカチュウげんきでちゅう
マイクの音声入力がどの程度の物か気になっていたので買った見たのですがなんかみょーにこっぱずかしかったりします。ピカチュウが好きなら買っても良いとは思います。
Let's スマッシュ
業界初脱衣テニスゲーム(大嘘)。大会などに勝つことによって様々なアイテム(主にコスチューム)を手に入れることが出来それを各自持ち寄っての奪い合いが出来ます。テニスゲームとしてもなかなか良い感じに仕上がっていると思います。おすすめ。

64大相撲
タイミングにより技が出せる相撲ゲーム。下っ端から始まり横綱を目指していく訳だけど横綱になるのは時間が限られているので以外と難しかったっりします。

ワンダープロジェクト J2
ギジンと呼ばれる機械人間の女の子を導いていくコミュニケーションアドベンチャー。全般的にほのぼのとした感じで進んでいくのでなんか良い感じです。割とヒマのある人向きですがおすすめです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

メンバーのみ編集できます