リンク
カテゴリー
モルト・リスト

GLENLIVET2

グレンリヴェット(スペイサイド)

政府公認蒸留所第1号(1824年)として知られるグレンリヴェットは、スペイサイド・モルトの代名詞として、○○○・グレンリヴェットのように他の蒸留所にあやかった名前を多く使われる存在だった。「The Glenlivet」と定冠詞がついているのはオフィシャル・ボトルだけで、そのエレガントな味わいも、芳醇なスタイルを持つもう一方の雄「The Macallan」マッカランと対をなす存在感を示すものとなっている。



ボトラーズ・ボトルのリスト



G&J.G.スミス(G&M) グレンリヴェット 15年 57% 700ml 6,699円 (税込) 送料別【輸入酒のかめや】

【INDEX】

ボトラーズ


【R.N.マクドナルド】


●ベリーレアシリーズ グレンリヴェット 31年 1972 52.3% 700ml

 シンプルなラベルがかっこいい

【ヴァンウィ】


●グレンリヴェット 1984 43% 700ml


【ウィルソン&モーガン】


●グレンリヴェット 1974 24年 46% 700ml


●グレンリヴェット 28年 46% 700ml

 シェリー・ウッド・フィニッシュ

【エイコーン】


●グレンリヴェット 1974 30年カスク 55.3% 700ml

 どんぐりのラベルでおなじみの日本のボトラー

【エクスクルーシヴ・モルツ】


●グレンリヴェット 12年 1993 50.3% 700ml

 バーガンディワインカスクフィニッシュ、香りはティラミスやカスタードクリーム、ソフトでメロー

【キングスバリー】


●ニューケルティック グレンリヴェット 1977 26年 52.9% 700ml

 約27年もの長期熟成されたとは思えない程の淡い色、原酒そのものの個性が感じられる逸品!バーボン樽熟成

【クライスデール】


●グレンリヴェット 1993 13年 63.3% 700ml

 柔らかいバニラの香りにすっきりとしたフローラルブーケ、飲み口はスムースでフルーティー

【グレンスコマ】


●グレンリヴェット 17年 1986 シェリー 57% 700ml

 カスクナンバー13470のシェリー樽で熟成された245本のみの限定生産品

【ケイデンヘッド】


●チェアマンズストック グレンリヴェット 1976 30年 57.1% 700ml

 柑橘の香りと、シェリー由来の熟成感はさすがのバランス

【ゴードン&マクファイル】


●G&J.G.スミス グレンリヴェット 15年 46% 700ml

 ライオンの絵がついたラベルのシリーズ

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 15年 57% 700ml

 さらに度数が高い

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 15年(ハーフ) 57% 350ml


●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1991/2007 46% 700ml

 フローラルで華やかな香り、スウィートでフルーティな熟成香が心地よい

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 21年 40% 700ml


●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1974 40% 700ml


●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1965/2006 40% 700ml


●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1950 40% 700ml

 2001年のボトリング

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1950 40% 700ml

 1995年のボトリング

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1949 25年 43% 700ml

 なんと30年以上前のボトリング!

●G&J.G.スミス グレンリヴェット 1948 40% 700ml


●グレンリヴェット カスク 1990/2005 59.4% 700ml

 リフィルのアメリカンホグスヘッドで熟成。ラズベリージャムや赤りんご、ピーチの香り

●グレンリヴェット カスク 1978 60.2% 700ml

 凸型ラベルの"CASK"シリーズ

●グレンリヴェット カスク 49年 1938 40% 750ml

 スペイサイドモルトとしては重厚な方で、麦芽由来のオロロソシェリー樽熟成によるブーケのバランスがよい

【サマローリ】


●グレンリヴェット 1975 43% 700ml

 イタリアの超超人気のカリスマ・ボトラー

【シグナトリー】


●アンチルフィルタード グレンリヴェット 16年 1990 46% 700ml


●グレンリヴェット 28年 1976 57.5% 700ml

 デキャンタボトル。リフィールシェリーバットより384本ボトリング

【ジャックウィバース】


●スコティッシュ・キャッスル グレンリヴェット 1991 43% 700ml

 120本ボトリング、有名なお城の絵のラベルが美しい

【ジョン・ミルロイ】


●グレンリヴェット 30年 1975/2006 46% 700ml

 エステル香の後にリンゴの風味が口の中に広がり、余韻も長く、リンゴの熟したような風味に変化していく

【ダルリアダ・ウイスキー】


●モダンマスターズ グレンリヴェット 1975 55% 700ml

 シェリーホッグスヘッドより、260本のボトリング

【ダンカンテイラー】


●ロナック グレンリヴェット 1968 37年 41.7% 700ml

 長期熟成の樽をヴァッティング、芳醇な香りとさらりとした甘さ

●ロナック グレンリヴェット 1968 39年 40.7% 700ml

 香り:グレープフルーツ、レモンピール、ワックス 味:あっさりとした甘さと柔らかい口当たり。ミルクチョコレート

●ピアレスコレクション グレンリヴェット 1970/2006 50.1% 700ml


●ピアレスコレクション グレンリヴェット 1968/2007 50.9% 700ml

 シェリー樽熟成らしいどっしりとしたボディ、オレンジとビターチョコの味わい

【ハイスピリッツ】


●ロッホ&キャッスル グレンリヴェット 14年 1989/2003 46% 700ml

 ドライでスッキリとした切れ味

●スコティッシュ・カラーリスト グレンリヴェット 32年シェリー 47.3% 750ml

 425本ボトリング

【ベリー・ブラザーズ&ラッド】


●グレンリヴェット 1975/2006 46% 700ml

 バニラ、ウォールナッツ、磨き込んだオークのような香り

【ミルロイズ・オブ・ソーホー】


●グレンリヴェット 16年 1990 46% 700ml

 バーボンホッグスヘッド。柑橘系の香りでバランスがよい
2007年09月07日(金) 10:56:47 Modified by ophiuchi




スマートフォン版で見る