最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年09月27日(金) 08:49:57履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | コウヘイ教団 | ||||
No | 138 | ランク | S | ||
ランクアップ | あり [SS] | ||||
名前 | ヴェロニカ | ||||
タイプ | 軽装型 | 役割 | 攻撃機 | ||
身長 | 173cm | 体重 | 57kg | ||
身体年齢 | 24歳 | 製造国 | 🇯🇵 日本 | ||
BATTLE STYLE | Sister | ||||
WEAPON | Res sacrae | ||||
攻撃力 | A+ | 速度 | C+ | ||
攻撃頻度 | B | サポート | B | ||
持久力 | C+ | 防御力 | D | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 補助装備 | OS | 回路 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(03:33:00) | |||||
イラスト | One? | CV | 山本希望? CV不明(FANZA版) |
- メインクエスト
- 常設イベント
- ハロウィンパークパニック! Ev-12
- 不思議な国のチョコ女王 Ev1-4Ex
- 妖精の村のアリア Ev1-3Ex
- 楽園への招待状 Ev1-3Ex
- 補助装備:特殊隊員用棘首輪
- 攻撃力+200、クリ率+15%、防御貫通+24%、初回ラウンドに650の固定ダメージ
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 異端指定 | ▪ 対象の敵1体に攻撃力120~231%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の回避率-30~43.5%、被ダメージ+15~21.75%、標的を付与 | 対象 指定 | 4 | 4 | |||
◆ | |||||||||
2 | 執行開始 | ▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力149~307%のダメージ ▪ 対象が標的または被ダメージアップ状態の時、与ダメージ+30~43.5% ▪ 対象の被ダメージダウン効果を解除 | マス 指定 | 3 | 8 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 影の代行者 | ▪ ラウンド開始時、自身を除くコウヘイ教団メンバーと行保護状態の味方に攻撃支援を付与 ▪ 自身の攻撃が命中時、攻撃支援対象の味方のAP+0.45~0.9 ▪ 付与対象がアザゼル・サラカエル・ラミエルの場合、ラウンド開始時に対象のAP+0.45~0.9、反撃(ダメージ倍率45~90%)を付与 ▪ ラウンド開始時、編成内の自身を除くコウヘイ教団メンバーの人数に応じて自身の防御貫通+2~20% | ||||||
2 | 最期の聖戦 | ▪ 戦闘開始時、敵の数(1/3/5/7体)に応じて自身の攻撃力+5~14%、命中率+9~18%、行動力+0.5~5%(4回まで重複) ▪ ラウンド開始時、自身のHPが低いほど、与ダメージ+14~23% ▪ 自分が死亡時、標的状態の敵に攻撃力25~250%の固定ダメージ | |||||||
3 | 昇級スキル | ▪ 戦闘開始時、自身に戦闘続行(HP5~9.5%で復活)を付与 ▪ 編成内に自身を除くコウヘイ教団メンバーがいる場合、さらに戦闘続行効果を付与 ▪ 戦闘続行発動時、自身の攻撃力・行動力+13~22%(解除不可) ▪ ラウンド開始時、自身のクリ率+5~14%、射程+1 | |||||||
光の加護 | |||||||||
- サラカエル
- パッシブ3:サラカエルの攻撃力アップ、コウヘイ教団メンバー数に応じて敵の被ダメアップ
- 不利になるほど上昇する火力
攻撃バフもおおかたの場面で3〜4スタックはするので、安定感の面でも悪くはない。
専用装備とSS昇級パッシブによって中破運用がほぼ確定的になったため、与ダメージ上昇も常時適用とだいたい同義である。
- コウヘイ教団員とのシナジー
特にサラカエルと組んだ場合はあちらのパッシブ3の効果によりサラカエルの攻撃力を大きく上昇させられる上、ヴェロニカ側はアクティブ2の追加効果が常時乗るようになる。
他の天使もすべてアクティブ1に標的付与を持ち、反撃でも付与できるようになるため、天使たちに標的をつけてもらってヴェロニカがアクティブ2で刈り取るという大ダメージサイクルが完成する。
- 攻撃支援による手数の多さ
自身の攻撃命中時には支援対象のAPも増加させるため、一撃の重さも相まって高い火力を継続的に発揮できる。
- 驚異の無行動天罰
専用装備+中破運用によって最初のラウンドに確定で発動させられ、攻撃極振りであれば5桁のダメージをありとあらゆる防御手段を無視して与えることができる。
全体挑発キャラ+アイアンアニーとのコンボが以前からちょっと面白い周回手段として知られていたが、自律戦闘の実装で一気に注目を集めることに。
待機だけで全体固定大ダメージなので極めて周回速度が速く、多くのステージで最速クリアタイムを出すために使い倒されることに。
- 信仰に生きる不滅の執行者
以前は強みこそあるものの色々ととっちらかった性能だったためなかなか活躍の場を得られなかったが、上方修正により教団員とのシナジーが大幅に向上し、コウヘイ教団編成が爆誕した。
現在はアイアンアニーとのコンボという新しい就職先も確保。昇級優先度が非常に高いキャラの1人となっている。
- 専用装備
中破状態であれば固定ダメージによって1回は確実に戦闘続行を発動できるため、パッシブ2の固定ダメージや昇級スキルについてくる戦闘続行発動時のバフを利用しやすくなる。
固定ダメージは650なので、戦闘続行を発動させたい編成ならそれ以下に、逆に生き残らせたいならそれより大きいHPで中破させておく必要がある。
普通にアタッカーとして使うならクリティカル100、命中、攻撃振り。
命中バフはパッシブ2によって敵の数依存で変動するのが少し厄介だが、3スタック(+57%)はもらえる前提で振るのがいいだろう。
専用装備はヴェロニカの強みをすべて生かすなら常備。少なくともSS昇級しているなら自前で戦闘続行できるのでつけっぱなしでいいだろう。
SランクとSSランクの差が特に大きいキャラなので使い続けたいなら優先して昇級させたい。
アイアンアニーとのコンボではとにかく攻撃力素値を高くしたいので攻撃極振り、出力制御回路x2。
OSには現在のところ攻撃力素値を上げるものはないのでなんでもよし。
アザゼルで戦闘続行をつければSランクの状態でもコンボ要員になれるが、やはり昇級させたい。攻撃力自体も大きくアップする。
どちらの運用にせよフルリンクボーナスはバフデバフ+2Lv一択。
命中バフはパッシブ2によって敵の数依存で変動するのが少し厄介だが、3スタック(+57%)はもらえる前提で振るのがいいだろう。
専用装備はヴェロニカの強みをすべて生かすなら常備。少なくともSS昇級しているなら自前で戦闘続行できるのでつけっぱなしでいいだろう。
SランクとSSランクの差が特に大きいキャラなので使い続けたいなら優先して昇級させたい。
アイアンアニーとのコンボではとにかく攻撃力素値を高くしたいので攻撃極振り、出力制御回路x2。
OSには現在のところ攻撃力素値を上げるものはないのでなんでもよし。
アザゼルで戦闘続行をつければSランクの状態でもコンボ要員になれるが、やはり昇級させたい。攻撃力自体も大きくアップする。
どちらの運用にせよフルリンクボーナスはバフデバフ+2Lv一択。
- 新興宗教「コウヘイ教団」所属のシスター型バイオロイドでアザゼルの部下。スリットから覗く生脚が美しい修道女さん。
- 名前はコウヘイ教団の元ネタ等から聖女ベロニカに由来していると思われる。
- 普段は穏やかで物静かだが、彼女の裏の顔は異端審問官の代行者。教団に敵対するものには容赦しない、苛烈で狂信的な一面を持つ。
- 立ち絵では目を閉じているためわかりにくいが、吊り目がちな上に真っ赤な瞳にはハイライトが入っておらず、かなり険の立った顔つきをしている。
- 元々は普通のシスター型バイオロイドだったものを戦闘用に改造され、ヴェロニカモデルとして量産された。図鑑の説明ではその際何かしらの記憶操作か洗脳を受けたことを匂わせるような一文も。
- 立ち絵で持っている長方形の物体はライフル+大鎌の複合変形武器。ライフルとして使うときは銃口とストックが出るギミックがある。
- 武器名の「Res sacrae」はラテン語で「神聖なるもの」という意味。
- 元ネタかは不明だがG11という似た形のライフルが存在する。
- これとは別に拳銃を1丁所持している模様。大破時に最後の一撃とばかりに使うので、パッシブ2の死亡時スキルはこの射撃によるダメージなのだろう。
戦闘続行発動時は倒れず撃ちもしないので謎ダメージになる。
- 「代行者には常に清らかな装いが要求されます」との事で下着類は穿いていないらしい。
ただし本人も内心恥ずかしいとは思っている節が見受けられる。 - 司令官を救世主としてみなしているためか、非常に忠実な態度を取る。
好感度もやたらと上がりやすくチョロいことで有名なあのメイと同等の上、ハチコ同様戦闘不能になっても一切下がらない。- 好感度が足りないうちにセクハラを働くとかなり厳しい反応を返されるが、100に達しているとあっさり受け入れる。
- 2021年8月末にOne氏のPixivにて破れた衣装の絵と逆バニー姿の絵が公開された。
- ハロウィンパークパニック!で初登場。魔女の姿をしているキルケーを異端と認識して狩ろうとしていたが、司令官に同行していたアザゼルの仲裁を受けて矛を収めた。
- その後キルケーとは意気投合して酒を酌み交わしている。形は違えどお互い自分の職務に忠実なだけに思うところがあったのかもしれない。
- 儚き記憶は友と共にでVR世界ではあるものの滅亡前の教団の個体が登場。司令官一行を侵入者と断定し、護衛のAL レイスと激戦を繰り広げた。その強さは司令官にも近接戦闘なら勝てるバイオロイドはそうそういないと言わしめ、戦ったAL レイスにもトラウマを植え付けるほどだった。
- 誰かが望んだ願いでは実は素はポンコツ気味なことが発覚したアザゼルの世話を焼いており、滅亡前とは異なりとても柔軟な思考になっている。
- 光届かぬ聖域では教団イベントということもありメイン格として登場。アザゼルとサラカエルに挟まれるという立ち位置ながら両者をうまく取り持っていた他、貴重な戦闘要員としても活躍した。
尻。- イベント中では戦闘シーンになる度に通常スキンから異端審問スキンになったかと思えば戦闘が終わればすぐに通常スキン戻るため一部で「早着替え能力が高い」などとネタにされることに。
- 趣味は出撃した時に気に入った衣装やアクセサリーを収集すること。
タグ
このページへのコメント
ソラからの黄金イベントの全ステージを制圧する女
33秒を出してくれるのが本当に偉い
SDのクワッ!って感じの顔がかわいい
スキンで早い遅いとかあるんだろか
異端尋問官がかっこよすぎるから普段これ固定なんだけど休日のほうが早いとかある?
あ、ちがうわ、これ行動力上げすぎて1roundに動いてるのが悪いのか
どっかで異端尋問官はデフォより遅いって読んだ気がする
完成形を作ってみてラウンド1に特化した行動力と火力の調整がシビアで思ってたよりも繊細で面倒な編成だった。見逃しやすいけどヴェロニカは大破しても好感度下がらないから指輪いらないです。花束十個投げるだけ。
自律戦闘のタイム稼ぎに引っ張りだこな模様
めまぐるしい資源稼ぎの環境変化面白いね
自律戦闘で本格的に運用し始めたんだけど面白いね
固定ダメージがバフデバフLvの影響を受ける(Lv+1につき+25%)のと、与ダメージはステータス画面の攻撃力依存なのは知っておきたい
下の樹でも勧められてるけどLv120好感度200で出力が1.4〜1.5倍くらいになるから捗る