個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。


|Nox|MEMU|MuMu|LDPlayer9|
|危険指定➜|LDPlayer|

何故にエミュるのか

■スマホ端末
電池減り激しいアプリは、PC代行処理する。
スマホゲームは、概ね端末悪化促進剤である。
過負荷なら、耐久性高い端末でするべき。

■PC依存のゲーム性
携帯端末で、チマチマする内容では無い。
素材入手周回前提なので、PCプレイ推奨。
むしろ何故に、スマホ端末酷使前提なのか。
容量肥大化により、2GB以上要求される。

■アイサガ大型更新
毎回大型更新時に、5〜10GBに増長。
再度インストし直しで、2GBまで戻すのが慣例。
そして不具合で、DMM版の再インストール障害が起きるまでがセット。

■LDPlayer9.0
ヘブンバーンズレッド専用機。
steam版よりも速かったのに驚きました(安定性はsteam版に劣る)。
更なる高速化が容易に提供されてる利点は大きいですが、容量のコスパに難あり。
ここ以外のエミュだと鈍重です。
Nox9.0だと起動すら牢獄のような環境でした。

エミュるための覚悟

■容量浪費
私的見解で、一つのエミュで「30GB」以上浪費する。
メモリ圧迫要因の大本になっている。
複数エミュを使う場合は、厳選したほうが良いだろう。
容量の重さは、使用するゲーム数次第で増量
管理人の順次だと、Nox・LDP4・MuMu・DMM PLAYER・MUME。

■任意選択
選ぶのは、貴方次第自己責任
情弱情強は、全て指定行動の果て。
大元が、中華米国というハッカーの巣窟
大義名分はあれど、外部ツールです。
日本対応あるけど、完全な安全性はない
何かを得るには、危険性と天秤に。

■ダウンロードの危険性
利便性高いツールには、相応に安全性が問われる。
ウィルス詐欺外部誘導など諸々の罠を避けよう。
マルウェア嘘駆除感染用意されている。
ファイアウォール解除指定は、キャンセル対応
マクロ機能とか不要です。
管理人的に、指定アプリが出来ればよいだけです。

罠満載のエミュレータ

■インストールの危険性
  1. LDPlayer → インスト前に、隠れマルウェアの警告。
  2. MEMU → インスト時に、ソフト購入誘導あり。
  3. BlueStacks4 → 中華エミュとの同居最悪。
  4. LDPlayer4 → DL時の危険性がないのを確認。
  5. Nox重いが、安定した起動でアイサガの相性は良い。
  6. MuMu → 軽いが、正常に読み込まない不具合が頻繫に起きる。
  7. DMM PLAYERDMM公式エミュBlueStacks4と混ざる場合があった。

■マルウェア感染
  1. 何度か体験済で、OS初期化再起動した。
  2. 避けるべきなのは、嘘ポップ対応
  3. マルウェア駆除すると、感染する。
  4. 駆除対応が、感染源スイッチである。
  5. WindowsDefenderのみで対応
  6. バックアップ保存は作るべき。

■隠れマルウェアの警鐘告知
管理人の実体験では、LDPlayerのインストする直前の話。
貴方のPCには、隠れマルウェアがありませんか?
という警告メッセージダイアログボックスが出てくる。
感染してないので、インストール実行を強行する。
もちろんですが、防壁張ったまま実行です。
実行すると、貴方のPCはマルウェア感染したと告知される。

感染してるので、有能な駆除ツールをお奨めします誘導が発生
ひたすら外部ツールサイトに誘導ポップが、右下湧きます
あたかも隠れマルウェア潜在してたと事前錯覚させています。

この誘導告知自体が、虚偽報告の疑似的ウィルスかな。
LDPlayer関連以外のファイル元凶です。
該当ファイルを見つけ、削除するまで責められます
延々と、うざったいダイアログボックス出まくりました。

削除実行するにあたり、意味不明な抵抗ループがあります。
ファイル削除しても、見た目は削除できないように見えてます。
強制終了後再起動で、該当ファイルは消滅していました。

■ウィルス詐欺
有能な駆除ツールを購入する際に、実害マルウェア感染させられそう。
これは、よくよくある詐欺の手口ですね。
感染してないのに、DL購入したら実害ウィルス込みとか。

実際に、一度だけ似た手口に引っ掛かり初期化したことがあります。
Googleの懸賞に当選しました」という例の奴です。
捨てTwitter垢を利用しましたが、変なとこ転移して飛び込み感染に。
泣く泣く、OSを抜いて初期化しての復旧作業でした。

エミュの実体験

■エミュり具合
  1. MuMuは、軽快だが単独式アイサガ鈍重
  2. BlueStacks4は、このファンの為だけに入れるも。
  3. Noxは、起動重いけど複窓容易アイサガ適応
  4. DMM PLAYERは、超早いというアイサガ専用機
  5. BlueStacks4は、DMM PLAYERと共存不可削除した。
  6. MuMuとの相性も悪くて、Wi-Fi断線している。
  7. Nox対策されたので、新天地MEMUへ。
  8. MEMU対策されたので、更なる新天地へ。
  9. LDPlayerに移行だが、マルウェア詐欺ポップ確認。
  10. LDPlayer4移行したのは、このファンのため。
  11. Nox6は、android7のみアイサガ適応となる。
  12. LDPlayer9.0は、快適空間進化していた。

■Noxの傾向
  1. 安定するまでは、確定地雷のようなもの。
  2. android7の方が、タスク切り安定してる。
  3. android9じゃないと、プレイ不可アプリがある。

■LDPlayerの傾向
  1. LDPlayerは、ほぼMEMUの上位互換
  2. LDstore利便性が、他エミュより高機能
  3. マルチインスタンスで、複製可能。
  4. 本体インスト前に、隠れマルウェア警告が出る。
  5. インスト後に、マルウェア嘘駆除感染罠付き
  6. ポップが出ても、ガン無視キャンセルすればいい。
  7. 対応したら漏れなくウィルス感染する流れ。
  8. アンチマルウェアがインストされたのを削除
  9. アンストしないように見えるが、強行再起動
  10. すると、アンチマルウェア無事削除されてる
  11. この常駐こそが、嘘駆除マルウェア元凶である。

■MuMuの傾向
  1. 軽快にして、コスパ最悪32GB。
  2. 保存先ドライブを指定できない。
  3. Google垢のログイン受諾が必須
  4. ファイル数膨大なアプリへの適性が低い
  5. アイサガには、不向き

■MEMUの傾向
  1. 本体コスパは、6GB。
  2. 分隊コスパは、1枠で最低4.5GB。
  3. MEMUは、ほぼNoxの上位互換
  4. エミュ追加による構築が、Noxよりも鈍重
  5. マルチインスタンスで、Android7.1設定する。
  6. 高速リセマラ御用達である。
  7. 問題クーロン化すると、1個の容量が3.46GBに。
  8. 普通のインスト時と比べて、容量が増長。
  9. 引継時に同一ID拒否なので、再度インスト必須
  10. 本体インスト時に、購入誘導なのでキャンセル

このファン

■稼働するエミュ
  1. LDPlayer4 → 正常更新
  2. MuMu App Player → 正常更新
  3. MEMU PLAYER → ホーム画面のみ
  4. Nox → 環境次第(ほぼ黒化する)
  5. LDPlayer → 対策されたのかストア更新不可
  6. Nox → 環境次第(2020.11だと正常稼働した)

■LDPlayer4の傾向
  1. このファンストア更新が出来る。
  2. ストア更新には、Google垢ログイン受諾が必須
  3. 一括ダウンロードの反応が鈍い

■MuMuとNoxの比較
  1. MuMu比較して致命的なまでに、読込が遅い
  2. 戦闘画面部分だけは、遜色が無いのだが。
  3. MuMu2回クエスト = Nox1回クエスト
  4. MuMuアイサガすると、非常緩慢鈍い
  5. Noxでのアイサガ速度半分以下という世界線

■MuMuの不具合1
生き急いでか、期間前終了してる。
2020.03.16 00:00で、閉鎖した。
Noxスマホ端末に移行すれば、正常化する。
観測者検証では、エミュ体内時計依存の模様。
Noxで、管理人同様被害者出たらしい。


■MuMuの不具合2
  1. プレイデータが、割と飛ぶ。
  2. 正常に読み込まない不具合が、1周年イベの前に発覚。
  3. 最初からやり直しとか、継続意志が消滅。
  4. まあ、ID保管してるので復帰できるのだけど。

■Noxの不具合
夕方過ぎに、対策された模様。
黒化して見えなくなったが、配置さえわかれば問題ない。
障害過ぎるので、このファンのNox終了になる。
ホーム画面は、文字表示以外は背景黒化している。


■MUMEの不具合
Noxと同様に対策された模様
ホーム画面のみ弄れて、ログボバイト可能
クエストアリーナは、プレイ不可
描写画像反映過負荷で、強制落ちしてる模様。
アリーナ行動は、出撃容認なのでメダルは取れる。
デイリー消化だけは可能で、アリーナ戦績無い
スキチケでの報酬受取可能
不具合消化無しなら、エミュは追放環境に。
バグ環境は、全く改善されないままです。
スキチケ回収受取が出来るので、Noxよりはマシ

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます