オンラインゲーム「Soulworker/ソウルワーカー」の攻略Wiki


メイズの解放条件と有効入場回数

メインクエスト「発見と進化」をクリア後に受注と入場が可能
右上段の専用アイコン(ミニマップ横・デイリーミッションの下)からレイド待機室「オペレーションストラトス」に移動
募集に参加する場合は画面右下にあるメニューから「スクワッド募集」で検索が可能
入場可能な曜日と報酬の受け取り回数に上限がある
挑戦可能曜日→水・木・金・土・日 報酬獲得回数→週間5回(ソロ・PT共有)・1日の上限は2回
回数超過後も入場は可能だが報酬はなし

ボスへ挑む前に

ヴァイルプレデター専用の追記あり

挑戦方法

  • ソロ レイド待機室に入室後、「NPCロウナ」に話しかる→「スクワッド募集」→専用UI右下「スクワッド募集」→「シングルレイド」→「NPCロウナ」で「レイド開始」を選択
  • PT スクワッド募集でスクワッドレイド ※「マイスクワッド」→「スクワッド修正」でPTメンバーの順番を入れ替える事が可能
申請も専用マップでしか行えない、ミニマップ横のアイコンから入場しよう(反応しない場合は一度UIを閉じて、再度開くと改善する)
※PT全体の能力やプレイヤースキルが高ければ、4人で直接ビスタへ挑んでのクリアも可能
ただし各種バフを得られない為、タイムオーバーになる恐れあり

推奨装備と必須の命中度

装備はノスタルジア装備一式を推奨
  • 必須命中度
2600(必須から50上回る毎に、プレイヤーのクリティカル率+1%)

レイドの仕様

  • Draw型ARは使用不可
  • 復活制限:3回(無料復活分は除く)
  • 4人×3PTの「スクワッド」での挑戦となる
    本隊は「ビスタ」他の分隊は
    「フランマ」と「レルペンヌ」を担当する
  • 時間制限30分(メインPTが時間内にビスタを討伐しきれなかったら強制終了)

ソロ専用モード

ソロで挑むプレイヤー専用
PTモードとの違いは以下
  • 1人で全てのボスを討伐(フランマ→レルペンヌ→ゲイル→ビスタ(P1・P2)
  • 敵のHPが低い
  • 一部攻撃を使用しない・ギミックの変更

攻略の方針

難易度は「ビスタ」>「レルペンヌ」>「フランマ」となる
最も火力が必要な本隊を中心に編成すると良い
  • 「本隊」→ビスタの撃破を目指しつつ、戦闘支援スキルのゲージがMAXになったら使用していく
    ※ビスタのシールドパターンに合わせて使うのも有効な模様
    戦闘支援スキルは3種類あるが、KR版ではトーマスに固定されている模様
  • 「分隊」→各ボスを倒すと「本隊」に有利なバフが付与されたり、ビスタのバフが解除される
分隊の役割
分隊は「フランマ」「レルペンヌ」の撃破後にメイズが追加される
「ホールオブフレイムズ」「スカーレットマッドネス」「ハウリングファング(ゲイル)」
これらをクリアすると本隊に追加のバフを付与できるので、待機所で修理などを終えたら倒しにいこう
※ゲイルは倒しても被ダメ10%減少バフなので、挑まなくても良い。ビスタの姿をした反復レイドを優先しよう
※反復レイドは繰り返し挑む事が可能。再度クリアするとバフの時間が上書きされる

ルート解説(分隊)

  • フランマ
倒すとビスタのダメージ減少バフを解除

  • レルペンヌ
倒すと本隊の与ダメ10%アップ
全体的によく動くので、スキルを外さないように注意
ほぼ全ての攻撃で「罪の烙印」というデバフが付与される(最大5重複)
チイの「獲物補足」と類似しており、重複数によって一部特殊攻撃の威力が変動する

  • 「ホールオブフレイムズ」→倒すとビスタのダメージ減少バフ解除
    「スカーレットマッドネス」→倒すと本隊の与ダメ10%アップ
ビスタの複製(本隊ビスタのHPを下げ、攻撃パターンを削ったもの)が出現する
本隊側との違いは下記本隊ルート解説に記載
  • ゲイル
倒すと本隊の受けるダメージが10%ダウン
ビスタの攻撃はダメージ軽減バフがあっても即死級の威力なので、ゲイルを倒す必要はない

ルート解説(本隊)

  • ビスタ(フェーズ1)
真ん中から一切動かないが、広範囲へ威力の高い攻撃を絶え間なく行ってくる
EXや覚醒スキルも使用しながら上手く凌ぎたい

  • ビスタ(2フェーズ)
ほぼ全ての攻撃が高威力となっている
ギミックの都合もあり、一部パターンを除き接近して戦う方がよい

このページへのコメント

ソロのビスタのビームはマップの入り口のポータルのアイコンを目印にして
ポータルのアイコンが6時側になるように調整してできるだけポータルのアイコン〜ビスタから
外周側に行かないようにすれば(6時の方向にポータルアイコン〜ビスタの直線状付近)
ビームが4.6.9.11.14.16の時にだけ回避で安置を使わなくてもかなり安全に対処できる

0
Posted by 名無し(ID:Z7YlJXccwA) 2024年05月05日(日) 00:45:04 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます