リンク
カテゴリー
モルト・リスト

GLENFIDDICH

グレンフィディック(スペイサイド)

世界で一番売れているシングルモルト。免税店でのシェアもダントツなので、海外旅行のお土産として貰うなどして、初めてシングルモルトウイスキーを知ったという人が多いと思う。軽くフレッシュな酒質で飲みやすいモルトであることも、売れ続けている要因のひとつだろう。




グレンフィディック 12年 スペシャル・リザーブ 40% 700ml 1,950円 (税込) 送料別 【酒自慢まつうら】

【INDEX】

オフィシャル・ボトリング


【ウィリアム・グラント&サンズ】


●グレンフィディック 12年 スペシャル・リザーブ 40% 700ml

 免税店でおなじみの三角ボトル、世界中シェアNo.1のシングルモルト

●グレンフィディック 12年 クーラン(カオラン)・リザーブ 40% 700ml

 石炭不足の代用としてピートが使われていた第二次大戦当時の風味を再現しようとつくられたピートの強いモルト

●グレンフィディック 12年 クーラン(カオラン)・リザーブ 40% 1000ml

 1Lサイズ

●グレンフィディック 12年 トーステッドオーク 40% 700ml

 内部をトーストしたバーボン樽、数樽をヴァッティング。ふくよかで、キャラメル、トフィーのフレーヴァー

●グレンフィディック 1991 ヴィンテージ・リザーブ 13年 40% 700ml

 1991年、当時の樽製造部門責任者ドン・ラムゼイ氏の勤続30周年を祝い、同氏が選んだアメリカン・オークの樽に詰められた原酒からボトリング

●グレンフィディック 15年 ソレラ・リザーブ 40% 700ml

 シェリー酒の熟成で用いられるソレラ・システムを応用。ハチミツのような甘い香りとなめらかな口当たり、深みのある旨さ

●グレンフィディック 18年 エンシェント・リザーブ 40% 700ml

 オロロソシェリー樽とオーク樽で熟成したモルトとの中から慎重に選びぬいた製品

●グレンフィディック 18年 ブルー・デキャンタ 43% 700ml

 じっくり熟成させた原酒のなかから、最良のものだけを選りすぐり、18年間オーク樽で熟成させた逸品

●グレンフィディック 21年 グランレゼルバ 40% 700ml

 キューバ産ラムの樽で仕上げの熟成。深みのある香味。

●グレンフィディック 25年 ロイヤルヘリテージ・セラミックボトル MS 750ml

 流血のメアリーことスコットランド女王メアリー・スチュワートの肖像画が描かれた
セラミックボトル

●グレンフィディック 25年 ロイヤルヘリテージ・セラミックボトル RB 750ml

 スコットランド独立の英雄、後のスコットランド王ロバート1世『ロバート・ザ・ブルース』の肖像が描かれたセラミッックボトル

●グレンフィディック ヴィンテージ・リザーヴ 1973/2000 25年 49.2% 700ml

 香り:ブーケの香りを持ちつつ、トフィー、キャラメル、バニラ、ドライフルーツ。味:リッチ、重厚、蜂蜜、スムース

●グレンフィディック ヴィンテージ・ヴィンテージ 1974 47.3% 700ml

 メゾン・ドゥ・ウイスキー50周年記念ボトリング。香り:ワイルド、オイリー。味:デリケート。洋梨のようなフルーツテイスト

●グレンフィディック 30年 40% 700ml

 複雑な風味が絡み合うシリーズ最高峰の30年もの。芳醇な香りと重厚な味わい

●グレンフィディック 1963 35年 47.6% 700ml

 201本限定生産

●グレンフィディック 1961 35年 43.2% 700ml

 186本限定生産

●グレンフィディック 1887-1987記念ボトル

 1987年に発売された100周年記念ボトル

●グレンフィディック 40年 45% 700ml

 瓶詰めは2002年秋。世界600本限定

●グレンフィディック スタッグ・ヘッド

 クリスタルメーカー、エジンバラ社のボトルに15年以上のモルトを入れたもの。15年以上前に、日本に数本だけ入荷

ボトラーズ


【J&Jハンター】


●グレンフィディック 1964 58% 700ml

 92年頃にボトリング。ファーストフィルのシェリー樽で28年近く熟成。繊細でなめらかな味わい
2007年09月25日(火) 16:31:47 Modified by ophiuchi




スマートフォン版で見る