日本 戦車 Type-3 Chi-Nu/ 三式中戦車 チヌ



解説

三式中戦車は日本軍で初の対戦車用途に75mm砲を装備した戦車である。

概要

日本戦車ツリーのトリを務める中戦車。
これまでのハゴやチハと違い正面からM4戦車を相手取ることが可能になった...のだが、1対1の場合先手を打たなければほぼ確実に撃破されてしまう。とはいえそれはM4側も同様なので、確実に初弾を命中させられるよう鍛錬しよう。
武装は75mm砲と7.7mm機銃が1丁。同格のM4A2と比べて少し見劣りするが、主砲性能は同一のため対戦車戦闘では勝るとも劣らない。装甲もパラメーター上では劣っているが実際は全く気にならない程度である。
問題は機動性で、M4A2のエンジンが410馬力なのに対してチヌは300馬力しかない。よって動き回りながら撃つといった使い方は少し難しいだろう。

【総評】
確かにM4に対して見劣りする点は多い。しかしツリーの最終点である以上、本車を使いこなす以外に陸戦で勝利する手段は無い(断言)
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。米兵以上のプレイヤースキルを身に着けて"陸の王者"となろう!

購入価格

2000G
又は40000XP

アップグレード

エンジン
一〇〇式過給12気筒エンジン(300HP)1000XP
ウェポン
ロードアウト11×三式七糎半戦車砲II型初期武装
1×九七式車載重機関銃

ミスク
無し
前機体
派生機体無し
次機体無し

史実

三式中戦車は日本国内の機甲部隊に配備され本土決戦(決号作戦)の為に温存された。が、しかし本土決戦開始前に日本が降伏したため、連合軍と砲火を交える事はついになかった。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コミュニティ

新しい日本支部の拠点はこちら→https://discord.gg/Um9S2AmQJH


Lobiのサービス終了により下記リンクは全て使用不可になりました

Lobi WW2 Wings of Duty 本部 コミュニティ
https://web.lobi.co/game/ww2_wings_duty_combat_fli...
要編集

Lobi wings of duty 戦術 WIKI編集 議論
https://web.lobi.co/game/ww2_wings_duty_combat_fli...
本WIKIの編集議論はここで行っております。意見がある方、追加してほしい機能やページがありましたらこちらかコメント欄にお願いします。

wing of duty WIKI コミュニティ掲示板 Lobiが無理な方はこちらへ
http://zawazawa.jp/wings_of_duty/

どなたでも編集できます

メンバー募集!