リンク
カテゴリー
モルト・リスト

BLADNOCH

ブラドノック(ローランド)

スコットランドで最も南に位置するブラドノック蒸留所は1817年創業で、1993年にいったん閉鎖されたが、2000年に再開された。ローランド・モルトというとライトな味わいというイメージがあるが、このブラドノックは例外で骨太でオイリーな個性的モルトを造っている。



ブラドノック 13年 40% 700ml 4,809円 (税込) 送料別【津田SAKE店】

【INDEX】

オフィシャル・ボトリング


【レイモンド・アームストロング】


●ブラドノック 13年 40% 700ml

 樽は閉鎖前のもの

●ブラドノック 14年 40% 700ml


●ブラドノック 13年 ノンチルフィルタード 46% 700ml

 2004年に少量リリースされた

●ブラドノック 13年 ノンチルフィルタード 55% 700ml

 度数が高くなっています

●ブラドノック 15年 シープラベル 55% 700ml

 これも度数が高くなっています。

●ブラドノック 16年 55% 700ml

 やはり55度。これも羊のラベル

【ディアジオ(UD 旧オーナー)】


●ブラッドノック 花と動物シリーズ 10年 43% 700ml

 ソフトでローランドモルトの典型

ボトラーズ


【M&H】


●テイストスティル・セレクション ブラドノック 16年 1991 51% 700ml

 ローランドはライトという固定観念を吹き飛ばす、オイリーさと強い香り立ちを持つ

【キングスバリー】


●ニュー・ケルティック・シリーズ ブラドノック 1980/2004 54.1% 700ml

 香りはシトラスとりわけレモンを連想させる程新鮮な風味で、ボティの厚みをもつ

【ケーデンヘッド】


●ブラドノック 15年 53.3% 700ml


●ブラドノック 16年 54.9% 700ml


【ゴードン&マクファイル】


●コニサーズ・チョイス ブラドノック 1991/2005 40% 700ml

 リファイル・アメリカン・カスク クラシカルなローランド・モルト アロマとフレーバーが優雅な味わい

●カスクストレングス ブラドノック 1991/2004 54.8% 700ml

 リフィルバーボンバレル、古典的なローランドらしい、モルティーな味わい

【ゴールデン・カスク】


●ブラドノック 1988(ジョン・マクドゥーガル・セレクション) 56.8% 700ml

 ジョン・マクドゥーガル氏の直筆サイン入り

【ジェームス・ マッカーサー】


●ブラドノック 1992 11年 57.1% 700ml

 デリケートで花や草のような香り。味わいはスムース、花のようでフルーティー

【シグナトリー】


●ブラドノック 1990 14年 43% 700ml

 1990年3月6日、2004年11月30日にバーボンバレルより414本ボトリング

●ストレート・フロム・ザ・カスク ブラドノック 10年 1991/2002 59.1% 500ml

 ホッグスヘッドより334本のボトリング

●ストレート・フロム・ザ・カスク ブラドノック 14年 1990/2005 49.7% 500ml

 香り:マイルド、エレガント、複雑。バニラ、新鮮なハーブ。味:濃厚。メンソール、レッドフルーツ

【スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ】 要会員登録


●SMWS 50.13 11年 1992/2003 56.2% 700ml

 すり替えられた子ども

●SMWS 50.22 13年 1992/2006 59.2% 700ml

 レモンフィズとペッパーの刺激

【ダグラスレイン】


●プロヴナンス ブラドノック 13年 1991 46% 700ml

 2つの樽からボトリング

【チーフテンズ】


●ブラドノック 1983 46% 700ml

2007年09月27日(木) 18:20:54 Modified by ophiuchi




スマートフォン版で見る