アナーキーデータベース

13世紀は、1201年から1300年までの100年間

鎌倉時代
1219年
実朝、公暁に殺される
1221年
承久の変
1232年
貞永式目(御成敗式目)
1234年
足利義氏、鑁阿寺大御堂を上棟する
1249年
足利義氏、法楽寺を創建する
1250年
外宮神領目録に足利織物あ伊勢神宮に供進された記録がある。同時期、徒然草にも足利の染物が見られる
1256年
大岩山頂に層塔が建てられる
1270年
鑁阿寺の一切経会が始まる
1274年
文永の役
1275年
小俣板碑が建てられる
1281年
弘安の役
1297年
永仁の徳政令

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アンケート実施中

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる