Blender+Python=Happyなページを目標に日々精進のページ。

ショートカットキー

B


キーえーごはぽんご
BBorder select矩形選択
BBCircle select(Bの矩形選択時にもう一回Bを押す)円形選択
Alt+BObjectMode:Sitvisible view section in 3D spaceオブジェクトモード、選択した矩形内のみを3Dビュー表示する
Shift+BSet render Border(in active camera view)レンダリングする領域を決定する
Shift-B3D VIEW, zoom on the selected box選択した領域にズーム
Ctrl-AltOBJECT Mode: in 3D VIEW, Bake (on an image in the uv editor window) the selected Meshes選択したメッシュをベイク
Ctrl-AltOBJECT Mode: in 3D VIEW, Bake Full render of selected Meshesベイク*
Ctrl-AltOBJECT Mode: in 3D VIEW, Bake Ambient Occlusion of selected Meshesベイク*
Ctrl-AltOBJECT Mode: in 3D VIEW, Bake Normals of the selected Meshesベイク*
Ctrl-AltOBJECT Mode: in 3D VIEW, Bake Texture Only of selected Meshesベイク*



領域を選択する、というのが主な仕事。新しく加わったキーバインドには「負担軽減」を目論む機能が割り当てられていますが、それを覚えるのが「負担」になってしまってそ味をなさないのではないかと、心配してます:-)

・Border Select - 矩形(または円形)複数追加選択または複数選択解除
[Shift+右ボタンクリック]で行うには数が多すぎる、という場合にどうぞ。

・Border (Clip?)- 矩形選択して、その領域でフィット
・・なんかそう言った機能、ありませんでしたっけ?
3D window (Object/Edit)
・矩形領域選択を行います
・もう一回押すと円形選択を行います
・・円形選択領域の拡大縮小[テンキー+]/[テンキー-]
・・円形選択領域の拡大縮小[マウスホイール]

※[中ボタン](or [Alt+左ボタンクリック])で非選択…でしたっけ?

矩形選択時、Border枠が消える


矩形選択時、Border枠が消える…そんなバカな話があるんです。

3D window上で[テンキー1]/[テンキー3]/[テンキー7]のいずれかを押して、グリッドが正常に表示されるかどうかを調べてください。

さらに次のことを調べましょう。
・グラフィックカードのドライバが最新のものではない
・・最新のドライバにアップデートしてみる(Windows,改善されるかもしれませんし、よりひどい状況になることもありますので注意してください)
・グラフィックカード、OpenGL設定の"AA(AntiAlias)"がONになっている
・・設定を変えましょう。"AA=OFF"かそれに相当するものに。

「追加選択」の落とし穴?


"Border Select"は追加選択なので時に問題になることも。
例えば、
・エディットモードで"Extrude"を実行したところ、他の頂点も選択されていて、おかしな形状になってしまった
・オブジェクトモードで選択状態とアクティブ状態が分からなくなってしまった(全く同じ形状を同じ位置にDuplicateしている、多くのオブジェクトでごちゃごちゃしているケース)

この対処として最初に以下を実行します。
・[A]キーで全て非選択にしてから適用する
・一つ明示的に選択(右クリック)しておく

GL表示モード(面が貼って見えるモード)時に「面の向こう側の(見えない)頂点を選択する・しない」がボタンによって変更可能です。しかし私はそのモードが切り替わるようになってからというもの、いまいち馴染めない一人だったりします

レンダーベイク


この機能は私自身が使ったことが無いため、
・「なんすか、コレ」
状態です…。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

Next comes OSAKA!!!

Blender party @OSAKA,Japan 2009
bpoj2009

Blender party @Tokyo,Japan 2009
bptj2009

Eventsupport blog(Della Nagoya)
bpnj2008 - blog

Nagoya
NAGOYA2008本編

どなたでも編集できます