オンラインゲーム「Soulworker/ソウルワーカー」の攻略Wiki

月額の課金制度。加入すると様々な特典がある

ログインボーナス

一定時間ログインを行うと下記アイテムがアカウントメールに届く
日別(毎日)
時間(分)
アイテム名※中身のみ記載
30
修繕用生地x2 ボーナスカードキーx5
60
パフュームパッケージx5 ナノケアキットx10
90
シークレットハートx3 ソウルワーカーPLUSチケットx1
週間(週に1度)
時間(分)
アイテム名
90
修繕用生地x5 ボーナスカードキーx20
180
エーテルx100000
270
融和した結晶選択券x3
(装備制作用の素材)
450
ランダム染色スポイト
600
ソウルワーカーPLUSチケットx7
月間(月に1度)
時間(分)
アイテム名
1800
エナジーコンバーターx5
2400
秘話のARカードキューブx10
3000
テラブローチキューブ(帰属型)
※中身はランダム

ブースター(常時)効果

  • 敵討伐時のドロップが20%増加(アイテム・ジェニー・経験値・エーテル)
  • 結果報酬の獲得量が20%増加(経験値・ジェニー)
  • 取引所の販売手数料が4%割引
  • 強化率50%増加(基本成功率が50%増加するという意味)
※基本成功率が20%の場合:20%の半分(10%)が加算されて30%になる
  • カードキーボーナス(リザルト画面にて、カードキー1個使用時のボーナスを自動で取得)
  • 無料復活の回数増加
  • 専用スタンプ(クロエ)の追加
  • ボーナスFP200の追加(キャラ毎)
  • メイズの入場回数増加
    孤独の高原/進化の摩天楼/悲劇の研究所
    ブロークンセイヴァー/トラジディ・フェアリー/パラレルメトロノーム/ヴァイルプレデター
    ※ヴァイルプレデターは許可証(入場チケット)を制作する必要がある

制作用アイテムの利用

ソウルワーカーPLUSチケット
NPCグルトンでアイテムを制作できる

制作リスト

修繕用生地
NPCスタイルメーカーの制作に利用可能(アバター・ボイスリング・勝利モーション)
  • アバター
    見た目はアイテムモール品と同じで染色も可能だが、ブローチ装着とエモーションは利用不可
  • ボイスリング
    Kキー「ボイスリングタブ」にて、各ボイスの視聴が可能
  • 勝利モーション
    Kキー「勝利モーションタブ」にて、メイズクリア時のモーションを確認・設定できる

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます