個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。

規約事項として

当wikiは、個人的主観のもとで構成されている攻略wikiです。
  1. 当wikiは、攻略対象のゲームの「SS」を画像として使用しています。
  2. 当wikiは、非営利かつ篤志によるものです。
  3. 広告は、Seesaawikiが出しているので削除は出来ません。

攻略系Wikiメモについて

◆留意事項
  1. DMM運営の「アプリゲーム」などWiki簡易プチメモおまけ付きです。
  2. その他に「課金ゲーム」プチメモレビュー付きです。
  3. 当wikiの情報が誤っていても、それは管理人の主観なので正当なwikiではございません。
  4. 当wikiに掲載されている攻略、データ類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
  5. 当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
  6. 著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
  7. 幾つかの他ゲームの攻略wikiのまとメモ一覧も付いてます
  8. 当wikiはリンクフリーですが、個人的な内輪用の目的作成されております
  9. 「おめでとうございます」のポップ出たのなら即ページ終了してください。
  10. 各所に蔓延するマルウェアの罠で、無料プレゼントとかありえません

制作者からの要請

■お詫び
送信防止措置依頼で、ネタバレ画像禁止勧告受けました
よもやフリゲ作品から受けるとは思わなかったです。
其処の作品は公開してから二年経過してるのですが、ネタバレ画像扱いだったようです。
ネタバレされるゲーム実況動画を認めてるのに。
無益な静止画のプレイデータ添付には問題が発生した模様。
ファイルデータからの画像切り抜きではなく、実際のプレイデータの静止画SSなのですけど。

意外にも、フリゲ作品の制作者様は此処のサイトを閲覧してたんですね。
一粒のユーザーの物言いに影響力は皆無だと思うのですが、記事の削除依頼が来ました。
とある記事の削除対象部分を修正して、ネタバレ事項には配慮して改訂しております。

■評価の方向性
悪い意味で注目を浴びてるのは、作品に対する辛辣評価で自覚しております。
評価が悪い部分を、神作品評価認定には出来ません。
辛口意見あってこその作品評価ですし、良作には推奨認定もしております。
他者と同じ特色で作品評価を羅列しても、このサイトの資産価値にはなり得ません。
プレイユーザーの判断材料になり得るかは、閲覧者の審美眼に一任しております。
管理人は、事実羅列と実体験を元に構成するのみです。

■今後の対応
レビュー作品対象は、今後は画像未使用の無許可掲載を考慮します。
制作者サイトが消滅してた作品に限り、画像引用しようかと思います。
今後の攻略wiki記事制作の場合は、制作者様に了承を得ることにしようかと思います。
今まで黙認されてた状態ですし、ぼかして伝えたことはありますけどね。
未確認ですが、制作者様が仏のような御理解されてきた背景にあるのでしょう。

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます