製造会社名 | 有限会社 加藤敬太郎商店 (酒田納豆) |
代表 | 秋田 俊明(7代目) |
創業 | 天明8年 (1788) 初代藤蔵が酒田中町にて納豆・味噌・麹の製造をはじめる 天保12年(1841) 酒田湊鵜戸川原村亀ヶ崎に移る 昭和35年(1960) 有限会社に改組 昭和50年(1975) 十里塚に工場を移す |
住所 | 山形県酒田市亀ヶ崎2-3-39 工場:山形県酒田市十里塚字村東山北73-3 |
電話 | 0234-31-1255 |
HP | |
概要 | 納豆、麹の製造販売 ※聞書きを掲出しました>聞書き:日本最古の納豆屋=加藤敬太郎商店で七代目の話を聞く |
![]() | あおまめの納豆 クイーンズ伊勢丹にて採集。 30g×3カップ。315円。 抹茶、柚子、山椒の三種の香味塩が付属。 中粒で固め、歯ごたえほっくり。 食した日:2007年12月6日 |
![]() | うど川原 酒田納豆 新宿高島屋にて採集。100g×1P。84 円。 小粒で固め。粒立ちがしっかりしていて、豆の姿が美しい。 食した日:2006年2月19日 ※うど川原は酒田市内の地区名称。鵜渡川原人形やうど川原祭りで知られる。 |
![]() | うど川原酒田納豆(国産大豆使用) 東急吉祥寺店にて採集。 80g×1P。税別100 円。 国産大豆使用 小粒でやや固め、歯ごたえもっちり。 食した日:2018年2月23日 |
![]() | うど川原酒田納豆(国内産大豆使用) プレッセにて採集。 80g×1P。105 円。 国内産大豆使用 中粒でやや固め、歯ごたえもっちり。 食した日:2008年12月20日 |
![]() | うど川原酒田納豆(大きめサイズ) おいしい山形プラザにて採集。 PSPパック80g×1P。税込み110 円。 山形県産アヤコガネ使用。 中粒でやや固め、歯ごたえほっくりもっちり。 食した日:2016年1月24日 |
![]() | 酒田ひきわり納豆 玉川高島屋SCキタノにて採集。 30g×2カップ。139円。 国産大豆使用。 ひきわりで、程よい固さ。 食した日:2011年6月26日 |
![]() | えだまめ納豆(醤油ダレ) 小田急新宿店にて採集。 30g×3カップ。257 円。 秘伝豆使用。 噛みしめると、はんなりとつぶれ、枝豆の香気が馥郁と漂う。 食した日:2006年9月2日 |
![]() | えだまめ納豆(塩ダレ) 成城石井ルミネ新宿店にて採集。30g×3カップ。208 円。 秘伝豆使用。 緑色がかった明色の豆。大粒で柔らかく、粒食いすると、枝豆の香りが馥郁とただよう。 食した日:2005年12月25日 |
![]() | 極小納豆カップ 紀ノ國屋にて採集。税別110円。 紙カップ入り30g×2カップ。 国産大豆使用 極小粒で程よい固さ。歯ごたえもっちり。 食した日:2017年7月9日 |
![]() | 小粒納豆カップ 小田急OXにて採集。税別110円。 紙カップ入り30g×2カップ。 国産大豆使用 :小粒で程よい固さ。歯ごたえもっちり。 食した日:2017年1月22日 |
![]() | 中粒納豆カップ 小田急OXにて採集。税別110円。 紙カップ入り30g×2カップ。 国産大豆使用 中粒で程よい固さ。歯ごたえもっちり。 食した日:2017年1月22日 |
![]() | すずかおり納豆 東急FoodShow(成城石井)にて採集。 30g×2カップ。189 円。 小粒で固め、歯ごたえしっとり。 食した日:2006年7月4日 |
![]() | だだちゃ納豆 東急Foodshow(成城石井)にて採集。30g×3カップ。399 円 中粒でやや柔らかめ、しっとりとした噛み応え。 粒食いすれば、甘みが口中に広がる。 食した日:2005年12月17日 |
![]() | だだちゃ納豆(2カップ) おいしい山形プラザにて採集。 30g×2カップ。315 円 大粒でやや固め。歯ごたえほっくり。 食した日:2013年10月24日 |
![]() | 超小粒酒田納豆 アオキ(東京豊洲店)にて採集。 50g×3カップ。168円。 アメリカ産大豆使用。 小粒でやや固め、歯ごたえしっかり。 食した日:2007年3月18日 |
![]() | 天明納豆 大丸ピーコックにて採集。30g×3カップ。294円。 中粒で柔らかめ。 あくまでソフトで、大豆の香りが個性を彩る。 食した日:2005年11月5日 |
![]() | ひきわり納豆 福島屋にて採集。 80g×1P。84円。 国産大豆使用 付属物なし。 割り粒細かく、柔らかな豆で歯ごたえもっちり。 食した日:2013年4月28日 |
![]() | 勇気100倍納豆 アオキ(東京豊洲店)にて採集。 30g×3カップ。148円。 契約栽培極小大豆100% 小粒でやや固め、歯ごたえしっとり。 食した日:2007年3月18日 |
![]() | 納豆汁 アオキ(東京豊洲店)にて採集。 120g。187円。 原材料:丸大豆、納豆菌 食した日:2007年4月8日 |
http://massunny.blog72.fc2.com/blog-entry-9.html


タグ
このページへのコメント
「賞味期限が16.05.26」の「うど川原酒田納豆」をかいましたが納豆がいつものよにふぁつとややわらかい感じはなく ころころと乾いた感じでがっかりしました。
今までこの納豆しか食べていなく 今回のようなことは初めてです。
どうしてだったのでしょうか?