ここは携帯用RPGゲーム「エターナルゾーン」の攻略情報サイトです。

概要

初期位置から見て左下の広場に5体のゴブリンがいる
5体ともかなり広範囲の聴覚リンクなので1体に索敵されたら5体がまとめて襲い掛かってくる
PZ内では敵意の仕様がやや特殊になっており、メンバーがヘイトリストに載った状態になると索敵範囲内の戦闘に参加していないメンバーもヘイトリストに載ってしまうと思われる
例:ウォーリアが挑発した後、まだ戦闘に参加してない状態のソーサラーがオウラフラッドをするとゴブリンが寄ってくる
LV31以上のプレイヤーが参加するとペナルティになり宝箱の中身が変化する

宝箱

下記1〜4のアイテムが入手できる(3〜4のアイテムはランダム)
【1】
種類アイテムLv
のみぐすり-
【2】
種類アイテムLv
リコールストーン-
【3】
種類アイテムLv種類アイテムLv
経験の聖水-幸運の聖水-
鎮静の聖水-庇護の聖水-
魔法ヘイスト風100
【4】
種類アイテムLv種類アイテムLv
短剣フレイムナイフ27長剣ガードスパタ28
シールドアクス30ウォーデンハンマー28
リサイトロッド29ダイナミスボウ28
[首]水の護符24[首]風の護符26
[腰]アーチャーベルト26ヒーリングケープ28
プロウラーリング27ラピットリング29
【4*】
種類アイテムLv種類アイテムLv
宝石アメシスト-宝石ジェイド-
宝石シトリン-宝石パール-
宝石ルビー-宝石モリオン-
※レベル制限をオーバーしている場合【4】は【4*】になる

攻略

  • PT編成
ゴブリンの数をすばやく減らさないと激しい攻撃が長く続いてしまうのでPT全体では殲滅力が求められる
乱戦になりやすいのでタンクに攻撃を集中させることが難しく、個々の耐久力が求められる
ソロが強めのクラスが多くいた方が討伐しやすい
  • 基本戦略
【タンク】
LEADER・AXEMASTERの敵意を優先して取る
【アタッカー】
フルスキルで確実に1体ずつ倒す
【ヒーラー】
序盤はスキル使用の大回復を狙わずに小さく回復する
  • 倒す順序
HEALER 回復が厄介なので最初に

RUNEMASTER 魔法がうっとうしい

PROWLER スニークアタックが怖い

AXEMASTER HPが高いので後半に

LEADER HPが無駄に高いので最後に
  • 注意点
必ずプライベートゾーンに入場する前にストーンアーク、プロテクトIIなど補助魔法をかけること
PZ内でのスキル使用はゴブリン全員の敵意を稼いでしまうことになる
敵意が不十分な序盤で1人が大量に回復してしまうと集中攻撃されバインドしてしまいやすい

戦略例

必須:GRD(1)、BIS(2)
a:ガーディアン b:ガーディアン c:ローグ d:ソーサラー e:ビショップ f:ビショップ とする
まず、fが右に待機、a,bで5匹をひっぱってくる。eはアタッカーc,dの治癒に回る
eが死んだ瞬間fはeにリザレクト。eは味方が全滅するまで復活せず、待機する
全滅するとゴブリンが左に帰って行くので、eは復活。座りSPを回復(HSPがある方がいい)
150たまったらfを復活。二人で他のptメンバーを復活させる。全員復活し、病気が治ったらまたa,bでひっぱる
これを繰り返す
1回目で、ヒーラーが倒せなかったら、キツイ

このページへのコメント

vSq5ri I am so grateful for your blog article.Much thanks again. Fantastic.

0
Posted by awesome things! 2014年01月20日(月) 17:18:27 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ

【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます