自動車学校・教習所で免許合宿する前に、知っておくと役立つ情報や、口コミ情報をまとめています。運転免許に関する基礎知識、用語解説まで幅広くカバー。

綜合菊川自動車学校の口コミ・評判

0 ban_lay ban_lay - 12/01/27 13:44:02

綜合菊川自動車学校の口コミ・評判を語りましょう。

  • 1LA - 12/02/16 20:46:45 - ID:1w1PclmjBg

    最低な教習所であった。精神状態などが整った状態でないと運転はできないとか言っているのに、「怒鳴る」「暴言」!相手萎縮させたらまともな運転などできないことくらいわからないのか、相手の気持ちについてその先のことを想像できない未熟な人が教える立場で、ははなはだ遺憾であると感じました。私としましてはおすすめできない最低な教習所です。

  • 2 - 12/03/16 22:48:31 - ID:M7Tf4mRXDg

    この教習所の進学コースに通ってました。
    私もかなり評価は低いです。
    最低レベルではないかと思います。
    この教習所は地元だからという理由だけで選んだのですが、混んでいて仮免をとるのにストレート合格でも1ヶ月半かかりました。
    乗車も1週間も間があいたりして、正直感覚など忘れてしまいます。
    私個人の感想ですが、お金を多く払えば、早くとらせてあげるという態度がこちらにもすごく伝わってきて、不快でした。
    事務の方の態度も、払った金額によって違うように感じ、教習所に行くのが嫌で嫌でたまりませんでした。
    本当におすすめはできません。
    自動車学校は他にもたくさんあるので、他を探してみてはどうでしょうか…。

  • 3ツバサ - 12/11/02 20:53:15 - ID:uJ7vdVIdHQ

    先日、合宿教習で免許を取った者です。

    ここの評価を見ていたので、少し心配していたのですが
    それほど気になる事もなく卒業いたしました。

    自分は、再習得組みなので、それなりに経験もあり
    運転も気になる指導など無かったのですが、
    まったくの素人が、国家資格の免許証を習得するんだから
    厳しくてあたり前なのでは?

    実際、教習所で右カーブなのに車は左に頭を向けて
    さらにアクセルを踏もうとしている初心者を
    必死で補助ブレーキ踏んで止めている教官を見ましたwww
    そんな人たちに教えているんだから厳しくて当たり前。
    逆に、優しい教習所のほうが怖いくらいです。

    本人のやる気次第(挨拶しない、返事しない)で頑張れば、
    しっかりとした指導してもらえる教官ばかりだと感じました。
    ただ、相性の悪い教官が居たのも事実です。

    合宿も、それなりにハードなのである程度覚悟がいるかも?www
    予約などは、合宿は強制的にスケジュール組まれていたので
    なんとも言えませんが、充実した教習を受けるか、否かは
    本人次第だと思います。

  • 4pajtpj - 13/04/25 21:32:37 - ID:VNOVmHXTTQ

    とても良かったとおもいます。
    私を担当してくれた指導員の方々もよくしてくれましたし、親切で親しみやすい人がほとんどでした。
    でも一人だけどうしても嫌な人がいて、その人さえいなければまた他の免許をとる時にここに来たいなと思うのですが、、、

  • 5www.dgyaho.net - 14/07/14 11:11:28 - ID:4O0bi8Hz+Q

    ニューエラを中心にブランド

  • 6名無し - 14/08/06 19:58:31 - ID:kohPA8Hvvg

    ちょっと立場を勘違いした指導員がチラホラ居ますね、ここはやめておいた方がいいですね。あと普通にドキュンがいっぱい居て雰囲気も良くないです。

  • 7名無し - 14/12/25 18:05:41 - ID:q8HDgL1XuA

    一部の指導員は問題ないんですがここはやめておいたほうがいいと思います

  • 8ここを評価する人 - 16/02/07 12:29:40 - ID:B0SEKrPoyQ

    みんなが言うようなひどい所ではありません。
    吉N先生とか小X^先生とかいい先生が沢山います。それに面倒見もかなりいいです。私はここを是非お勧めします。

  • 9k - 16/11/02 13:13:59 - ID:mqFCyWM1ew

    小Xはまじでムカつく

  • 10k - 16/11/02 13:49:18 - ID:etCOc5ZnNA

    他の先生はいい人ばっかりだけど小X先生は悪い噂しか聞かないし車の路上練習しても楽しくないからこの自動車学校はやめた方がいい

  • 11k - 16/11/02 13:50:10 - ID:mqFCyWM1ew

    他の先生はいい人ばっかりだけど小X先生は悪い噂しか聞かないし車の路上練習しても楽しくないからこの自動車学校はやめた方がいい

  • 12ようこ - 16/11/02 19:32:12 - ID:mqFCyWM1ew

    私は10月に菊川自動車学校に入校しました
    担当の先生が小X先生でした
    彼は他の先生に比べて態度は悪く口もかなり上から目線でムカつきます
    そんな先生がいる学校はやめた方がいいです

  • 13D.D.D. - 16/12/19 23:52:26 - ID:HlYGg+L6Kg

    12月にこの学校を卒業したものです。
    この学校は、本当に小X洋さんさえいなければとてもいい自動車学校だと思います。
    ただ、もしも小X洋さんの担当になってしまったら普通に卒業までの期間が最低でも2以上は伸びます。
    小X洋さんは元ヤンキーを自称しており、言動や態度はとてもまともな教官とはとうてい言えない人です。
    なお、小X洋さんとは機械で文字を出力出来ない為にXとなっているだけでXには塚が入ります。
    この学校は小X洋さんに一度も当たらなければとてもいい教習ができる学校だと私は思います。
    最後になりましたが、今悩んでいる皆さんひどいのは小X洋さんだけで他の教官はみんないい人なので安心していってもいいと思います。

  • 14 - 17/01/09 01:39:18 - ID:twA6OlJDEA

    んーと…もっと他に良い教習所がある気がします。。。
    水N先生と尾Z先生は特に良くて当然良い教官もいるにはいるのですが…。
    やっぱり他の方々も書いている小X先生は問題があり過ぎるかな…色々な面で。
    教官としての言動の大切さを理解して欲しいのと思いやりの足りなさを特に感じ、聞く所によると「センスねえんじゃねーの」とか(これ暴言なんですかね?)余計なことを言われた人もいるみたいなんですよね…。
    あと気に入ったら優しく?なるのか人によって態度を変えるという差別要素もあるので指導内容は正しいのですが、こういう所があるとフォローの仕様がないです。
    他の教官もちらほら嫌な面が気になったので他の所に行ってみるのが良いかと…

    ごめんなさい(´・ω・`)

  • 15けんと - 17/02/15 09:03:22 - ID:1w1PclmjBg

    他の方々が書いていることが間違っていないと感じた・・・
    立場を勘違いした指導員がチラホラいて横柄に感じることがあった。
    わざわざこの教習所を選択する理由は・・・ 他の教習所を探してみるのはいかがでしょうか。

  • 16山元郷士 - 17/03/09 14:19:10 - ID:UZ7R+kjCtQ

    小X先生さえ居なければ割とまともです。
    僕も1度当たったのですがかなりタバコ臭く、うるさいです。
    また差別意識があるようで気に入らない生徒には暴言を放ちます。
    僕の場合、『お前が免許取らなくても俺には関係無いしどうでもいい』と完全に仕事を投げ出したような事を言われました。
    他にも自分を良く?見せたいようで自慢話が多く正直なんで居るんだろう?って思ってしまいました。
    小X先生は態度を改めるべきだと思います。

  • 17なんで野放し - 17/03/11 15:33:38 - ID:twA6OlJDEA

    やっぱり嫌な方多いのですね。厳しいのではなくて軽率だったり余計な言動が多いからねー。
    それでも私合宿でしたけど朝はそんなに早くないのと宿泊所も近いのでそこは良かったです!
    だからここの自動車学校でも良いと思いますよ。

  • 18すぐる - 17/03/21 14:08:08 - ID:mqFCyWM1ew

    鈴木貴は女に優しく男に厳しいです。男女差別はまじ最悪

  • 19もぐら - 17/04/01 02:03:09 - ID:FW4ytY6CHg

    私も先日まで関東から合宿で行きました。尾z先生や五m先生は本当に優しかったです。望z先生や水n先生もわかりやすく、丁寧でした。
    また、噂に最悪と聞いていた小x先生ですが、話も面白くとってもいい先生でした。
    他の教官はしっかり丁寧にという感じで、小x先生はどちらかというとフレンドリーな感じはしましたが、わかりやすかったですよ。
    ただ、急ブレーキをかけたり注意をしたり、噂通りのことはありましたが、きっとそれは免許を取ってほしいという想いはあるけど、少し不器用なのと、性格上なのでしょう。気分などで態度を変えているようにはとても思えませんでした。

    教官の先生の全員が全員、優しくて楽しい!だけでは、人の命が関わることですし、やはりダメなのでしょう。
    小x先生のように厳しい人もいれば、水n先生のように優しい人もいる。人間には合う合わないがあると思いますし、バランスが大切なのではないかと思います。

    私はここの免許センターでよかったと心から思っています。是非オススメです。

  • 20りょう - 17/04/01 02:12:50 - ID:FW4ytY6CHg

    僕も小xにクソ下手と言われたり、急ブレーキを踏まれたりしました。
    しかし、それで小xを悪くいう人というのは自分が上手いと過信しているからであって、そういう人間が一番事故を起こしてしまうのではないかと思います。
    ですから、厳しく指導してくれる人も必要なのではないかと思います。

  • 21ちー - 17/04/01 13:58:02 - ID:tMKyt0sjTQ

    誰も厳しいからとは書いていない気が。余計なことが多いからですよね。分かります(^ω^)
    他の指導員にちょっと怖い人がいましたが自分の運転の下手さが原因なのでと割り切れます。けどこの人は違う笑
    最初だけ威圧のある口調ですよね。その時の怖い性格とその後の優しい性格もどちらも苦手でした。相性の問題なのでしょうがあのフレンドリーさとチャラい感じは私は嫌でした。
    でも宿泊したホテル最高でしたヽ(*゚∀゚*)ノ
    他のお客さんものんびりしていて雰囲気が良かったです!癒されました〜ずっと泊まっていたかった(´;ω;`)

  • 22ちー - 17/04/01 14:31:02 - ID:tMKyt0sjTQ

    あ!あとハンドルの切るタイミングと切る量、切った後の回す速度の的確の指示のおかげでカーブや曲がる時のコツが掴めました!
    水n先生ありがとうございます(´;ω;`)
    p.s.ホテルが良ければ全て良し✨

  • 23匿名 - 17/05/11 00:54:47 - ID:bX+ONMdrFA

    ここの自動車学校の先生は、個性あふれる人たちがたくさんいます。

    小x先生は、態度や口調は悪いが、言っていることはもっともなことや正しいことを言う先生です。この先生なら確実に技術は向上すると思います。
    大畑先生は、大学で心理学を学んでいるだけあって、一人一人に合わせた丁寧な口調で教えてくれます。
    吉野先生は、大人しそうな人ですが、生徒に対して、親しみやすいように話しかけてくれたりして楽しいです。
    小林先生は、仏のような人で、一流ホテルの人のように生徒に対して、優しく接してくれます。
    山田先生は、ウケ狙いの話しやボケをかましてきます、生徒が一人で運転できるようにするために教えてくれます。
    水野先生は、イケメンです。
    尾崎先生は、とにかく優しい口調で、教えてくださり、停車のポイントや細かい裏技みたいなものを教えてくれます。
    小塚先生は、テンションが高いです。トーク力がかなり高いです。
    高齢者先生達は、とくに印象はありません。宇都宮先生は嫌いです。
    ここの自動車学校は、かなり面倒見のいい学校だと思います。筆記試験対策も最後まで面倒を見てくれます。人も少なくやりやすい環境ではあります。人が少ない分一人一人をしっかり見てくれます。言い方を変えれば厳しい学校かもしれません。

  • 24キン肉マン - 17/05/17 20:23:19 - ID:/cUi7D+Odg

    吉野先生めちゃ天使です!!教え方がわかりやすくて親しみやすく間違っているところも優しく笑顔で覚えられ非常にいい先生です!指導技術も高くとてもいい先生ですね!

  • 25dg - 17/05/18 08:05:14 - ID:+dyD1/CqEA

    小xが、悪い。そんな印象を持って入校しましたが
    全然そんなことない。むしろ真逆。
    皆さんはなにを求めて免許取りに行くのですか?
    車って一歩間違えたら凶器ですよ?
    このご時世、あの若さでそれがわかって言う時には言ってくれる人が
    真の優しさだと実感しました!

    私は遊びに行ったわけでなく
    技術向上などを目的とした免許取得だったので
    毎日小xが乗車のほうがよかったです。
    毎日じゃなかったのでショックでした…。

  • 26名無し - 17/05/26 03:18:31 - ID:bX+ONMdrFA

    ここでの、本当の敵は宇都宮です。
    運転の教え方は、人それぞれですが、この人は、まずお手本を見せそれから運転を代わり今やったことをやりなさいと、あとはアドバイスなどは特になしで、わからないことをこちらから聞き返すと、いま見せたから分かるでしょといい、それでも聞くとこっちに聞かないでと突き放したようにいってきます。
    一人で運転させるためかもしれませんが、乗車1回目や二回目からやられるときついです。できないと覚えが悪い教えるのに時間がかかるなどバカにしたような口調で嫌味を言われます。(ジョーダンぽくなく)
    間違えたことをするとなんでできないのという一言で終わり、どうすれば良かったのかなどは、言わないで解決策を出さないで終わります。こちらが初めて運転するので緊張や慣れていないことを知っているのに速くやれなど焦らせてきます。そのせいで、ミスをすると嫌味ぽくため息をしてきます。
    向こうのほうが、立場が上なのは分かるのですが、教える時は常に上からバカにしたような態度で接してきます。
    そのくせ無愛想で笑っている時を見たことがないです、会話のキャッチボールをしようとしない人です。
    運転を5.6回とやって運転慣れしてきた場合なら大丈夫かもしれませんが、最初からこの先生一人だけに教わると辛いです。
    相性の問題はあるのかもしれませんが、内気で低姿勢の人にとっては、とても辛いインストラクターだと思います。1、2回ならまだ我慢できるかもしれませんが、担当になって2週間これからやるなら大変だと思います。その場合ははやめに担当を変えてもらうことをオススメします。もっと他にいい先生達がたくさんいます。多くの先生に教えてもらいましたが、この人以外で悪い印象を持った先生はいません。

  • 27( 厂˙ω˙ )厂 - 17/06/10 20:14:13 - ID:ZAkfc6ch0g

    ほらな、吉野先生天使だろ?w
    みんな同じ事言ってるwwww

  • 28 - 17/09/07 16:44:04 - ID:dOgjjXlrjg

    山田うざい

  • 29名無し - 17/10/03 23:49:25 - ID:OZZXc5PS3Q

    ここに書いてある通り小Xが居なければいい教習所だったよ
    自動車が危ない乗り物であってもやっていいことと悪いことがあるからな

  • 30ぽにょ - 17/10/10 22:28:33 - ID:m+8J6/2xRw

    すでに言ってる方もいますが、吉野先生は本当に天使すぎます。教え方も上手くて優しいしめちゃくちゃ可愛くてよく話しかけてくれます、完璧です。教習生からきっとモテモテだと思います。尾崎先生もすごく優しくて教え方が丁寧です。ゆるキャラのような感じで癒されます。隣に居ると安心感が凄いですね。この2人のおかげで絶望的な運転センスの私でもなんとか上達しました(笑)

  • 31名無し - 17/10/24 16:47:44 - ID:jFuF+3eMeQ

    大半の先生うざいけど半田先生と小林先生は神

  • 32名無し - 18/02/04 17:13:16 - ID:5b5ryLBgkw

    良くない、疲労で倒れるところだった。
    辞めて良かった!

  • 33れい - 18/02/22 17:33:44 - ID:TKYkzzy06A

    合宿を希望される方はよく考えてから申し込んだほうがいいと思います。何事も急がば回れです。

  • 34裕太 - 18/04/21 22:18:14 - ID:TKYkzzy06A

    運転で一番大切なこととは何か、速く運転できることが目的なんですか?周囲の流れを乱さないためにできる事は「見ること」なのではないでしょうか?人手不足で忙しいお気持ちは分かりますが、授業で見せられた悲惨な交通事故の数々は何だったんだろうな…ふと思いました失礼。

  • 35名無し - 18/07/03 12:02:08 - ID:UisGwgmBug

    山田うざい。

  • 36名無し - 18/08/06 16:37:31 - ID:icnMfnJeGw

    2年前に合宿免許しました。あまり人事に変わりないみたいなので、投稿しときます。
    合宿だと外泊が禁止されているので検討されている方は気を付けてください。
    大半の先生は丁寧でわかりやすく、たまに面白い方もいらして、そりゃ肝の冷える場面もありましたがまあ楽しく免許取れたと思います。

    小X先生にあまり良い印象は抱きませんでしたね。
    自分の運転はそれほど問題があるわけでもなく他の先生方にも時々アドバイスをいただく程度のものでした。
    小X先生はたまにアドバイスをしつつ(口が悪いのはさておき)、自分の自慢話ついでに他の教員を言外に貶すような発言があったので(他の先生方が好きだったのもあり)あまりいい感じはしませんでした。アドバイスは的確で、更に運転技術を向上させるような中身でした。日常を姿を見た感じ、不良っぽい子と気が合うみたいですね。
    もし連続で担当されてしまうような場合は、相談室に電話して相談すれば担当を完全に外してもらうなどの対応をしてもらえるので、つらいなと思う人がいたら試してみてください。

  • 37名無し - 18/09/08 23:23:33 - ID:yyf6svW5LQ

    本当に?やめざる負えなかったとか

  • 38raito - 19/02/11 19:04:02 - ID:r98+8s2C7Q

    ちょっと失敗すると暴言吐くし気持ちコントロールできねえクソせんこうばっか。

  • 39チンポジうむ - 19/04/21 21:47:22 - ID:t2lCXFk02w

    僕は四月の初めに入校しました。
    山田さんと言う人は、最初の運転に当たると
    ちょっと気をつけないといけないと思いました。行ってみればわかります。
    山田さんの顔を手でゴシゴシする癖をやめてほしいです。見てて不快に思いました。
    鈴木さんは、運転が上手くなると思います。
    ちょっと厳しいかも
    土井さんは、若くて、若い人は話合うと思います。運転中も話しかければ話してくれるのでよいと思います。
    大畑さんは、慣れたら、普通です
    水野さんは、運転のアドバイスなどしてくれるのでためになる乗車になると思います。
    怒らせると怖いらしいです。
    大嶋さんおじいちゃんで楽しい。
    落合は2人います。
    若い方は、とても優しくて目からして優しいので普通に楽しかった。
    年寄りの方は、普通かな
    望月さんは、とにかく優しい
    口癖が「やってみよう」なのでそこも注目
    ポイントです。
    半田のじっちゃんは、優しいし、学科はちょっと眠たくなります。あと何言ってるかわかんない時が多いです。でもまじでいい人
    音楽何聴いてるか聞いてみてください!
    仮免前に半田さんのとこに行くと
    出そうな問題とか間違えやすい問題教えてくれるので是非行ってみてください。
    尾崎さんは、学科は、話がそれることがあるのですが、基本優しいです。
    顔からして優しい
    小塚さんは、学科も実技も受けてないのですが、みんなから聞くに優しいと言ってました。
    合宿生を気遣ってくれます。
    うつのみやは、でっかいおじいちゃん
    180センチ超えてます
    とにかく一部を除いてほぼ全員あたりだと思います。
    これを参考に総合菊川自動車学校調べてみてください。

  • 40ちんぽじうむ - 19/04/21 21:48:02 - ID:t2lCXFk02w

    合宿のホテルのくれたけがいいところです。
    そっちにするといろいろいいと思います。
    夜飯は、外食でクーポンが貰えるから
    無料で食べられる
    寿司幸っていうところだけ、クーポンを貯めて
    使えるので貯めて行ってみると良いと思います。めっちゃ美味しいです。
    裏通りにあって隠れ家的な感じです。
    キャロットという洋食店は、
    合宿生と馴染み深いので、
    一人で寂しくなったら、行ってみると良いと思います。
    福盛と中華料理は、量がとにかく多い
    たくさん食べる人は、おススメ
    五味八珍も中華料理屋は、餃子が美味しいです
    つけ麺も
    最初は、みんなモスバーガーだから、
    一人で行く人は、合宿生を誘って行って仲良くなるといいと思います。
    山ちゃんは、ダメ、合宿生にめっちゃ冷たいし、遅いから行かない方が良い

  • 41jshehahh - 19/05/02 14:10:36 - ID:+m4FoJahpA

    山田さんの顔を手でゴシゴシするの見てて本当に不快なのでやめて頂きたい。

  • 42しーちゃん - 19/05/27 08:26:38 - ID:ZekrMa0qSw

    つい3日ほど前に卒業した者です。
    他のコメントを読むと数年前のものばかりでしたので
    先生も入れ替わりしたのか生徒に不評のようである、小X?とかいう先生はお見掛けしませんでした。
    小b先生という先生はいらっしゃいますが
    とても穏やかで素敵な方です。
    ただ、学科の授業中雑談が多く
    肝心の授業内容が疎かになりがちなので気を付けて。
    半d先生はとてもお優しい上に
    効果測定や試験などで出るポイントだけを
    ピックアップし教えてくれるのでとても有難いです。あと、映像を見る際
    部屋を真っっ暗にするので初めての方は
    少し驚かれるやもしれませんww
    それと、時々何を仰っているのか分からない時があるので
    質問された時など特に注意して下さいね。
    山d先生は皆さんが仰る通り、自分の手で
    顔を拭う仕草をよくやります。
    加えて、お肌もお荒れになられている故、
    不快に感じる可能性が非常に高いので注意です。
    鈴k先生はお2人いらっしゃいます。
    若い方とおじいちゃんです。
    若い方は、プライドが高く口調も荒ので苦手と感じる方が多いと思います。
    他の先生のように雑談は一切ありません。
    しかし、他の皆さんが言うような
    怒鳴ったりため息を疲れたりなど
    そんなことは全く無かったので
    真剣に取り組んでいれば何も心配いりません。
    おじいちゃんの方は私は苦手でした。
    この方も雑談は一切なく、指導も話し方から
    気怠い雰囲気を出していたので
    不快に思い、とても憂鬱でした。
    それに加え、お昼過ぎの乗車では少し目を閉じていたり眠そうにしていたので
    (急ブレーキ踏んで起こしたろか)と
    憤りを感じてしまうことも屡々…。
    先生の好みについては、本当に波長の問題かと。
    尾z先生は本当に仏様かと思うほど
    お優しく温かい方です。
    あ、イケメン…とは言い難いので
    女性の皆様、そこら辺の期待はしない方が。w
    それにご結婚されてますし。
    落a先生は大柄な方ですがとても可愛い目をしてて
    明るくおっとりとしててお優しいですよ。
    例えるなら…くまモン…かしらww
    あと、私の大好きな先生が
    お2人いらっしゃるのですけど…
    それは、内緒にしておきます…
    長々と失礼致しました。
    私も色々とありましたけれど菊川自動車学校で
    良かったと心の底から思います。
    もう既に先生ロスで会いたいと
    願わずにはいられないほどです。w

  • 43名無し - 19/06/07 21:11:09 - ID:mCpE+PP/5g

    2年前の投稿ですが26さんの言ってること、すごくよくわかります。
    運転なんて今までやったことなくて、数回触った程度ではわからないこと、わかっていてもできないことがあって当然だと思います。
    「だめ、違う」と言われるのが嫌なのではなく、その解決策を教えてくれない人だったので、凄く印象が悪いです。
    口調も強めで、そんなこともわからないの?と言われるのがしんどかったです。自分だって初心者の時代があったこと、あの年ではどうやら大昔の事のようなので忘れてしまったのでしょうね。
    あまりにしんどいと思うようであれば、受付の方にお伝えするのが得策だと思います。
    自分が担当していただいた他の方でこの人ほど嫌だと思う人はいませんでした。

  • 44小塚 - 19/08/02 21:48:39 - ID:9HC5w3QFnw

    事務員の子抱きてーww

  • 45名無し - 19/08/06 14:13:33 - ID:UisGwgmBug

    確かに事務に1人可愛い人がいる

  • 46名無し - 19/08/27 21:55:35 - ID:boUZLKl7dQ

    白髪の落合って言う人なんか、
    お前明日試験でこれか、もう落ちたな
    やるだけやって宿泊料追加して残るしかないなとか

  • 47名無し - 19/08/27 21:56:00 - ID:boUZLKl7dQ

    白髪の落合って言う人なんか、
    お前明日試験でこれか、もう落ちたな
    やるだけやって宿泊料追加して残るしかないなとか

  • 48小塚 - 19/09/05 02:36:49 - ID:qRdNR3Xizw

    事務員で一番可愛い子誰?

  • 49匿名 - 19/10/28 20:02:22 - ID:HqDOtUXz/w

    26、43の方に同意です。
    初めて乗車する方、もしくは繊細な方は絶対に担当を変えた方が良いです。受付の方は凄く丁寧で愛想の良い方々ばかりなのでご安心下さい、他の先生今のところはこの人に比べれば全然マシです。
    自分は右も左も分からないような初回にこの人に当たりましたが、「違う違う!」などの雑な注意だけで質問しても具体的なアドバイスは貰えないは、呆れたような笑いで馬鹿にされるは、挙句「帰ったら教科書読んどけ」とどの範囲を読めばいいかすらも聞いても教えて貰えず、結局何も得るもの無しに無駄な一時間を過ごしました。
    この人は初心者に車に対する恐怖心や出来ないわからない事に対する焦り、トラウマを受け付けるのが趣味なのでしょうか?
    けして初心者だから、という言い訳はしません。しかし、この人に関してはそれ以前の問題。
    繰り返します、初心者や繊細な方は絶対に担当を変えた方が良いです。こんな「教える、答える」という事もロクに出来ない教官に払う時間と金が勿体無いですよ。
    しかしそれ以外の先生や受付、購買の方は素晴らしい方々ばかりです。施設やトイレも綺麗ですし、自販機も充実してます。周辺に飲食店が多くコンビニがあるのも便利で好印象。
    本当に、この先生だけがこの学校の印象や評価を下げています。せめて最低限の教えくらいはきちんと言ってあげてください。運転初心者を馬鹿にし、助手席でせせら笑うのは楽しいですか?

  • 50名無し - 19/11/20 12:54:21 - ID:rwaahY4b+A

    ここの学校にお世話になり、免許を取得した者です。
    一言で申しあげますと、ここは絶対にやめておいたほうがいいです。
    まず、事務員さんはお優しい方が一人二人、すぐにわかると思います。
    それ以外の女性事務員さんは笑顔もありませんでしたし、無愛想な感じで不親切に感じました。
    指導員の方も親切に教えてくれる方と、そうでない方にはっきり別れます。
    宇都m先生は確かに怖いし、教習中必要以上に怒鳴ってくるのでびっくりしてハンドルを違う方向に回しそうになるくらいです。
    嫌味を延々と言われ正直なところ泣きそうになります。けれど機嫌がいいのか、何も言ってこない日もあります。(殆どの場合は嫌味を言ってくる)しかも、指導が悪口ばかりで解決方法を言ってくれない。。
    また、指導中山d先生のみ手袋をされてないみたいで、みんな気になると言っていました。
    神経質な方はこの先生だと苦手かも。。。
    鈴k先生は二人いて、おじいちゃんの方は苦手と思う方もいらっしゃると思うのですが、指導はテキパキしてくれます。怒られることも多々ありました。だけど笑って大丈夫だと言ってくれることもあり、個人的には良い先生のように感じました。
    若い方は、過去になにかひどく傷ついたのかな?というくらい、ひねくれた感じで自分は悪くない、こういう教え方で何が悪い
    自分が合ってるんだ
    みたいな、プライド高いなーみたいなタイプです。
    その辺気にならなければ、普通に良い先生です。
    山u先生はおじいちゃんですが、なまりが強く
    聞こえにくい時もありましたが、最低限のことはきちんと教えてくれる必要以上に何も言わない、そんな先生でした。でもよっぽどダメならダメ出しもキチンとしてくれる良い先生です。
    黒d先生はとても細いお若い先生です。
    皆は分かりやすい良い先生だと言っていましたが、私とは相性が悪く少し苦手でした。
    土i先生はきちんと教えてくれます。
    けどこの方も話し方で少しプライドが高いのかな?と思う部分はありました。
    お若い先生なので人気があるみたいですね。

    大h先生は落ち着いた話し方でとてもわかりやすいです。
    万能な方で色々な授業を担当されてるそうです。仲良くなれると楽しい方です。
    女性の指導員の先生が一人いらっしゃるのですがとっても言い方ですよ。
    すごく尊敬できる先生です。









  • 51名無し - 19/11/20 12:56:11 - ID:rwaahY4b+A

    続き
    ハズキルーpeをかけてる先生は
    ジェントルマンな感じで、授業中の雑談の内容がちょっとしたコラムみたいな感じで、素敵でした。効果測定の神様です。
    あと身長の高い坊主の人はすこーし怖い感じです。授業ではしっかりおしえてくれます。
    おじちいちゃんのベテラン大嶋先生は少し怖いので私は苦手でした。
    ホテルは断然くれたけがいいみたいです。
    朝食のクロワッサンがおいしいらしいです。
    それにとても親切なスタッフさんが多いそうです。
    ここのトップは正直最悪です。
    お客さんのことをbbaと言ったり、生徒の前でドデカイ声で教員をしかります。
    すごーーく嫌味っぽく。。。
    めちゃくちゃ偉そうな上に暴言、話すのが下手
    人の揚げ足を取るような感じの方でした。
    仮免許合格したときに やったー!と喜ぶと
    本免じゃないのに何喜んでるの?
    。。。みたいなこと言われ唖然。
    ここのトップは本当に最悪でした。
    事務と教員で話は通じてないし、スケジュールの管理はおざなりだし、親切さにかける。。
    もう少し他にも教習所はあるかと思います。。
    ここに入ってから、理不尽でもあり、いろんなストレスで毎日泣くことがおおかったです。苦痛の日々でした。

    その中でも分かりやすくとてもいい先生もいらっしゃるので、全部が終わってるわけではないです。
    無事に免許取得できたので今となってはどんな思い出も思い出です。
    個人的な意見なのであくまでもご参考に。
    なにかと、現実的な汚れが垣間見える学校でした

  • 52名無し - 19/11/20 13:17:59 - ID:rwaahY4b+A

    トップ は菊自の校長の事です。

  • 53名無し - 20/01/10 18:38:12 - ID:tdAVR687Ig

    今年の夏宇都宮相手に2週間で卒業しました。
    担当変えたら逃げたと思って裏で笑われそうでなんとか食らいついて行きました。運転の4分の3以上宇都宮で発券する時いつも絶望してました。運転中いっつも隣でげっぷしてくる。毎回休み時間炭酸一気してますね、きっと。一回路上でイライラし過ぎてずっと爪立てて運転してたらハンドルカバー凹ませてしまった、ごめんなさい。
    とにかくお金を払って行くところではないです。
    もう二度と行きたくないです。地獄です。

  • 54名無し - 20/01/31 16:29:12 - ID:mzg5Drr9lg

    宇〇宮はアドバイスがほぼない。
    スケジュールが酷い。
    高校生がいる時期は動物園になる。

  • 55夏のインキャ - 20/02/21 20:10:57 - ID:27So1WUmYA

    ある人のおかげで自分の気持ちが前向きになり、かけがえのない友人を持つことができました。

  • 56sらい - 20/02/21 20:22:19 - ID:ZIx8F14Dkw

    去年の夏この自動車学校に入学させていただきました。
    毎回ではないですが、決まった担当が助手席に座っていただき、指導をしてくれました。
    担当には当たり外れがあるようで、自分はとても優しいおじいちゃん先生にあたり、外でのドライブでは街の説明などしていただき、軽い観光感覚でとても楽しかったです。
    仮免検定ではりみ先生に見ていただき、一度脱輪をして落ちてしまい、2日延長になってしまいましたが、オートマの生徒2日分保証がついてるらしく、追加料金もなく良かったです。

    1人で行きましたが、学校内で友達もでき、とても充実した学校生活でした。
    ちなみに花火するなら近くに大きな公園があるのでお勧めです。

    とにかく何がいいたいかというと、
    木嶋先生は天使
    宇都宮は悪魔

  • 57 - 20/06/16 18:57:06 - ID:HqeOVQTH+A

    黒田先生大好き!

  • 58 - 20/07/31 02:09:19 - ID:Wry1qAug5Q

    入所してしまえば良くも悪くも自分で選んだ教習所が一番良かったであると思うしかないのである

  • 59名無し - 20/09/12 19:48:41 - ID:1105tqB+Rw

    黒田さんが、優しく丁寧に教えて下さる素敵な方でした。

  • 60名無しさん - 21/02/26 18:21:55 - ID:UisGwgmBug

    望月さん、ナダルに似ててかわいいです。
    キューピッド👼💕みたい

  • 61NAMELESS - 21/07/28 12:45:34 - ID:1bAEVTFL+w

    合宿免許で、7月に入校していた者です。

    宇都mは、他の方が言っている程怒鳴っては来ないけど、悪い所だけ指摘してディスるだけディスって、改善法言わないんで合う合わないじゃなくて、普通に腹立つ。
    右に寄りすぎてたら、一々ハンドル握る私の手の上に、宇都mは自分の手を重ねてくるから、生理的に無理だしこのご時世だからやめろマジで…。
    仲dは、他の教官に教わって、それが自分に合ってるから運転してんのに「そうじゃなくて」ってやんわり否定して仲dのやり方押し付けてくる。手順バカくそ多いからそのやり方はめっちゃ合わない。
    山dは、他の生徒に対してお前って言ったらしいし手で叩いて来たらしく、人としてどうかと思う。
    私の意見として、小うるさく声が無理、終始自分のデカい腹を叩いて無理。席を変わったら山dの座った後めっちゃ汗ヤバいからマジでその時は終わったなって思った。夏場は、服の湿ってる場所にリセッシュとかした方が良いですよマジで…。

  • 62A - 21/10/24 21:32:18 - ID:5wFE/FUCYw

    u都宮さんは 愛想ないのに免疫がないと辛いです。俺は免疫あったから良かったけど、、、
    i塚さんはめっちゃわかりやすいし俺はめっちゃ好きでした。
    鈴tは苦手な人は苦手かもだけど気にせずボロくそ言うんで学科楽しかったです笑 (生徒の事じゃありません)
    課題もあって1週間まじ辛かったですけど、ほんとに楽しい2週間で今でも寂しいです。 校長先生めっちゃいい人です。1人だと辛いかもだけどここ選んでほんとに良かったです。

  • 63名無し - 21/10/27 22:50:38 - ID:t7ytAjwOvA

    i塚さんすき!

  • 64名無し - 21/12/12 07:55:02 - ID:GK+GL2jp0g

    鈴木さんクソいいひとだったんだけど変わったん?それとも二回目だったから怒られなかっただけ?

  • 65名無し - 22/02/01 20:08:03 - ID:SvJ2V3BphA

    マジで行かない方がいいです
    早く入校できても合宿生がとか、他の高校からも来て混み合ってるのでとか言われて全然自校に行けなくなります。 自分はまるまる1ヶ月行けませんでした。いざ行けるとなっても1日1時間とかです。 予定を立てる受付がほんとに頭悪いです。 仮免までは早かったけどそっからゴミのように遅い 4ヶ月ほどかかりました 私情の予定は入れてません。 シンプルにあほな自校なのでほんとにやめた方がいいです。 他の自校は自分と同じタイミングで入って12月下旬に卒検してました。
    溜めるだけ人を貯めて授業受けれなくなります。バカです。ほんとに辞めるべき

  • 66さぶちゃん - 22/04/03 00:25:02 - ID:z/AA8t6OWw

    教官によってはちょーわるい
    U都宮はそこまで怖くなかった言い方方言?きついけど耐性あればいける
    女の教官3人ぐらいいるけど2人は好き
    山ざkは生理前か?ってぐらい終始イライラ
    あと師事遅いし分かりにくいしモゾモゾ喋るな
    イケメンには評判いいけど俺には厳しかった
    顔で見てるわな
    結構女の子も悪口言ってたし男に甘いやつだわ
    K塚さんは超わかりやすい
    鈴木tもわかりやすい
    あとはおじいちゃん教官はちょーやさしい
    やっと卒業できたからここに書き込んでおきマース

  • 67ねこ - 22/10/09 20:57:54 - ID:l98etqC0Ag

    一昨日卒業した者です。
    私は働きながらなので、通いでした。
    良かったところは、まず、優しくて面白い先生が多いこと。恐る恐る質問したら分かりやすく教えてくれました。あと、清掃の方が、しっかりと掃除や消毒していて、気持ちよく使えます。あと、合宿の人限定ですが、お昼ご飯がとても美味しそうでした。
    悪かったところは、先生の中には、淡々と指示だけ出して、悪いところしか言わなかったり、運転は感覚だからと言う先生がいる。
    それに、私だけかもしれないけど、技能教習で、担当の先生がいるにも関わらず、毎回先生が変わること。最初は、先生によって言うことが違うから戸惑いました。本当は、ずっと同じ先生に教えて欲しかった。
    あと、スケジュールが突然変わること。仕事に間に合わない時間に送迎入れたり、当日に変更されたりします。
    あと、私は1回仮免落ちたので、追加料金がかかったのですが、それを教えてくれるのが遅い。
    あと、私が入ったときは、合宿の人が多かったから、先生は、ほとんど合宿の人に向けた話をしていた。(私、地元民なんですけどーってずっと思ってた笑)
    でも、これらに注意すれば、居心地は良かった。

  • 68ねこ - 22/10/13 10:11:29 - ID:tAjnj28Qcg

    他の人レビューを見て、もう少し詳しく書きたくなったので、書きます。
    ここの教習所は、そんなに悪いところではないと思います。
    先生方は、基本的に優しくてわかりやすい方が多い。真面目にやっていれば、悪い印象は抱かないと思います。ただ、相性の善し悪しはあるみたいで、私も、少し苦手な先生はいました。
    ずっと怒ったような表情で、注意だけして、良いところは教えてくれない先生とか、すごく早口で、自問自答するような話し方をしてる先生などです。
    スケジュールの管理は、人によると思います。
    私は、家族や職場の理解があり、のんびりやろうというスタンスだったから、何とも思わなかったです。ただ、1日でも早く取りたい人とかスケジュール管理をきちんとしたい人、時期をずらすか他の教習所をおすすめします。中には自分でスケジュールを立てられるところもあるらしいです。
    あと、当日に変更されたりするので、最初はびっくりするかもです。
    通学でやりたい人は、合宿の人が多い時期はおすすめしないかな。私は知ってるところをたくさん走れたので、友達が出来なかったけど、満足でしたが、友達が欲しいなら合宿をおすすめします。
    後は、設備も環境も、悪くなかった。

  • 69名無し - 22/11/10 16:52:23 - ID:BQFiEM5mNg

    全てがクソ

  • 70 - 22/12/19 19:03:19 - ID:eM7xqxVf1w

    宮口絶対JKに手出してるだろ

  • 71名無し - 23/02/25 13:54:26 - ID:dDdbQLqHkw

    ここって教官指名できますか?
    教え方の相性が悪い教官に当たったので変えたいんですけど……

  • 72名無し - 23/10/06 08:16:31 - ID:Q1ElRevsxw

    教員ガチャ。S字,クランク質問しても答えて貰えん。じゃぁどうするの?こっちは今回初のクランクなのにそんなん言われても、どう対応すればいいかしらんわ。次の日に良い先生にあたって、どうするのか教わった。合宿くるべきではなかったって思った。

  • 73名無し - 23/10/29 22:01:38 - ID:rj/s71ePTg

    自動車学校の規約の説明を1度しか軽くしかせつめいされません。ですが、わざとでは無いのに守らなかった場合1発でイエローカードをだされ、次は退校させられる恐ろしい自学ですのでおすすめしません。人間はロボットではないから1度は間違えますし、覚えることが多すぎるのにそんな適当な説明で覚えれるはずがありません。ここは寮の門限が早いのと大体20時前くらいまでは寮に帰ることすらできません。(男性寮)。夜に外出したい方はおすすめしません。教習員はいい人がおおいが理不尽なイエローカードをだす人間とは思えない悲しい人が内部に存在してる「可能性」のできをつけてくだぱーい。ちなみに、他の方もやってて注意されてないけど?とかもあるのでここをまちがって通っちゃった方wは自分でしっかり確認しないと悲しい結末になっちゃうよーん。まあ何が言いたかったと言うとシャンプーだとおもったらボディソープだった。

  • 74 - 24/06/14 20:40:52 - ID:XaDh9n1G4g

    教官怖い人いた

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

合宿免許比較サイト

教習所と自動車学校

通学と合宿

自動車に関する公的機関

メンバーのみ編集できます