アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

スペック

企業 G.I.W
装甲値耐熱値耐光値重量必要素材
HEAD4725627294ボトムズ製造書:25
BODY8425627440ボトムズ製造書:25
ARM8425627368ボトムズ製造書:25
LEG9724625398ボトムズ製造書:50
総合30402141061500

装甲特性:スタビライザー

フレーバー

G.I.W.社が「装甲騎兵ボトムズ」のデータを基に復元、再構築した2foot。
基になった機体は『スコープドッグ』と称されていた。

概要

「装甲騎兵ボトムズ」コラボ中に製造できるNOMAL装甲バージョンのスコープドッグ。
頭部の望遠カメラがタコの漏斗器管のように見えることからファンの間では『スコタコ』と呼称されるモデル。

原作での設定


ヴァーセタルをやや軽く、装甲を削って耐光値を強化した装甲バランス。
G.I.WのNOMAL装甲なので明らかに設定どおりの紙装甲が再現されてないという意見もあるが、
上述した原作設定から考えるとある意味可燃物を内蔵しない2Footだからこそ、「装甲」の強さを再現できたといえる。

被覆に関しては文句なしのレベルであり、特に背中はコアからやや出っ張っているため、斜め後ろから容易に狙えないようになっている。
一方で被弾面積は大きめ。
胴体はでっぷり前に大きく、肩幅・脚幅も広め。
特に頭部はその象徴的な形状を再現するため、重量級NOMALに相当するデカ頭。
原作愛を取るか、ヘッドショット判定を嫌って別の東部にするか悩ましい所。

また、脚部はローラーダッシュ搭載。
原作さながらのあの「キュイイイイイイイン(ガラガラガラガラ)」というモーター音も再現されている。

なお、家庭版で実装されたアームパンチ?機能の付いた腕部ではない。残念。

胴体がでっぷりし、頭部が大きいのはその空間にパイロットがすっぽり収まるためである。
なお、原作宜しく、終戦後に廃棄されたジャンクパーツで機体を再構築した由来も再現されており、各所に錆が浮いていて、これはペイントでは隠せない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!