映画等々のそれとは何の関係もありませんのであしからず

ここでは私がやったSSゲームについていい加減に書いています。

あ行か行さ行た行な行は行ま行ら行わ行


アイドル雀士スーチーパイリミックス
御崎恭子がいかさま雀士(アイドル雀士)「スーチーパイ」となって対戦相手となった者に天国か地獄を見るまで麻雀をするという対戦脱衣麻雀のSS第1弾「スーチーパイSpecial」のリミックス版。Specialではあるところにあるべきものが無かったのですがリミックスではきちんとあります。従って 18禁となっております。基本的にいかさま技をがんがん使ってなぎ倒していくこととなり結構爽快に進めたりします。オリジナル警告メッセージあり。

アイドル雀士スーチーパイII
今回もいかさま技を使って爽快に進める対戦脱衣麻雀。(18禁)この作品から禁断の必殺技「おまかせモード」が使用可能になっています。このモードはキャラクターがプレイヤーに替わって麻雀を打ってくれるものでプレイヤーは麻雀を知らなくても見ているだけで良いというとんでもなく潔いモードです。このシリーズって麻雀を楽しむというよりもノリを楽しむのが良いと思うのでこういうのも有りかなと思っています。オリジナル警告メッセージがありこの作品あたりからスーチーの警告メッセージを楽しみにさせる内容になったかも。

スーチーパイアドベンチャードキドキナイトメア
プレイヤーが主人公となり神用賀で1週間のうちに起こる事件を解決するアドベンチャーゲーム。まあ中身の方はなんと言ってもスーチーパイですからかなりどたばたです。無事事件を解決するとデートモードでデートか楽しめたりします。(18推)オリジナル警告メッセージあり。

アイドル雀士スーチーパイめちゃ限定版発売5周年○得パッケージ
先に発売された「スーチーパイI」「スーチーパイII」と新シナリオの「スーチーパイアドベンチャー」と多数のおまけを1つにまとめた物。(18推)このシリーズを持っていなくて見えなくても良い(どこが?(笑))という人はお得ですがすべて持ってたりするとやっぱちょっとなーてな感じです。オリジナル警告メッセージはやはりありますがIは元と同じでIIはオリジナル。

アイドル雀士スーチーパイシークレットアルバム
これはゲームでなくてファンディスクです。が、ちょっとしたクイズは楽しめます。まあふぁんでぃすくですからねぇ。オリジナル警告メッセージあり。

アゼルーパンツァードラグーンRPGー
パンツァードラグーンのRPG。力を手にしようとする帝国。その中で反乱を起こす「クレイメン」卿。その内乱にまきこまれ家族とも呼べる仲間を殺されてしまう主人公「エッジ」。凶弾に倒れ遺跡の奥で目覚めたエッジに襲いかかる攻性生物。そこに現れる「ドラゴン」。エッジは敵を討つためにクレイメンを追いドラゴンともに旅を続けるお話です。最初取っつきは悪いですが始めてしまえば解りにくくないですしドラゴンに乗っての飛行移動の時ぽこぽこ現れる背景さえ我慢できれば楽しめると思います。オリジナル警告メッセージあり。

ヴァンダルハーツ〜失われた古代文明〜
剣と魔法の世界のシュミレーションロープレ。だるくなってはじめで止まってます。

ウィンターヒート
冬季11種競技で得点を競うスポーツアクション。連打とタイミングが重要ですがどっちかというとタイミング重視。1人でやっていると飽きが早いかも。

ウイルス
近未来のサイバースペースを舞台に展開するハイブリッドアドベンチャー。現実世界とサイバースペースを行ったり来たりしながら話を進めていきます。そつなくまとまっていたと思いますがそれぐらいの物だったような気がします。あまり印象人のこっていません。オリジナル警告メッセージあり。(3枚組ですがみんな一緒。)

ウイングアームズ〜華麗なる撃墜王〜
ウイングウォーがやりたくてミッションスティックとともに買ったんですがパッドの方が簡単ですがそれでも難易度高し。ウイングウォーとは全然別物ですので注意が必要です。
エネミー・ゼロ
見えない敵と音を頼りに戦い脱出するインタラクティヴ・ムービー。見えない敵と戦うのは慣れるまでは結構大変ですが慣れれば何とかなる程度だと思います。それよりも最後の脱出の時声を頼りに脱出する事になるんですが「戻る」ことは思いつきませんでした。戦闘自体は結構印象に残っていますが肝心のストーリーは全く覚えてなかったりします。

m【emu】・・・・・・・君を伝えて・・・・・・・
\500円だったから買ってきてしまったソフト。高校2年の秋から冬にかけて交換日記をして女の子の気持ちを掴んでしまおうというアイディア自体はよいとは思うけどいかんせん薄っぺらいなぁというところが私の正直な感想。まあさくっと遊べるのは良いかな。ちなみにジャンルは交換日記シュミレーションだそうな。オリジナル警告メッセージあり。

おまかせ!退魔業(セイバーズ)
NIFで教えて貰った馬鹿ゲー。江戸時代に封印された妖怪が現在に蘇ってしまったのを加菜月、夢月、如月に宝石になって協力し封印するアドベンチャーアクション。封印するアクションパートも割と簡単だしやっていることは非常に御馬鹿で楽しいです。お気に入りの1本。オリジナル警告メッセージあり。

あ行か行さ行た行な行は行ま行ら行わ行

ガーディアンヒーローズ
サイドビューの格闘RPG。割と簡単なコマンド技に適当にやっていてもそれなりに進めてしまうお手軽さもあって結構いい感じです。最大6人までの同時バトルも可能で結構わけわからんバトルも楽しめます。おすすめ。

カルドセプト
カードを使った陣取りボードゲーム1人用のストーリーモードはちょっと厳しい気もしますが対戦の方はなかなか良いのではないでしょうか。
学校のコワイうわさ 花子さんが来た!!
朝の5時までに学校に散らばってしまった封印の鏡のかけらを集め悪霊を封印するというインタラクティブムービー。ほとんどやってないので何ともいえません。

学校の怪談
映画でやっていた物(?)をゲームにした物。カーソルを動かしてカーソルが変わった物を選んで進めていくアドベンチャーゲーム。途中妖怪に襲われたときにはLDゲームのように上下左右、ボタンと画面に出たように押していくアクション的なところもありますが基本的にフリーコンティニューなのでどうとでもなります。私的にはめんどくさくなりつつもクリアした。子供受けは割と良いみたいです。

ガングリフォン
日本外人部隊の1員としてHIGH-MACS(ロボット)を操り与えられたミッションをこなしていく3Dシューティング。ロボット物でなおかつ戦争物ということで結構つぼにはまり楽しみました。ただ今買うならIIの方がおすすめ。

ガングリフォンII
前作のパワーアップ版。シナリオは完全に別物でやりごたえはあるしツインスティックは使えるしなんと言ってもケーブル対戦ができるのが最大の特徴かと。実質このゲームのケーブル対戦だけのオフ会に参加したことがあるのですがかなり盛り上がりました。対戦では使える機体が12機もあり多種多様な戦闘が楽しめました。オリジナル警告メッセージあり。

ガンバード
世界各地に四散した魔境の断片を集めるために大空の冒険者が集うシューティングゲーム。個人的にヤンニャンが気に入って買ったので中身はあんまり気にしていないと言うことで。

機動戦艦ナデシコ〜やっぱり最後は『愛が勝つ』?〜
同タイトルアニメの恋愛アドベンチャーゲーム。アドベンチャーパートはともかくとして戦闘モードはなんとかして欲しかったところ。アニメの方が好きでない人は買わない方がいいです。

機動戦士ガンダム
同タイトルアニメのサイドビューアクション。途中に挟まれるアニメパートは書き下ろしだったりして結構気合いが入っています。話の進み方などもガンダムファンも結構納得ではないでしょうか。アクションゲームとしてもなかなかだとおもいます。

機動戦士ガンダム ギレンの野望
これはガンダムファンなら1度はやってみる価値のあるシュミレーション。難易度はちょっと高めみたいですが私が解けるんだからそんなでもないでしょう。最初はジオンと連邦のどちらかしか選べませんがある条件でおまけがあります。そのシナリオは難易度はかなり高いです。ちなみに戦略指令書なんて物が出てまして、これを使えばシナリオなどが増えます。なおこの作品のオリジナル警告メッセージはガンダムファンなら1度は聞くべし。

機動戦士ガンダム ギレンの野望攻略指令書
上で述べたギレンの野望の追加シナリオ、メイキング絵コンテなどを楽しめるソフト。シナリオを楽しむには当然ギレンの野望が必要です。

機動戦士ガンダム外伝I 戦慄のブルー
1年戦争当時あらゆる状況下でのモビルスーツ実戦データ収集という任務を受けた部隊に配属されたユウ・カジマ少尉となってジムを操り任務を遂行していくコックピットビュー3Dシューティング。ノリとしては悪くないと思います。オリジナル警告メッセージあり。

機動戦士ガンダム外伝II 蒼を受け継ぐ物
Iの続き。この巻からツインスティックの使用がサポートされています。

機動戦士ガンダム外伝III 裁かれし者
IIの続きで完結編。この巻は地上だけでなく宇宙での戦闘もあります。このシリーズ全体の不満は戦闘範囲が決まっていてそこから出るとゲームオーバーなわけなんですが敵さんが結構戦闘範囲外に行くのが好きみたいで戦闘してると気が付かないうちに終わってしまうことがある点、戦闘自体が体力の削り合いになってしまっている点かな。後から3つまとめておまけ付きのが出たし、、、。まあ悪くはないかといった感じかな。

機動戦士Zガンダム 前編 ゼータの鼓動
先に述べた機動戦士ガンダム(サイドビューアクション)のZ版の前編。システム的にはほぼ同じですが難易度はかなり高めです。よって私は進んでいません。

機動戦士Zガンダム 後編 宇宙をかける
前編の続き。前編がクリアできないのでやってません。けっこう笑えるオリジナル警告メッセージあり。

きゃんきゃんバニープルミエール
18禁アドベンチャーゲーム。やったはずなんだけど全然覚えていないのでパス。

キューブバトラー デバッガー翔編
3*4のフィールドに描かれた絵と同じ絵を押し込めていくデジタルバトルアニメーション。1度に3個入れると強力な攻撃が出来たりするのは良いのですが敵さんが強いこと。

キューブバトラー アンナ未来編
デバッカー翔編の主役変更版。若干敵さんが弱くなった気もしないではない。

クーリエ・クライシス
今話題の自転車便のゲーム。基本的にやっていることはすごいです。ゲーム中に登場する自転車はGT社の実在の自転車がほとんどだったりしますが。しかしまあ向こうのゲームって何でこう悲鳴がすてきなのかしら。おすすめ。

QUIZなないろDREAMS虹色町の奇跡
クイズに答えながら女の子との好感度をあげていく恋愛クイズゲーム。基本的にルーレットで進んでいくんですが目押しもできないことはないしルーレットオフのオプションもありなかなか良いと思います。オリジナル警告メッセージあり。

クォヴァディス2惑星強襲オヴァン・レイ
オヴァン・レイとなりアサルトアーマー部隊「赤い蠍」を指揮して作戦をクリアしていくシュミレーションロープレ。作戦行動中は常に時間が進行していき会話や戦闘がおこなわれていく中的確な指示を下さないと先へ進めませんが5回同じミッションを失敗するとパスする権利が生まれ先に進めるといった処置もとられています。オフ会で見せて貰って気に入って買ったんですが戦闘中に軽口たたき合ったり雰囲気がすごい好きでそんなに難しくもなくお気に入りの1っぽんだったりします。

グランディア〜プレリュード〜
まあグランディアの体験版です。

グランディア
SSのなかでかなり気合いの入ったRPGです。冒険者ジャスティンの冒険と成長の記録のような感じの話なんですが最後の方は例のごとくといった感じになっています。スペシャルステージなる本編の進行とは何の関係もないダンジョンが3つほど用意されていてそれをクリアすると冒険が楽になるアイテムがあったりします。なかでも「魔導の塔」は攻略はかなりめんどくさいですが(全体として最後のダンジョンよりか難易度は高い気がする)最後にはスキルアップが楽になるアイティムがあったりします。
じっくりやると結構時間かかりますがRPG好きならば十分楽しめると思います。

グランディア〜デジタルミュージアム〜
基本はグランディアの資料集&ミニゲーム集なんですが資料、ミニゲームを楽しむためにはダンジョンにおいてあるアイティムを集めないといけないという全体としてミニゲームになっている作りです。グランディアのデータを流用出来るわけではないのでダンジョン攻略自体は用意されたレベルから始めることになり魔法のスキルアップも押さえられている感じです。資料集としては?ですがミニゲーム集としては結構いい感じだと思います。ラップとの熱血勝負はお気に入りだったりして。オリジナル警告メッセージあり。

クリーチャーショック
謎のクリーチャーと戦う3Dシューティング。移動(ムービー)と戦闘(ガンサイトを動かして弱点を狙う、又は防御)の繰り返しで先に進んでいきます。プレイヤー視点なのは良いんですがこいつが首振りすぎで狙いが付きにくく弱点が意外と小さかったりしてストレスがたまります。難易度はイージーでも高いです。

グレイテストナイン
1995発売の等身実名野球ゲーム。データは前年度のもので球場は4つでオリジナルチームが4つ存在します。全体としてもっさりとした感じで打高投低な感じです。実況は通常の実況、関東、名古屋、博多、広島、関西弁がよういされているんですが胡散臭くて非常に御馬鹿な感じです。

グレイテストナイン’96
上のグレナイの1996年度版。全体的に動きが早くなりもっさりとした感じはだいぶ無くなった。球場もメイン球場はすべて使えるし選手も実名。前作よりも打てなくなった感じ。実況は個人的に、我が家的に嫌いなアナウンサーで1、2を争う松下賢次氏なので実況は聞く気にもなれず。今回は実況ON、OFFしか選べないのでなんか起用するアナウンサーはやっぱ投票とかも考えて欲しいと思う1本。こんな時代なんだからネット投票も有りでしょう。オリジナル警告メッセージあり。

クロックワークナイト〜ペパルーチョの大冒険・上巻〜
セガがSS発売に当たってソニックに替わるキャラクターとして世に送り出したペパ様の大冒険第1弾。セガのもくろみはとともに大はずれに終わったかわいそうなサイドビューアクション。クロックワークナイト〜ペパルーチョの大冒険・下巻〜
上の続き。ブリキのおもちゃのペパ様がこれまたおもちゃたちと戦っていく割にはなんかこう地味な感じが漂っていますです。

ゲーム天国
アーケードからの移植物のシューティングゲーム。コミカルなキャラとは裏腹に結構やりごたえのあるゲームだと思います。おまけ要素も結構あるし初心者にも優しい難易度レベル選択やオートボンバー(弾に当たるとボムを打って自機を失わずにすむ)などもあり幅広く楽しめると思います。しっかり作ってあるので1 度はやってみることをおすすめします。警告メッセージは結構きわどいんだけどいえてみょう。オリジナル警告メッセージあり。

ゲームウェア
エジホン(漢字の間違い探し)がやりたくて買ったんですがエジホン以外はちょっとな感じです。今見てみると間に挿まれるCMが時代を感じさせて良いかも。
ゲームウェア3号
上記と同じです。

月花霧幻譚
この世ならざる街を記憶をなくした人間が旅するアドベンチャーゲーム。

コマンド&コンカー
GDI軍、NOD軍それぞれの立場で楽しめるリアルタイム戦略シュミレーション。チマチマしたキャラがナイスな動きで指示を実行してくれます。面によっては結構忙しく、また頭を使う必要があります。
ゴールデンアックス・ザ・デュエル
ゴールデンアックスのキャラたちの格闘アクションゲーム。ポーションを集めて魔法が使えたり体力回復アイティムがあったりして普通の格闘とはちょっと違う感じです。

あ行か行さ行た行な行は行ま行ら行わ行
 
サクラ大戦
大正浪漫の香りが漂うドラマチックアドベンチャー。主人公大神となり帝国華撃団(花組)を率い帝都を防衛する内容。ADVパートで団員と友好深めることによって戦闘に補正がかかったり最終的に1番友好度が高いキャラとのエンディングが見れたりします。ストーリーはま、そんな物かといった感じですが良くまとまっていると思います。 2枚とも同じなオリジナル警告メッセージあり。

サクラ大戦 花組通信
サクラ大戦のファンディスク。

サクラ大戦蒸気ラジオショウ
花組団員がラジヲのDJをやっているファンディスク。各員ミニゲーム、百人一首も入ってます。オリジナル警告メッセージあり。

サクラ大戦2
レニ、織姫を新たに加えたサクラ大戦第2弾。ま、やっていることは前作と一緒です。オリジナル警告メッセージあり。

サクラ大戦帝劇グラフ
例によってのファンディスク。こいこい、帝撃軍人将棋、クイズ、各員ミニゲーなど入ってます。オリジナル警告メッセージあり。

サターンバンバーマン
通常のボンバーマンに段位認定に加え最大10人の同時対戦が出来ます。対戦では先に負けても横から邪魔が出来る「みそボン」なる物が存在していて大勢で楽しめます。

サバキ
いたってシンプルな格闘アクション。7種の立技格闘技の最強を決めるべく戦います。上下段のパンチとキックに加え「さばき」が使えるのが売りだとは思うんですがさばくよりも連打した方が勝てるといったちょっとどうかと思う点も有りますがシンプル・イズ・ベストといった感じです。コマンド技も基本的にないしわかりやすく良いと思います。安ければ。

ジ アンソルブド
新聞社に勤める主人公がトラブルから編集長の逆鱗に触れ通称「クズ箱」と呼ばれる他の部署の捨て記事やいかがわしい珍記事ばかりを扱う部署に送られてしまった。そこから脱出するために巷で話題になっている猟奇殺人事件に関して「Ω」と名乗る物からのメッセージを元にこの事件の真相に迫るハイパーサイエンスアドベンチャー。スチルとテキスト表示のスチルパートで情報を集め取材を進め最終的に報告書を提出、その結果エンディングが変化します。10類以上有るそうです。最初のうち編集長に怒られまくりますが最終結果によって誉められるのが嬉しかったりします。個人的には楽しめた1本です。

Jリーグビクトリーゴール'97
Jリーグ97年度のスポーツアクション。初期SSのサッカー物としては良くできていると思います。

J.LEAGUEプロサッカークラブを作ろう!
Jリーグ新加盟の2チームの1チームの代表経営者兼監督となりJリーグ最強クラブを目指すスポーツ育成シミュレーション。まあ今となっては何ですが大人気となったこのシリーズの1本目ですから基本は押さえてあり今でも楽しめるかと。

J.LEAGUEプロサッカークラブを作ろう!2
基本的には前作と一緒ですが初っぱなJFL32節からスタートし34節終了時2位以内ではれてJリーグ昇進となり本格的なゲームスターとなります。前作から試合中のパターンも増えており試合を眺めていても最初のうちはなかなか楽しめます。

実況パワフルプロ野球’95開幕版
今となってはお馴染みのパワプロのSS95年度版。まあパワプロは64でやるのが良いかと思われますです。

疾風魔法大作戦
王国縦断大エアロレースに参加し勝つことが目的のシューティングゲーム。
シャイニング・ウィズダム
お姫様がさらわれて悪い奴らが悪いやつを解放して、、、といった感じのよくある感じのストーリーに連打システムという連打して速く走る(スピードが上がると押しっぱなしでキープ)という斬新なシステムを搭載したアクションロープレ。斬新さが返って徒になっているとしか思えないしブーツと剣が同時に装備できず敵を倒す度にメニューを出して装備交換という非常にめんどくさいことを強いられます。回復アイティムはかなりの数持てるのでまめに回復すれば死ぬことはありませんがすぐに復活する雑魚、キャラがでかい割に倍率が高くさらにマップが広かったりして(もっと引きで写して)もういいやという気にさせられるゲームです。

新世紀エヴァンゲリオン
話題になったあのアニメのマルチエンドで戦闘パートがあるドラマチックアドベンチャー。まあ中身の方は多少動きのある紙芝居といった感じで戦闘パートにしてもちょっとやってなれてしまうとめんどくさいだけになってしまうような感じはあります。エヴァ好きならば良いですがそうでないとすぐ飽きるかも。
オリジナル警告メッセージあり。

新世紀エヴァンゲリオン2nd
上記の第2段。戦闘パートが変わってストーリーが変わっただけといった感じな物です。戦闘パートは変わっているもののやっぱりめんどくさいだけといった感じは拭えないと思います。やっぱりエヴァ好きな人以外はすぐに飽きると思います。
オリジナル警告メッセージあり。

神秘の世界エルハザ−ド
同タイトルのアニメのマルチシナリオ&マルチエンディングのアドベンチャー。やっぱり好きな人向けかな。
オリジナル警告メッセージあり。

新・忍伝
実写取り込みキャラが暴れ回るアクションゲーム。なぜか18歳以上推奨だったりします。べつにそんなことはないとは思うのだけれど。

真説・夢見館
MDCDで人気があったアドベンチャーのSS版内容の方はあんまり覚えてないのですががっかりしてあんまりおもしろく無かった記憶があります。

心霊呪殺師 太郎丸
魔都大江戸を舞台にしたサイキックアクション。良くできたゲームでなかなか評判も良いです。

重装機兵レイノス2
MDで発売されていた人気のアクションシューティングゲームの続編。難易度が結構高いようでろくに進めず断念したままなので中身の方はよくわかりません。

宿題がタントア〜ル
アーケードからの移植でタントアールとクイズ宿題をわすれました!のカップリング。ミニゲームとクイズですが最大参加人数が2人なのでちょっともったいないかな。それなりには楽しめるかと思いますが。

じゃんぐリズム
簡単に言ってしまえばパラッパラッパーもどきのアクションゲーム。私には先に進む力がないのでよくわからないのですがあんまりパッとしないと思います。

スーパーリアル麻雀グラフティ
アーケードのスーパーリアル麻雀PII、III、IVが一つになった作品。脱衣麻雀ですね。18禁です。

スーパーリアル麻雀PV
アーケードからの移植。脱衣麻雀でこちらも18禁。このシリーズは脱衣シーンがアニメするので買ってみたんだけどまあそれなりのものだから。

スレイヤーズ ろいやる
小説からのゲーム化。ロープレらしいです。主人公であるリナ・インバースが初めから強いのであんまり戦略性は無いかもしれませんがそれは原作に沿っているということでそれなりに楽しめるとは思いますがやはり元ネタが好きな人のほうが良いと思います。

スレイヤーズ ろいやる2
上のパート2。中身の方はあんまり変わらない感じで飽きつつあったので途中で止まってしまってるのであんまりわかってません。

スペース ハリアー
説明するまでもないアーケードからの移植のシューティングゲーム。私はゲーセンへはあまり通わない人なのであまり思い入れのようなモノは無いのですがマークIII版は結構遊んだのでやっぱり考え深いモノはあります。でもまあ当時遊んだ人向けかな。

スペースインベーダー
その昔大流行したインベーダーゲームのオリジナル版とアレンジ版などが入っているシューティング。良くも悪くもインベーダーゲームです。

スナッチャー
結構有名なアドベンチャーゲーム。システムとかはアドベンチャーなのでちょっといまさらな感じですが中身の方は今やっても結構楽しめると思います。私は結構好きですね。
オリジナル警告メッセージあり。
ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
映画化された同作品の映像を取り込んだストリートファイター。結構御馬鹿風味なので1度は見てみると良いかもしれません。

スティープ スロープ スライダーズ
スノーボードを題材にした常識では考えられない滑りが出来るスポーツゲーム。裏技でサタンちゃんで滑れるということでも話題になったゲームです。ゲームとしては非常に楽しいです。おすすめ。
フルカウルミニ四駆 スーパーファクトリー
アニメレッツ&ゴーを題材にしたミニ四駆のゲーム。中身の方は全然やってないのでわかりませがなんかゲーム中でミニ四駆の改造、レースなどが出来るようです。

水滸演舞
水滸伝をモチーフにした格闘アクション。格闘ゲームは得意でないのでよくわかりませんがまあ悪くはないんでしょうか。

セガラリー・チャンピオンシップ
アーケードからの移植でその名の通りラリーゲー。今となってはDC版も出てることだしと言いたいところだけどグラフィックはともかくそのほかの部分はこっちの方が良くできているという噂も、、、、。
セガラリー・チャンピオンシップ・プラス
上記のソフトにセガマルチコントローラ、セガネットに対応した物。ほかに違いは無かったような気がします。

セガツーリングカーチャンピオンシップ
アーケードからの移植(でしたよね?)のレゲー。個人的にはそんなに悪くはないかなと思うのですがあんまり評判は良くなかったと思います。まああんまり走っていても楽しくなかったし、、、、、。

せがた三四郎 真剣遊技
サターンのCMでソフトそのものよりそのキャラクタが有名になってしまったセガらしいせがた三四郎のミニゲーム&CMなどを寄せ集めたバラエティー。ミニゲームははっきり言って期待しない方が良いですがCM集として買う分には良いかもしれません。まあ値段次第ですが。
       
全日本プロレスFEATURING VIRTUA
今は無き(大嘘)全日本プロレスを題材にした対戦格闘。セガ自らが対戦格闘と言うだけあってプロレスと言うよりも格闘ゲームぽい出来でジェフリーとウルフも参戦しているあたりよりいっそう対戦格闘ゲームになってます。プロレスゲームをやりたいのならやめておいた方が良いでしょう。

ソニック ジャム
MDで発売されたソニック,2,3,ナックルズを一つにしたもの。+αも多少はあるのでソニックの歴史を体験するには良い1本かもしれません。

ソニックR
ソニックたちを操りレースをするアクションレーシング。正直ちょっとつらめです。

蒼穹紅蓮隊 御徳用
バトルガレッガの体験版を収録したお徳用なシューティングゲーム。まあ私はシューティングは苦手なので進められませんが良くできているのではないでしょうか。

あ行か行さ行た行な行は行ま行ら行わ行

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

メンバーのみ編集できます