曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

出家した者が再び俗家に還ること。僧が再び髪を伸ばして俗人となること。律の規定では、捨戒によって自由に還俗することが出来るが、再び出家することは許されなかった。しかし、その後の様々な仏教教団では、還俗と出家が自由に行われるようになった。
武宗ののち、書記つひに還俗して即位す。武宗の廃仏法を廃して、宣宗すなはち仏法中興す。 『正法眼蔵』「行持(上)」巻

現在の日本曹洞宗では、『曹洞宗宗制』「曹洞宗僧侶教師分限規程」第40条・第41条にてこの還俗と再出家について、僧籍の観点から定義されている。同規程でも回数などの制限はない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます