ここは携帯用RPGゲーム「エターナルゾーン」の攻略情報サイトです。

 MIDDLE CA.MENOAM 

メノアム城 上層 P ↓メノアム城 下層



城内は暗黒魔術の結界により迷宮となっている
特定の部屋に辿り着くには運要素が強く絡む
ソロの金稼ぎとしても利用できるゾーン

宝箱

Dの部屋にある「CHEST」・「CONTAINAR」のいづれかからメノアム中層のカギを入手可能
外見では宝箱のPOPは確認できない
RARE属性の為1つしか所持できないが、何度でも入手は可能
(宝箱を開けてから再度カギを入手して2個の宝箱を開けることも可能)
装備品の出現率は非常に低い
種類アイテムLv
ハニーパイソン-
焼ドレイクゴーラ風
宝石ジェイド
パール
その他リコールストーン
その他オウラのかけら
[盾]タージシールド45
<胴>クレセントメイル44
[脚]サーカムホーズ45
<足>プレテクトブーツ45
サクレッドリング26
ブロウラーリング29

その他

制限時間30分制限人数3人
再入場前回入場より8時間以上経過
■Aの部屋
  • 左・中央左・中央・中央右・右の5つの扉があり、どの扉を通過するかで各部屋に移動するフラグが立つ
  • 高確率で再びこの部屋に戻される
  • 低確率で中央以外の扉からBの部屋に移動した場合、CDEGのいずれかに移動できる
■Bの部屋
  • 低確率でCDEGの部屋へ移動できる
  • Aの中央扉から来た場合、高確率でAの部屋に戻される
■Cの部屋
  • FAMILIAR×2がいる
  • シナリオに関連する日記があるが、読まなくても問題ない
  • Aの中央左の扉を通過しなければフラグは立たない
■Dの部屋
  • 6ヶ所にCHESTがある
  • どれか1ヵ所にメノアム城中層のカギがあるが、ハズレの場合GOLA SORCERERがPOPする
  • 調べるたびにPOPするので注意
  • Aの中央右の扉を通過しなければフラグは立たない
■Eの部屋
  • BARRANとEDRICが入口近くに待機している
  • 話しかけると一緒に戦うことが出来る
  • GOLA ENCHANTER×2とPHANTOM SOR.GEELAを倒さないとこの部屋から出られない
  • Aの左・右の扉を通過しないとフラグは立たない
  • NPCが戦闘で死亡しても上層では復活する
■Fの部屋
  • Eの部屋から移動できる(ループはしない)
  • 東西にCHESTがあり、メノアム城中層のカギで開けることが可能
  • 先に進むとイベントが発生し、メノアム城上層へ行くことができる
  • 戻るとAの部屋に移動する
■Gの部屋
  • Bの扉から非常に低確率で移動できる
  • 中央の床に移動すると、SARCOPHAGUSがPOPする
【ループの法則】
  • 基本的にはAの部屋のどの扉を通過したかで各部屋に繋がるフラグが立つ
  • 目的の部屋に辿り着くにはフラグの立つ扉の通過回数を増やすことで確率は上がる
  • 特に必要のないCの部屋に行きたくなければ中央左は通過しないこと
  • 先に進みたいだけならば左・右の扉のみを通過すると早い

このページへのコメント

NKPsuT <a href="http://jdiezxosival.com/">jdiezxosival</a>, [url=http://rkvikzkuktnw.com/]rkvikzkuktnw[/url], [link=http://zuhomgocuwaz.com/]zuhomgocuwaz[/link], http://mabadntkrgoc.com/

0
Posted by lzlsxv 2013年11月14日(木) 13:09:47 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ

【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます