GOP Coが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

ハロウィーンパークパニック!

0名無し - 20/10/21 17:59:36 - ID:aAo54alsrQ

攻略掲示板なかったので立てました。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 85名無し - 20/11/08 19:23:22 - ID:9Tf2/rn39w

    >>84
    SSは掘れそうなうちに掘っておいた方が良いと思う。
    Sは1体でもいればそのうち余るようになる代用コアでリンク済むからなぁ。
    強いて言うならEXで取れるSだとエクスプレスとかかな。

  • 86初心者です。 - 20/11/08 21:17:37 - ID:4E1WV36ojA

    わかりました!!
    じゃあレオナ優先で終わり次第エクスプレスの残り確保しに行きます!!
    あと今5exを、中列上からココ、防振りネオディム、アリス、いずれも完凸で周っているのですが、たまに保護無視でアリスが落ちるのは仕方ないでしょうか?
    アリスを装備で防御OSとかチップとかで耐久少しでも上げたら事故減ったりするでしょうか?
    度々の質問恐れいりますがよろしくお願い致します。

  • 87名無し - 20/11/08 21:46:05 - ID:tusS20nHYw

    >>84
    メイ優先してモモ,ブラハ,ハチコ,ナエン,プルサガリあたりで良いと思う

  • 88初心者です。 - 20/11/10 08:35:46 - ID:J33gJOm6XA

    皆さんのおかげで無事メイも完了しました!!
    残り一週間くらいあるので残りはアドバイスを参考にゆったり回収したいと思います。
    スレ違かもしれませんが、研究施設完了すると資源はゆとりが出来るでしょうか?
    まだ半分くらいしか進んでないので優先して研究施設完了を目指すべきでしょうか?
    ご指導よろしくお願い致します。

  • 89名無し - 20/11/10 15:08:04 - ID:HpjLnZN64g

    >>88
    基本的に今の研究を実行しないと次の研究条件のカウントが始まらなくて無駄になるから条件満たしたやつは実行していったほうがいい.特に資源消費はきつい

  • 90名無し - 20/11/10 18:35:10 - ID:mA3KRX7DKQ

    研究は条件が面倒だったりリアル時間掛かったり一気に進めるのは不可能だからなあ
    とりあえず実体験から言えるのは…演算回路の無駄遣いには注意しよう
    わりと貴重なのを知らずにホイホイ使っちゃっててあとで後悔した

  • 91名無し - 20/11/10 21:38:25 - ID:kEaakcztPQ

    敵もテンプレ的に行動してるんじゃなくてちゃんと考えてるんだなぁ、と
    5exでスナイパーが初手で自己バフじゃなくメイを狙ってきたことで思い知らされた今日このごろ(2敗)
    機動5機クリアした諸兄、良かったら編成教えていただけないでしょうか…
    スナイパーはともかく、w4で事故る気がしてならない

  • 92名無し - 20/11/10 22:25:50 - ID:Z/47a/Hdxg

    あんまり、参考にならないかもしれないけどついさっき突破したので...
    4wでは真ん中のセンチュリオンゼネラルを狙わずに、タランチュラを真っ先に破壊することを目指します。
    中破メイなら間に合うはず。タランチュラの自爆を受けたら滅亡しますが。

  • 93名無し - 20/11/10 23:21:42 - ID:kEaakcztPQ

    ネオディムはバフ剥がしとセンチュリオンのメイへの範囲ダメ軽減用ですかね?
    とりあえずアルバトロス育てることから始めます、ありがとうございます!

  • 94名無し - 20/11/11 00:19:34 - ID:Z/47a/Hdxg

    >>93
    ネオディムはスナイパー討ち漏らしたときに攻撃受けてもらう用ですね。別に反撃OSでなくてもいいです。
    アルバトロスはフルリンクHP+20%の方がそりゃまぁ安定しましたが、フルリンクでなくともwave間に修繕すれば行けると思います。また、待機せず攻撃でバリア張ることを優先します。
    4wでセンチュリオンからの反撃範囲攻撃でメイがやられないよう注意が必要です。ただ仰る通りネオディムバフのお蔭で1回20ちょっとのダメージなので多分大丈夫。
    基本的な戦法は、シールダー、ディテクター、センチュリオンは後にしてその他をさっさと破壊します。特にスナイパー&タランチュラは真っ先に滅殺!

    私はこの編成で終わりましたが、色々編成があると思うので、アルバトロス育てられなさそうな方は改めて質問してみるといいかもしれませんね。

  • 95名無し - 20/11/11 02:23:59 - ID:HpjLnZN64g

    アルバいなくてもアザゼルをHP防御型で育ておいてもなんとかなるぞ

  • 96名無し - 20/11/14 00:43:13 - ID:kEaakcztPQ

    91です。助言を頂いておきながら魔が差して回避編成見直して挑んだら普通にクリアできてしまったことをご報告いたします
    せっかく答えてもらったのに申し訳ない…
    アルバトロスは責任持ってフルリンクまで育てるので許してください!

    いるかわからない奇特な人のために共有しておきます。装備は省略。
    プニルのボーナスや装備全て回避に回せばパッシブ1発動時408%になり回避可能、レアで全体デバフをかければ完全回避
    X字配置にするという手もありますが、その場合デバフ役のレアが遅れるのでスレイプニルがそれなりに被弾しそうで難しいところですね…

  • 97名無し - 20/11/14 19:52:44 - ID:nxZQwkWyHA

    11月1日に始めたばかりの初心者です。
    3EXまではなんとか攻略出来たのですが、4EXで詰まってしまいました。
    戦力もあまり整っておらずSS/Sは3-8までのメインクエ入手分と今回のイベント交換&4EXまでのドロップ、装備の改修はほぼ出来ていない状態なんですがここから周回は無理でもクリアは出来るでしょうか…?

  • 98名無し - 20/11/14 23:49:32 - ID:nlvg3XfDfA

    装備未強化でミホとイベ交換所の大魔王で4Ex手動クリアできた
    文字数制限にかかったので今回も分割UP
    ※スクショは未強化装備のミホ、クリ未発動ワスプ確殺ログ、クリ発動スケロプ確殺ログ

    事故るので自動周回非推奨
    ではミホと大魔王で簡単にできる『標識特攻コンボ』ご説明

    <大魔王&ミホ 標識特攻コンボ>
    ミホ攻撃力1700オーバー、大魔王パッシブ1バフをミホにかけて
    大魔王アクティブ1→ミホアクティブ1 標識特攻 クリ未発動ワスプ確殺
    大魔王アクティブ1→ミホアクティブ1 標識特攻 クリ発動スケプロHCほぼ確殺(固い場合点火削り)

    下記条件みたせばミホで4Ex手動クリア可能
    ・編成 後列に列保護もち保護機(イグニスやココ等)、ミホ、大魔王
    ・装備ステ振りでミホ攻撃力1700オーバー確保(フルリンクなら攻撃Lv80ちょい)
    ・大魔王 Lv40以降 ノーリンクOK
    ・大魔王事故防止とバフ維持で補助装備ダミホロ(製造でやすいBでOK)
    ・大魔王に命中チップ&ステ振り命中あげ
    ・命中はミホ270、大魔王260目安。敵命中デバフは大魔王パッシブ1&2でOK
    ・保護機は耐熱必要 ワスプ炎痛いので強化すると楽

    <標識特攻コンボやり方と注意点>
    やりかたはシンプル、編成でミホと大魔王を隣接させる
    ラウンド開始でミホに大魔王パッシブ1バフかかる
    大魔王アクティブ1で標識付与、つづけてミホアクティブ1標識特攻

    ミホと大魔王のアクティブ1は射程4 AP6
    大魔王の行動力4.05、ミホの行動力4.02
    妨害なければ大魔王→ミホの順でコンボ最初から成立

    注意としてミホはバリア/被ダメージカット、高防御力と相性悪く5Ex以降はむかない
    オートだと1ラウンド目にミホが標識付与した敵以外を攻撃するケース時々ある
    コンボ不成立だとワスプ自爆、スケロプHC固くなって列保護解除発生など事故る
    余談だが紙装甲アタッカーはHP防御あげるよか確殺が安全、攻撃は最大の防御

  • 99名無し - 20/11/15 00:40:46 - ID:nlvg3XfDfA

    4Ex手動 大魔王&ミホ 標識特攻コンボのつづき

    <大魔王&ミホ 標識特攻コンボ ミホのクリティカルについて>
    今回SSクリチップ未配布な上、ディテクターのクリダウンデバフが何気にやっかい

    まずSSクリチップの代替え品として
    Sクリチップ(製造 メイン6-4泥)と大魔王バフを使う方法がある

    ミホはまず基本のステ振り、クリティカルLv118でクリティカル52%を確保

    SSクリチップ+10 クリティカル+28% 必要資源&EXP 17375(主に交換所かイベ入手 製造は超低確率)
    Sクリチップ+10 クリティカル+21% 必要資源&EXP 10375(メイン6-4泥 製造でたまにでる)

    差分7%は大魔王のパッシブ1Lv4以上のクリティカルUPバフで簡単に補える

    ステ振り(52%)超精密照準器(20%)SSクリチップ(28%)の組合わせが定番だが
    ステ振り&超精密照準器にSクリチップ(21%)大魔王パッシブ1バフ(Lv4で7%)も結構強力
    将来的に火力&射程重視の専用装備、命中重視の超精密照準器と使い分けもできる

    これで一応クリ100だけど4Ex 2W以降はディテクタ―のデバフで10%下がるに注意

    とはいえクリティカル未発動で確殺で困るのはスケロプHCだけ
    スケロプHC後回しで指定保護(青地 盾もった人マーク)がかかっていないワスプからコンボ確殺で数減らせばいい

    以上 大魔王&ミホ標識特攻コンボの説明おわり

  • 100名無し - 20/11/15 01:08:07 - ID:nxZQwkWyHA

    >>98
    ぎりぎりでしたがクリア出来ました!ありがとうございます!

  • 101名無し - 20/11/15 01:31:20 - ID:1inEar57bQ

    今更だけどバトルログあったんだな

  • 102名無し - 20/11/15 01:36:26 - ID:nlvg3XfDfA

    <追記>Sクリチップがメイン6-4泥なんぞビギナーに説明してどうなのとツッコまれそうなので一応補足

    前述のミホによる標識特攻コンボは基本おさえれば色々と応用きく

    たとえば5-8 ペロノームミホでコンボ連打、ココとネオディム範囲デバフで意外と楽勝

    後列 防御特化ココ Lv50程度ノーリンク 防御力500位
    後列 ネオディム ノーリンク ステ振り不要
    後列 ミホ 攻撃力1700オーバー 射程+1装備で射程5必須 専用装備(メイン1-4Ex泥)か観測機器(イベ3Exクリア報酬)
    ミホの前に前列ペロ(射程3 ミホ支援トリガー)
    ミホの前に中列ノーム(射程4 標識付与&ミホ支援トリガー)行動力チップか未強化エネパ(両方はNG)

    メイン5-8はネオディムアクティブ2で敵全体へ範囲デバフかけると攻撃頻度下がってすごく楽
    射程調整済なら後列 青コア集中攻撃でコンボ連打し速攻倒す(コア防御力ゼロでデバフのデメリット影響なし)
    ノームは行動力装備で連打の回転率あげるとベター、ただし上げすぎ禁止(1ラウンド目単独行動NG)
    ココはアクティブ2でノームをひたすら指定保護、後列はパッシブ列保護でOK
    コア倒したらアーム1本範囲デバフから外してそいつにコンボ連打
    アーム2本倒したら本体コンボ連打でおしまい

    メイン5-8は敵の回避ゼロなので命中不要

    メイン3-8はミホの命中220あれば前列ペロ、後列ミホで大体なんとかなる
    メイン5-7までペロでいけるからペロの装備強化おすすめ

    回避特化ペロは反撃の命中確保のため回避チップ、命中チップ、標準OS、超精密照準器が結構おおい

    よってイベ配布装備のうち命中チップ+4で命中49、超精密照準器+10で命中50
    といった感じで命中約100アップできる装備を早い段階から用意すると今後楽かも

    それと標準OSは戦闘時に各ラウンド開始毎にステータスUPかけなおす方式、ステータス画面には直接反映されないので注意

  • 103名無し - 20/11/17 14:11:30 - ID:Z/47a/Hdxg

    明日でイベント終了ですね。交換所は12/2まであるようですが、☆4クリアのし忘れや装備の掘り忘れ等ありませんでしょうか?
    また、ドロップ率upと経験値upも18日までなので、資源周回の効率も元に戻りますね...

  • 104名無し - 20/11/17 16:18:59 - ID:WKm/L4d18A

    やっぱドロUPあるとデイリー消化の4-8でアレク先生に1回は会えるな
    またしばらくは会えんだろうが

  • 105名無し - 20/11/17 18:11:03 - ID:kEaakcztPQ

    一日勘違いして今日メンテだと思ってた…

  • 106名無し - 20/11/18 18:14:17 - ID:JQhDAeyQUQ

    イベント終了二日前にアリスフルリンク分揃ったけど
    渋いイベントだったな。Sランクより出ないAランクとか何なんだよ…

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

開催中のイベント

滅亡後の
カーテンコール(復刻)

期間:04月30日~06月??日
終了イベント
怒りの狼牙(復刻)
期間:03月13日~04月30日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます