ここは携帯用RPGゲーム「エターナルゾーン」の攻略情報サイトです。


ソウルとは?

「ソウル」とはモンスターの魂を封じ込めたもの
装備することで、様々な効果を得ることができる

入手方法

■ソウル捕獲アイテムを入手する
1.ビルドを使用し入手する方法
⇒特定の街(バスカル アック区ラプトスナンタウンチェスカフコト)にいるNPC「SOUL HUNTER」から捕獲アイテムを購入
(捕獲アイテムは値段が高いほど、捕獲確率が上昇)
2.ポイントを使用し入手する方法
⇒「公式サイトTOPページ」→「ポイントショップ」→「ソウルシール」の詳細ボタンから、ポイントを使用して購入
使用したいキャラクターへは「アイテムスタック」から転送が必要
■ソウル捕獲アイテムをモンスターに対して使用する
⇒敵にカーソルを合わせ、「ITEM」→捕獲アイテム→「つかう」を選択
成功の場合:「(モンスター名)のソウル捕獲に成功した」のログが流れ、ソウルを入手
ソウル捕獲に成功した場合、モンスターの残りHPは0となり討伐したことになる
失敗の場合:「(モンスター名)のソウル捕獲に失敗した」のログが流れ、捕獲アイテムは消失
※ポイントを利用して入手した捕獲アイテムの場合は、捕獲に失敗しても「ソウルのかけら」を入手
「ソウルのかけら」は5つで捕獲アイテム「ソウルシール」に交換可能(「SOUL HUNTER」)

捕獲耐性

■敵のHPに依存する耐性
1.モンスターの残りHPが多い場合は、捕獲アイテムを使用しても失敗となる
⇒通常のモンスターは残りHPが40%(黄色)、特別なモンスターは残りHPが20%(赤色)になる前に捕獲アイテムを使用すると、捕獲は失敗しアイテムは消費
2.HPは減らすほど捕獲確率は高くなる
⇒上記の条件を満たし且つ敵の残りHPが減少するほど、捕獲確率は上昇
※モンスターには固有の最大捕獲確率が設定、詳細値は不明
この確率はHPの減少率及び、状態異常補正に関係
■状態異常時の確率ボーナス
モンスターが睡眠/恐怖/失神/禁足/麻痺の場合は、捕獲確率が上昇
ただし、複数の状態異常によるボーナスは重複しません
【例】GIANT SLUGの場合
※GIANT SLUGの残りHPが20%で麻痺の状態時に捕獲アイテムを使用した場合
最大捕獲確率:40%(※確率は仮の値)
a.通常モンスターは残りHP40%から確率が変動
残りHPが20%の場合は、基準となる残りHP40%のうち半分減らしたことになるため、最大捕獲確率の1/2がモンスター固有の取得確率になる
最大捕獲確率40%×1/2=確率20%
b.上記確率に状態異常時のボーナス値を加算
確率20%+状態異常ボーナス
※状態異常ボーナスは最大捕獲率を超えて加算されない
c.上記確率に捕獲アイテム固有のボーナス値が入ります
確率20%+状態異常時のボーナス+捕獲アイテム固有のボーナス
※bの時点で最大捕獲率に達した場合でも捕獲アイテム固有のボーナス値は加算される
■捕獲に失敗した際の耐性
ソウルの捕獲に失敗すると、モンスターは捕獲アイテムに対し耐性を持ち、捕獲アイテムを使用しても失敗となる
この耐性はモンスターが死亡する、もしくはターゲットを見失う等によりリセット

注意点

・ソウルを入手できないモンスターも存在する
⇒この場合「アイテムを使用できませんでした」のログが流れ、捕獲アイテムを使用することができない
・攻撃権利のない敵には、使用できない
・死亡したモンスター(名前が灰色)には使用できない

ソウルの記録

入手したソウルは、自動的にソウル図鑑に記載されていく
詳細はマニュアル「ソウル図鑑」をご覧下さい

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ

【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます