リンク
カテゴリー
モルト・リスト

TARISKER

タリスカー(アイランズ)

スコッチモルトウイスキーの蒸留所を最も多く所有するディアジオ社が選んだ「シックス・クラシック・モルト」の一つで、蒸留所はスカイ島にある。「舌の上で爆発するような」と表現される刺激的な味で、ラフロイグ、ラガヴーリン等のアイラ・モルトに負けない個性派。



タリスカー 10年 45.8% 700ml 2,751円 (税込) 送料別【順ちゃんの酒屋】

【INDEX】

オフィシャル・ボトリング


【ディアジオ】


●タリスカー 10年 45.8% 200ml

 200mlのミニボトル

●タリスカー 10年 45.8% 750ml

 強いヨード臭と胡椒を連想させるスパイシーな味わい

●タリスカー 10年 旧ラベル 45.8% 700ml

 容量違い

●タリスカー 18年 45.8% 750ml

 年間生産量限定のタリスカー長期熟成品

●タリスカー 20年 58.8% 700ml

 12000本限定ボトリング

●タリスカー 25年 56.9% 700ml

 2006年4860本瓶詰

●タリスカー 25年 57.2% 700ml

 2005年ボトリング 5th

●タリスカー 25年 57.8% 700ml

 2004年ボトリング 4th

●タリスカー 25年 1975 59.9% 700ml

 ウイスキーマガジン誌上で金賞に輝いたモルト

●タリスカー 30年 1975 51.9% 700ml

 25年よりもさらに深くまろやかな味わい

●タリスカー ビンテージ不明 ダブルマチュアド 45.8% 700ml

 アモロソシェリー樽で仕上げ熟成、ビンテージ不明または最新1993ビンテージ

●タリスカー 1992 ダブルマチュアド 45.8% 700ml

 アモロソシェリー樽で仕上げ熟成

●タリスカー 1991 ダブルマチュアド 45.8% 700ml

 ふたつ前のヴィンテージ

●タリスカー 1990/2003 ダブルマチュアド 45.8% 700ml

 シェリーがタリスカーの風味を抑え、甘美でややオイリーな甘さに置き換えてます

●タリスカー 175周年記念ボトル 45.8% 750ml

 多様な熟成年数や樽から選りすぐった原酒の組み合わせにより生まれた素晴らしい個性のシングルモルト

●タリスカー 175周年記念ボトル 45.8% 700ml

 タリスカー蒸留所の175周年を記念し、選別された樽から2005年にボトリング

ボトラーズ


【グレンスコマ】


●タリスカー 1989 シングルアイランドモルト 52% 700ml

 ラベル上に蒸留所名の表記なし。336本ボトリング。

【ゴードン&マクファイル】


●タリスカー 1947 イーグルラベル 40% 750ml

 40年代の「タリスカー」!

【スコッチモルトセールス】


●アイランド クラシック 10年 55% 700ml

 ドライで塩っぽく、スパイシー

●ディスティラリー・コレクション イリアナ・ヒョー 1982 23年 48% 700ml

 イリアナ・ヒョーはゲール語で霧の島という意味

●アイランド クラシック 56.7% 2L樽

 出荷まで約1週間、樽内で熟成はしません

【ダグラスレイン】


●オールドモルトカスク タクティカル 25年 1980 50% 700ml

 甘みを含んだスパイシーさが、フィニッシュへかけて徐々にスモーキーな樽香に変化していきます

【テイストスティル(M&H)】


●タクティカル 25年 1996 50% 700ml

 ベルギーのボトラー

●タリスティル 1996/2007 46% 700ml

 総ボトリング数180本

【リンブルグ・ウイスキーフェア】


●タリンブルグ 1986 19年 45% 700ml

 2005年のドイツのフェスティバル向けスペシャルボトル

●タリンブルグ 1982 23年 49.5% 700ml

 ドイツのフェスティバルで好評だったスペシャルボトル(2006年?)
2007年09月14日(金) 10:44:11 Modified by ophiuchi




スマートフォン版で見る