ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

Top > hololive DEV_IS > ReGLOSS > 轟はじめ > 轟はじめ【語録】

轟はじめ 語録

※ 聞き手によって異なる表現(文字起こし)もいくつかあることをご承知ください。検索時は全文字列より、一部での方が見つかりやすいこともあります。

公式による文字起こし表記(番長が切り抜きでよく目にする単語) 2023/09/25配信より

関連:轟はじめ【関連語】

口癖

○○しなはじめ / なにやってんのはじめ
自分に対してツッコミを入れたり注意を促す際に。結構よくやる
○○の術 / ○○のじゅちゅ
何がしかの事象が発生または自らが行動する際に、その事柄+術で表現することがある。
多くは「術」と噛まずに言えるが、稀に「じゅちゅ」になって術に魅了効果が付与される。
○○マン
目の前にあったもの、その場で発現した事象に対しての突発的な呼び名。
例として、目の前にあった色をして緑マン(別にMOBとは限らない)と言ってみたり、そのものをしてクモマンなど。
あまりにもその瞬間を捉えたものとしては、スケルトンは基本的にホネホネマンであり、矢を射ってきた場合は矢マンでもある。
あのぉ
言葉の頭や一拍置いた後に付くことが多い。
ありゃ
予想外のことや、ちょっとした失敗をしたときなどによく出る。
うれしゃー
「嬉しや」「嬉しいや」どちらでもなく「うれしゃー」なのかもしれない。嬉しいときに使われる。
きゃぅ
昂った時は「キャッキャッキャ」と笑い幼児化への予備動作が始まる。
そのまま感情が最高潮になると「キャッキャッキャ」→「キャゥ」という締めの句に繋がり、幼児化が完了する。
こりゃ
「だめだこりゃ」などから「これ」のはじめ語版まで幅広く頻出する。
っはぁっw↑↑
吹き出すようなタイミングの引き笑い。かなりの高音で可愛い。
ぽてぽて / ぽりゃぽりゃ
ちょっとした失敗で気恥ずかしくなった際に鼻や頭を掻いている様を「ぽりぽり」という擬音で言語化したもの。
「ぽりぽり」の場合は「ぽてぽて」である事が多いが、
「あ、ぽりぽり」の場合は最初の「あ」に引っ張られてか「ぽりゃぽりゃ」になることがある。

記号/英数字

あ行

青い唇赤めマン
2024年初頭に国内外で流行したホラーゲーム「Poppy Playtime」のチャプター1のメインキャラクター(?)であるHuggyWuggy(ハギーワギー)のこと。青い毛むくじゃらの着ぐるみ風で唇が赤い。
2024/2/13:【Poppy Playtime】ぼくは青い唇赤めマン!!【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS
あーもにゃーやんにゃんにゃはははははw
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、二人で正座で配信していることを暴露した際に、
その現状報告内容に堪えられず笑いながら発した言葉だが何を言っているのかわからない。
ちなみにこの時点で青くんが驚くほど顔が真っ赤になっていたそう。
あたり一面がみどりマンだでぇ
メンバーシップ解禁配信にて、メンバーシップ加入者が配信開始直後から止まらず通知でチャット欄が緑一色に染まった光景へ驚きながらの感想。厳密には「あの……あ、ああー……! 緑だぁ、あた、あたり一面がみ……みどり、みどりマンだでぇ」が原文。
赤ちゅぱ / 赤とぅぱ
赤スパ。スパチャは言えるが赤スパは苦手な模様。
アカぴラ / アカぴりゃ
アカペラ。
アカペラは苦手だと言うが、その実歌唱力は高くアカペラも見事であった。
このことから苦手なのはアカペラ自体ではなくアカペラという単語だと思われる。
足取り軽め! 轟はじめ!
初配信冒頭にて披露した、転校生番長風の口上。全文は
ぶんぶんぶーん!押忍!在校生諸君!うちは宇宙一の番長になるため、このホロライブ学園にやってきた!転校生。問われて名乗るもおこがましいが、しらざぁ言って聞かせましょう。先陣を切り、駆け上る ファーストペンギンの如きその姿 まるで滅紫(めっし)の雷(いかずち)のようだと人は言う 宇宙に名を轟かすため、今日も舞う。ダンスでこの世界に彩を!走れ青春の稲妻!!足取り軽め 轟はじめ!そう!うちの名は、轟はじめ!夜路紫駆!押忍!
となっている。(初雑談配信での本人の解説による)
新てぃ家族が生ま"れ"る"!生ま"れ"る"ぅ"ぅ"ぅ"!
スイ○ゲームにおいて詰まっていた小さい果物が連鎖しだした時の叫び声。
あぶりかるびゃ・あんたのことすきだじゃ
ReGLOSS全体でのJump King対決コラボ配信の罰ゲーム(?)で言ったセリフ。本来は「炙りカルビ、炙りカルビ、炙りカルビ。あんたのこと好きだぜ。」だったが「あぶりかるび、あぶりかるび、あぶりかぶりゃ。あんたのことすきだじゃ。」になってしまった。ちなみに番長はこの対決で1位だった。
しかし迷わずひるまず一息に言い切った姿はまさしく番長であった。
石かちかちマン
初配信前の心境。スマ○ラのアシストフィギュアをイメージしたとのこと。
いまじねーしょん、りすぺくと、いただきました。滅紫のいかずちぁ。
口上についてらんま½より九能帯刀からインスピレーションを受けた模様。何故かリズム感が頭に残る。
うぃーの気分
わための配信にてReGLOSSと話をした後、「優しかったねー!」と聴こえてきたが「やたてぃーじゃんうぃー!」じゃなかったから番長じゃないと思う、と配信で言われていたのを知り「言えないわけじゃない」「うぃーの気分だったらうぃーって言うし」と釈明していた。うぃーの気分とは、はたして。
上がねぇ…上に、ピュッって、ヒャヒャ、ずれたことある
ウォータースライダーで水着がずれてしまったことがあると告白。
水着の上にパーカーを着ていたため轟平原が露になる事態は防げたとのこと。
ウケたらなお好し、スベるも好し
初配信で発表した、はじめのぽいしぇ(ポリシー)。初配信では ウケ好 スベ好 と書いたため、友人Aからはスケべ好と見えてしまい、イケナイ方向で捕捉された。
生まれて初めての赤ちゃんを謳歌している
赤ちゃんはもちろんキッズであることを一切認めてこなかった番長が、2024年4月8日20時開始のアソビ大全タイマン企画に呼びだした大神ミオに対し冒頭からオギャりだし、ミオママの赤ちゃんになるべく戦いを挑むことを宣言したが、驚きはしたもののあっさり認めてくれた大神ミオに対し終始甘えっぱなしで赤ちゃんプレイを堪能。
満たされた欲望と想像を超えたママの愛によって口から零れ出た、番長の偽らざる生の感想。
羨まちゃぁ
羨ましい。
嬉しみの術
EDの振り付けをしたから最後まで見て欲しいとの事。突然の忍術(?)に視聴者及び同時視聴していた先輩方も困惑。
うんでゅお/うにょお
雲丹(うに)のこと。
hololiveDEV_ISチャンネルショート動画の高速山手線ゲームにて寿司のネタのお題が出たときに順番が最後で熱狂と焦りで生まれた。
【高速山手線ゲーム】最初が難しいかと思いきや https://youtube.com/shorts/BMknmA9C9Rc?si=4_LKZ3mZ...
えどいやつ
エロいやつ。
番長はちょっとえっちなTL(ティーンズラブ)漫画がお好き。そして歌やダンスも「峰不二子ちゃんみたいな」セクシーでえどいやつが好き。その話の流れでおかゆに「まっす組は知ってるんだね、はじめにちょっとえっちなところがあるってこと」と言われたときには否定していたものの、趣味が一貫してその方面なので好きは好きな様子。ただしホロライブのセンシティブラインで言えば、ねねちやシオンのようなラインの様子。あまりセンシティブみはない。
おぃぴったかぱっ!
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、度数3%のお酒で早々にふにゃふにゃになった赤たん(21)に対して、
「よく3%で酔えるな」というコメントを拾った青くんに「煽られてるよ?」と煽られての発言。
直後にはじめ語通訳第一人者である青くんも「ぴったかぱっ!」と発言しているので「ぴったかぱっ!」が正しいのかもしれない。
おしゃぶり多くにゃ?
初配信後のファンアートについての感想。
新たなホロベビー誕生に沸いたファンたちのリビドーに気圧された模様。
お洒落番長
ファッションに興味があり、フリフリしたガーリッシュな服装などが好きなことからの自称、というより目標。勝負レッスン着ではホロライブの先輩方の3D衣装のデザインなども参考にしている。
おじちゃん
『嬉しい』→『うれしゃ』→『うれぢゃ』→『おじちゃん』。シスターマリンと神父様は緊張しまくったはじめの懺悔中に二度もおじちゃんに遭遇し、コメントの名推理によって解読を果たした。
2023/12/25:【#シスターマリンの懺悔室】年1回の登場。シスターと神父様!悔い改めて──【ホロライブ/宝鐘マリン】
お黙りよ
青春と黒歴史暴露大会で、名前と内容のせいで読まれずに飛ばされたモテるし人気の伊藤何某への最後の言葉。
Sch○○l Daysはアニメにて履修済みとのこと。
おつばんちょー
配信を終わる際の挨拶(仮)。この挨拶を決めた時の初歌枠の配信ではリスナーに予言された通り最後に言うのを忘れた(そのあと気が付いてコメント欄で挨拶をした)。
乙女番長
少女漫画好きで、主人公とヒロイン、男の子と女の子がくっつくのが大好きな乙女であることの自称。
お水飲みます! 飲みました!! 事後報告です、ありあとりゃあすっ!
歌枠中にラップ曲でテンションが上がっており、一瞬でお水を飲んだ際の発言。喋るだけで口からラップが繰り出される。
おみぬ
お水。
おめーの未来は暗い!
儒烏風亭らでんのチャンネルで配信されたReGLOSS雑談にて、同期の「二人きりになった時だけ冷たくなる人が好き」というやb…独特な好きなタイプについての一言。「不幸せになる未来しか見えない!」と困惑。性癖を拗らせに拗らせすぎた莉々華のヘキは王道恋愛好きの番長には理解が及ばなかった。莉々華は配信後に「×冷たく接する 〇いじわるを言う」と訂正した。そんなに変わらないような
【ReGLOSS雑談】#ReGLOSSに問う を拾いつつメンバーとゆる雑談【儒烏風亭らでん #ReGLOSS 】
おもちろひすとりゃ
面白ヒストリーの意。
一方、面白ヒストリアという可能性もあり、番長の歴史を刻み込めということかもしれない。
おもろいこといって楽しんで貰おうっていう努力が大事だから
「ウケたらなお好し、スベるも好し」に関連するはじめの考え。ぽじてぶ。
折れない心、ドラゴンロード
ホロお正月CUP2024つよ杯にて、3位と1点差の4位につけていたファイナルレースでドラゴンロードが選ばれた際の発言。
新コースを中心に練習してきたため、旧コースに苦手意識のあったばんちょーが弱気になった自分を鼓舞しようとした結果、思いがけずリズムの良い言葉となった。本人も発言の直後「何か語呂が良い! 韻踏んでる!」と気が紛れた様子だった。
#ホロお正月CUP2024】つよ杯初参戦!!!番長の背中見てくれよな!!うぃーーー!!【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS
おやとぅみなたいポスト
おやすみなさいポスト。毎晩寝る前に聴きたいボイス。

か行

かってあーしゃしゃかぁーしゃいあかってあーしゃ
わからない
勝ってますよ沙花叉さん、今勝ってますよ。今なんて言ったマジで。
【アソビ大全】沙花叉先輩とタイマンだじぇ!!!【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS
カメレオンの術
自分または相手の姿を消す術。
単純に操作系か不具合で消えてしまっていることが多い。
喫茶店のおじさまマスターめっちゃよくね?
青春と黒歴史暴露大会で、喫茶店のマスターは音無響子さん系のお姉さんではなくおじさま系のイメージであると述べ、
それはそれとして極めて流暢に噛むことなく聞きやすい言語でおじさまマスターについての評価を述べた。
きゃぷちゃぁ!
キャプテン。
きゅうりゃ
きゅうりのこと。はじめてのおつかいで『8番出口』に迷い込んだ時の買い物リストのひとつ。おやたい(お野菜)。
きょうあったんことさぁ、ちょぅにゃにゃんにょよ
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、飲酒のせいもあり開始8分でいつも以上に呂律が怪しくなる。前後の流れと青くんの反応から恐らくは「今日あったことをさ、ちょっと話そうよ」的なことと思われる。なお番長が飲んでいたのは度数3%である。
今日も今日とてはじめはいい子
ヨット対決にて欲望センサー対策として「はじめは欲しい物なんてない」と願掛けをした時の台詞。サンタさんを待つ子供のよう。実際いい子。
共有の術
レッスンや収録ばっかりの「これから収録行ってきます!」みたいな憧れていた生活が始まり、「はじめ芸能人になったのかもしれない」と夢が一つ叶った喜びをリスナーに共有した時の表現。これからも様々な嬉しさや喜びを共有の術していく。
屈強なコミュニティ
ホロライブのこと。配信中に登録者10万人突破時、「これもホロライブっていうスタッフさんと皆さんが築き上げてきた温かい場所のお陰で10万人迎えさせていただいて」と恐縮しながら感謝した際の表現。
クモクモカメマン
マリオカート8DXに登場するジュゲムのこと。雲に乗ったカメでクモクモカメマン。レースの開始前に「クモクモカメマン」に語りかけるのが一種のルーティーンになっている。
つよ杯ファイナルレースでは、「クモクモカメマン、背中を押して!」と弱気になった自分を鼓舞するよう求めた。
2024/1/9:【#ホロお正月CUP2024】つよ杯初参戦!!!番長の背中見てくれよな!!うぃーーー!!【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS
ごっぷっちゅ
5プッシュ(Push)。
青春と黒歴史暴露大会で、兄の香水を一瓶振りかけてしまったというリスナーに対し、
「ごっぷっちゅくらいでもくちゃい」と匂いを想像して思わず幼児退行してしまった。
なおその香水の名は「サムライ」であるが、番長の言い方はネットリと「サムラァイ」が正しい。
小山
はじめの胸部装甲のこと。最初は「小丘(こおか)」だったが、「小山(こやま)」の方が大きそうなので小山になった。存在する。
この思い届けぶるーとぅーす
これが大人の○○ってやつ
声色を変え、少し大人ぶって言うはじめの趣味や行動。
しかしそれについてはあまり大人と感じることがなく、折角センスのいい分野のファッションなどでこれを言うことはほぼない。
ごめん今熟睡中なんだ
discord大喜利会場と化した青の凸待ちにて。「番長が今打ち込んでる! やっぱ番長なんだよな、くぅ〜っ番長!」と(本人に自覚のない)綺麗な前フリの後のオチがこれ。「番長とらでんちゃんのUFOよかったって言おうと思ったのに! 宇宙人め!」「番長の舎弟やめます! いいのかな!?」と青の味わい深い小学生男子ムーブを存分に引き出す、流石は番長であった。
ごめんなたい
可愛いから許す。
こんちくわー
配信の挨拶など。こんにちはという意味である。
そのため煽りで ちくわ と呼ばれたりすることもある。
こんににわっ!
初配信の挨拶にて。おそらく「こんにちは」のこと。

さ行

3歩進んで1歩進むってことよ
3歩進んで一旦立ち止まることがあっても、「何事もやれば下がるなんてことないから」とのこと。迷言のようで、はじめらしいポジティブシンキングな名言でもある。
しぇーりゃーりゃーせっ!
身長155mだから一番小さいわけではないと言った直後の発言。
前後の文脈から察するに恐らく「すみません」だと思われる。
自分の言葉文字に表すとわかんない
コメント欄が読めずに涙目になった時の台詞。デビュー直後だけに流れの早いコメント欄を追い切れないのはよくあることだが、自身の発音を文字に起こすと読めない、というはじめ特有の困難に出くわしている。
所詮は舞茸、きのしめじ
ばんちょーがマイクラ内でキノコを見つけた際に口ずさんだ有名CM曲のうろ覚えver。
ご存じの通り、正しくは「エリンギ、舞茸、ぶなしめじ」であるが、存在を忘れ去られたエリンギ、所詮扱いされる舞茸、名前を間違えられるぶなしめじ、と全方位不憫な扱いに。
一聴の価値あり。
【Minecraft】🔰見知らぬ台地がわしを呼ぶ#3【轟はじめ/ReGLOSS】
精進せよ、邁進せよ、はじめ
PCやモニターの説明書を読み疲れて一つずつやろうかな、と言った後に「いや! それは怠慢ですわ」「タイマン勝負はするけど態度の怠慢はよくない」と自らを律した言葉。つくづく立派な姿勢である。そして語呂がいい。
すきゃ!
「好き」なものを語る時に、勢いよく発声される。
青春は誰でもいつでも、好きな時にできるんだよ!
初配信の自己紹介にて大きな目標は「青春をする」だと語り、聞くと悲しい言葉として「あの頃は青春だった」「私の青春はもう終わった」などがありそんなことないよ、とこの言葉をテーマに活動していきたいと宣言。直前のらでんの初配信があまりにもあまりな伝説であったため、どこまでも正統派アイドルなこの言葉に泣き崩れたリスナーも多いであろう。
絶賛ママ募集中
体育館裏にホロメンを呼び出しアソビ大全でタイマンをしかけて『番長』の肩書を賭けた勝負をする企画にて、2024年4月8日呼び出された大神ミオに対して発した言葉。
自己紹介も兼ねて、互いにどこ中(学校)出身かを駄洒落や言葉遊びを用いて名乗り上げてから勝負開始になるのが通例だが、この日の番長は開幕からオギャりだした。
絶賛ママ募集“中”に掛かっているのだが、単純にミオママにママになって欲しいと隠す気もなく言い放っていた。

これまで赤ちゃん扱いはもちろん、3歳児や5歳児扱いされても無駄な抵抗を見せてきた番長が、自らの意思で赤子になった記念日である。

なお、これまでの呼び出し相手は番長らしく太々しいタイトルだったが、この日は『面倒みてもらってもいっすか?』となっており、秘められた畜神に恐れをなした番長がまさかの低姿勢で喧嘩を売ったのか?と、配信の枠が立ってから俄かに話題になっていた。
実際は「自分が赤ちゃんだからミオママに面倒を見て欲しい」という欲望ダダ漏れタイトルであることが判明した。
狭いロッカーに閉じ込められる
番長の性癖。
男子更衣室か女子更衣室で何故か鉢合わせしてロッカーに緊急避難するあのシチュエーションがお好きとのこと。
厳密には「好き」ではなく「好きでフュけどにゃッヒャッヒャッヒャ」
せやろがい
ReGLOSSアソビ大全対決シリーズにて、青と四戦目の五目並べで勝利(?)した際の台詞。三戦目でかなりストレートに「ここに置くからね」と言いながら接待をしても勝ってもらえず、逆に追い詰められた青がもはや上から下へ石を並べるだけのゲームと化すことでどうにか番長に勝利を献上した。それでもなおはじめは無邪気に嬉しそうに喜んでいた。これは……ホロベイビー……
センスの鎌足
センスの塊。
それも抹茶人生
『みんなのリズム天国』のリミックス3で流れる楽曲『I Feel Fine!!』の歌詞「それもまた人生」を口ずさんだときの空耳。この配信では3時間弱にわたりこのリミックス3に挑戦し続けたため、この歌詞が頭から離れない真っす組が続出した。
2024/04/29:【リズム天国】リズム番長とはわしのこと【轟はじめ/ReGLOSS】#hololivedev_is

た行

だいすきゃ
大好きのこと。Blue Journey 1st Live同時視聴での発言。
ただの轟はじめ
奏に一日番長を賭けたアソビ大全対決で完敗し、番長の称号を失った翌日の莉々華との対戦前の台詞。「呼び出した奴に……負けてゃ。今日はただの……轟はじめ、ですけれども」。おちこみ番長。
たちかに
確かに。
番長は確かにたちかにと言ったはずだがリスナーにはちゃんとたちかにと聞こえているにも関わらず確かに確かにであると理解できる。魂で。
たぶきゃ
Tabキー
ホロライブ大運動会2023前夜祭にて、参加者リストの見方を説明された際に復唱した。
思いの外大きな声だったため他のホロメンにも聞こえ、数回輪唱されることに。
でだっくす
リラックスのこと。配信中はお腹を見せて寝ている動物ぐらい口がそうなっている。「びやぁー」って感じ。そのためあの活舌が繰り出される。
てくちー / てくてぃー
セクシーのこと。ホロライブの先輩が衣装につけているハーフパンツの紐を見て、「めっちゃてくちー! ほしぃ!」と勝負レッスン着につけた。そういう曲やダンスも好き。
てんきゅーべりまっちゃ
thank you very much.
「thank you」は「さんきゅー」「せんきゅー」「てんきゅー」の派生があり、
「very much」は「べりーまっち」「べりまっちょ」「べりまっちゃ」の派生があり、
それらをランダムに組み合わせて発言していたが、後に略称「まっちょ」に統合される。
つぎゃ!
「次!」のこと。はじめ語では母音が「〜〜い」で終わる時母音「ぁ」がつく法則がある。
例:「い」→「いぁ!」
ちなみに本人にそんなつもりはないので、みんなが書いてる字幕の方が読めないらしい。
どうもバブゥ
人生で必ず通るはずの「赤ちゃんの時期」を今まで通ったことがなかったが、ミオママのママみにあてられて2024年4月8日、遂に轟はじめが赤子として誕生した。
何を言っているかわからないと思うが、言われた大神ミオも混乱していた。
そんな状態にもかかわらずとにかく赤ちゃんであることを押し通すべく、畳みかけるように発した挨拶がこれ。

なお、これまでチャット欄でリスナーに「バブ」と煽られると「バブバブ言ったことないだろ!」と返していたが、この日をもって欲望に負けて言質を取られる形となった。
トゥルットゥルットゥルットゥルッ
階段を下りる擬音。
轟GO!!
実ははじめはひそかに芸人の狩野英孝さんのことをめっちゃ尊敬しており、その路線を目指していた。しかし青が一足先に「ホロライブの狩野英孝」「HIODOSHI GO!!」(狩野英孝さんのYoutubeチャンネル名が『EIKO!GO!!』)と呼ばれ始めてしまい、「轟GO!! がいい!」と羨ましがっていた。デビュー直後にローラ路線を目指していた先輩を思い出す逸話。
2024/01/08:【Minecraft】深夜の作業〜!素材集め【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS
どらもっちゃ!
ばんちょーおすすめ某コンビニスイーツ。
かわいい。
【ラジオ配信】ReGLOSS ROOM #4 10月担当:一条莉々華・轟はじめ

な行

泣き泣き公園
歌の合間に挟まれた雑談にて、気分が落ち込んでいるときの雨は好きという話題から生まれた言葉。
泣きたい気分の時にあえて雨に濡れて黄昏れるという漫画の様な実体験を語った際、「まさか一人で(するの)?」とのコメントに対して、
友達と一緒に黄昏れるシチュエーションを考えた結果、「泣き泣き公園で一緒にどん底(気分)に落ちようぜ」と誘う口上が生まれた。
その後、hololive SUPER EXPO 2024の会場内メッセージにも「泣き泣き公園」が登場している。
その時のメッセージ:『雨の日はあえて浴びよう。泣き泣き公園で集合な!!!』
【歌枠リレー】2番手参る【轟はじめ/ReGLOSS】
なてぃ
なんにゃー!
「なに」のこと。あるいは「なんや」かもしれない。
にっこりゃ
「『にっこり』や」のこと。みんなを笑顔にしたい、という話の流れで「うちが笑顔になっちった。でも(笑顔は)鏡っていうし。これでみんなも、にっこりゃ」とのこと。かわいい。
ののーきあじぇよろこぃうぃのなのなんねね…ダメだぁコメントねんねん読めない…
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、裏での確認事項とコメントを確認しようとした際の発言。
「ののーきあじぇ」は「轟はじめ」と思われ、後半の「ねんねん」は「全然」だと認識できるが、
「よろこぃうぃのなのなんねね」は解析班の活躍が待たれる。
【オフコラボ】はじめ家に漫画家がきた【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS

は行

ぱいなぷぅ
パイナップル
パカラッパカラッパカラッパカラッ
馬が好きで幼い頃は兄を馬にして乗っていたという、幼少期からの統べる者としての素質と癖を垣間見せた際の擬音。お兄ちゃんに甘える妹気質ではない。たぶん。
はしぇ!
「走れ」のこと。威勢よく切った仁義なワードでもある。
はじめは果物じゃない、まぁ美味しそうなのは認める
スイ○ゲームにおいてどの果物が好きかリスナーに問いかけたところ、
「画面に映ってるのなら番長」という旨のチャットを受けての発言。
はじめ理論
青春の定義はよくわからないが、「心を動かされて行動を起こしたり、その日からの景色が変わったり」することだと思う、という理論。
はじめのコメント消えた!
メンバーシップ解禁配信にて、怒涛の勢いのコメント欄にURLをどうにか貼りつけて固定しようとするも、何故かURLを貼る前から加入が止まらないコメント欄には敗北して自分のコメントを見失った時の台詞。
ぱりこりゃ
パリコレのこと。リグしらにおけるらでんの第一印象。
びっくりゃぽん!びっくりぽんぽん!
く○寿司案件はまだない。
二つも取れるの!?
オセロ対決中に飛び出した衝撃のフレーズ。斜めも取れることに気付かなかった。ちなみにはじめはオセロをやったことがある。相手の莉々華には「オセロやってて初めて聞いた言葉」と言われてしまった。
VERY OSU
「とても押忍」(英語)。
BGM!!!
2回目の配信にて約1分のBGMを1時間の配信中で流すときに放った言葉である。
ぶんぶんぶーん!
はじめの挨拶の一言目。「(「轟」という字に)車みっつついてるからぶんぶんぶーん」らしい。説明されたら感心するが言われないとわからない、独特なセンスである。
へぇあ!
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、この回は本来社長も参加予定だったがマネージャーNGにより急遽欠席。
故に三人でやろうとしていた企画は「二人でやるのは違うなと思ってね」と真面目に語った青くんに対して、度数3%でふにゃふにゃに酔っぱらった赤たんが発した謎の威嚇。
ぽぅしぇじゃにゃぁ、ぽいしーだお
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、急に「へぇあ!」と威嚇された青くんが「ポルシェ!ポルシェー!」と煽り返したことに対する反論。
やはりポリシーの難易度は高い。
ポリシャ / ぽいしゃ / ポルシェ / ぽぅしぇ
初配信での「ウケたらなお好し、スベるも好しだから。これポイシャ。はじめのポイシャ。」という発言。同時視聴のおかころは「ポルシェ、車種じゃない?」と推測した。本人はポリシーと言っているとのこと。人によって聞こえ方は様々。
ボケのエクスタシー
しょうもないことを言ってボケて、ビシッとツッコまれた時の気持ちよさのこと。これが忘れられないのでついついボケに回りたくなってしまうらしい。

ま行

まっちょ
thank you very muchの略。
元々はランダム生成されるはじめ語だったが、友人に「ありがとう」を言う時は「まっちょ」と言っているということから、スパチャ読みにおいては基本的に「まっちょ」を使用していくことになる。
あまりに「まっちょ」と言われることから筋肉がついた気になるリスナーが誕生するが、番長の「まっちょ」は筋肉質な男を意味するスペイン語の「macho」ではなくあくまでも英語の「much」である。
ママからはピンズのいい匂いがする
ミオママ(大神ミオ)とアソビ大全の麻雀で対戦していた時の発言。
麻雀漫画ならば「お前からはピンズのニオイがするぜぇ…」くらい言って揺さぶりをかけそうなものだが、番長のこの発言は「ミオママお願いピンズちょうだい」という赤子の我儘である。
ママとお呼びゃ
番長宅での青くんとの初オフコラボ配信にて、青くんが作業用BGMにするほど番長の「てぃ!」が好きで、耳馴染みがいいと褒めたのを受け「生まれた時からはじめの声を聴いてた」からだろうと考えた末の発言。
味覚Bluetooth
HoloxとReGLOSSの対決にて、唯一勝利した番長が貰った賞品のお肉を食べる高級お肉配信(ReGLOSSオフコラボ)でのすき焼き食レポ前の宣言。リスナーと味覚を接続。「めっちゃすき焼き(めっちゃ好き、とすき焼きをかけている)」とも。
水も滴るいいオトコってことよ…まぁ、でも黒歴史っスね…ハハッ…お焚き上げぇい!
青春と黒歴史暴露大会で、ズブ濡れになるのがかっこいいと思ってアクエリアスを被って後悔したリスナーに対するコメント。
フォローを忘れずリスナーの心を癒し、かつ過去を清算するためにお焚き上げまでしてくれる番長の鑑。
(○○)みてゃいなとこありまつかりゃ
(ある特徴)があるという意。相手の言動に賛同して放たれる言葉。なんとなく相槌を打っている感覚だと思われる。
例)マッチョみてゃいなとこありまつかりゃ
みなたん
みなさんの意。リスナーも同士あかたんと思ってくれる番長の心遣いではない。
「みんなで作ろうやたてぃー輪」
番長としての座右の銘。フブミオ記者会見凸待ちにて。
むりゃぁ (むりゃ)
嫌いな食べ物の話題になった際の弱々しいお返事。
納豆やトマトをはじめ、とろろ、なめこ、オクラといったネバネバ系が苦手らしい。
コラボ相手の莉々華、ねね、ポルカに「むりゃ」が流行った。
メランコリャック
ReGLOSSのデビュー曲『瞬間ハートビート』の歌詞「メランコリック」が「メランコリャック」に聴こえるということで録り直した。なお本人が「メランコリャック」と言った時は「メランキャディック/メランギャレック」などと聴こえる。ちなみにこの発言が出た雑談配信のタイトルは「伝われ」。

や行

やたてぃ・やっちぃ
やさしい、のこと。やっちぃはどちらかというと、話口調で感情が乗ったときに出ることがある。「やたてぃーじゃん、うぃー!」とセットで使われることが多い。青はこれを気に入っていて流行らせたいとのこと。控え室で声だけ聴いたわために「やたてぃーじゃんうぃー!」じゃないから番長じゃない、と判断基準にされていたが普通に「優しかったー!」とも言えるとのこと。
やたてぃーじゃんうぃー!まっすぐみうぃー!やたてぃなめっちゃ!
歌枠にて「自分の事も褒めてあげな」と言ったリスナーに対して言った言葉。要するにまっす組(リスナー)を優しいと言っていたのだが、普段の滑舌に加えてラップ調にリズムを刻んだので謎の呪文のようになってしまい「なんて?」というツッコミが続出した。
欲望は受け入れよう
ダイエットの秘訣についての相談への回答。ラジオ相方の莉々華も認めた本日の格言。「抗えない時は抗えない、抗えない時は抗わない」。ちなみに「体が求めちゃってんだから」という発言を莉々華がもっかいいって! と頼んだのはヘンタイくさかったので×だった。
4千4万人
初歌枠で同接数が約4万4千人だった時に発した言葉。「えぇっ!? 今、画面の前に4千4万……さんのお顔があるっていうこと? めちゃくちゃあるじゃん」と驚いていた。なお、この発言の直後に登録者数10万人を達成した。

ら行

ら〜ぶら〜ぶ!
デビューから二週間で出会えたことへの大感謝に沿えて。
莉々華どこぉ…?
社長と二人でマイクラをした際に、洞窟などの不安を煽る場所で社長を見失った際に時折発する。
母親と買い物に来た幼児が店頭のお菓子や玩具に夢中になり、我に返ったら母親がいなくて泣きながら「ママどこぉ…?」というアレ。

わ行

わぁうぃわぁわぁおぉやぁ(仮)、頑張りゅ
スパチャ読みが聞き取れないかもしれない、大丈夫かな?と心配した直後の発言、聞き取れない。
わしゃ
Blue Journey 1st Live同時視聴配信の最後の告知の際、超豪華景品&罰ゲームをかけたJump King対決で誰が景品を貰うか、とわちゃわちゃしていた時に放った言葉。「(景品を貰うのは)ワシ、ワシや。ワシ、わしゃ。 わしゃ。」
わんなわー
one hourの意。
青春と黒歴史暴露大会で、コンビニの鑑で一時間自分に見とれていたリスナーに対する驚きの声。
nativeなenglishの発音を文字で起こしたものを平仮名で読んだような愛らしい響き。
んだお!
「んだよ」≒「なんだよ」の意。
2023年9月25日現在は「んだお!」と「あんだお!」はまだ邂逅していない。

このページへのコメント

新しい方のなのに大抵の人と同じくらいのボリュームあるの草
泣き泣き公園とかなかったっけ

0
Posted by 名無し(ID:ozV9LgC5kQ) 2024年05月29日(水) 04:14:31 返信

くもくもカメマンってヨッシーじゃなくてジュゲムの事なんじゃないんですかね?

7
Posted by 名無し(ID:LTHQBKbNug) 2024年01月12日(金) 02:37:06 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

スマホ用メニュー内見出し

配信関係

大型コラボ,歌リレー,内外大会関連

コラボ,外部チャンネル出演

配信環境、機材

複数メンバーに関わる記述

恒例イベント

グッズ、サービス

メディア出演

代表取締役社長(CEO)

  • YAGOO(谷郷元昭)

ID1期生(ホロライブインドネシア)

🐿️Ayunda Risu(アユンダ・リス)
🔮Moona Hoshinova(ムーナ・ホシノヴァ)
🎨Airani Iofifteen(アイラニ・イオフィフティーン)

ID2期生(ホロライブインドネシア)

🧟‍♀️Kureiji Ollie(クレイジー・オリー)
🍂Anya Melfissa(アーニャ・メルフィッサ)
🦚Pavolia Reine(パヴォリア・レイネ)

ID3期生(ホロライブインドネシア)

📜Vestia Zeta(ベスティア・ゼータ)
🔨Kaela Kovalskia(カエラ・コヴァルスキア)
Kobo Kanaeru(こぼ・かなえる)

Myth(ホロライブEnglish)

💀Mori Calliope(モリカリオペ)
🐔Takanashi Kiara(小鳥遊タカナシキアラ)
🐙Ninomae Ina'nis(一伊那尓栖ニノマエイナニス)
🔱Gawr Gura(がうる・ぐら)
🔎Watson Amelia(ワトソン・アメリア)

Promise(ホロライブEnglish)*8

💎IRyS(アイリス)
🌿Ceres Fauna(セレス・ファウナ)
Ouro Kronii(オーロ・クロニー)
🪶Nanashi Mumei(七詩ナナシムメイ)
🎲Hakos Baelz(ハコス・ベールズ)

Advent(ホロライブEnglish)

👁️‍🗨️Shiori Novella(シオリ・ノヴェラ)
🗿Koseki Bijou(古石コセキビジュー)
🎼Nerissa Ravencroft(ネリッサ・レイヴンクロフト)
🐾🩵Fuwawa Abyssgard(フワワ・アビスガード)
🐾🩷Mococo Abyssgard(モココ・アビスガード)

Council(ホロライブEnglish)*9

🪐Tsukumo Sana(九十九佐命ツクモサナ)[卒業生]

EN-Staff

🔚Omegaα

ホロライブ中国[活動終了]

公式アカウント

※事務所や各個人のアカウント以外は公式リンク集にて
※Twitterのサブアカウントは各メンバーページにて

アイコン版

サブアカウント集

旧表示形式



その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

sandboxのメニュー版(編集者向け)

試験機能です

Menu

リンク集

YouTube統計

Socialblade

YTSC

ホロライブメンバーおよび各コンテンツに特化したサイト

編集用ツール

その他複雑なツールは編集用_入力補助ツールにて

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!