GOP Coが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

基本情報

所属
シティガード
No179ランクSS
ランクアップなし
名前懲罰のサディアス
タイプ重装型役割攻撃機
身長174cm体重62kg
身体年齢??歳製造国??
BATTLE
STYLE
Police superintendent
WEAPONTaser stun Cannon / Robotics police dog
攻撃力S速度C
攻撃頻度B+サポートD
持久力B+防御力B+
装備スロット
Lv20Lv40Lv60Lv80
回路回路OS補助装備
製造
特殊製造(08:32:00)
イラストCHoney?CV保坂ことこ?

入手方法


ステータス

ステータス

親密度

リンク

出撃コスト


スキル

タイプスキル名詳細形式射程AP範囲
アクティブ1テーザーキャノン▪ 範囲内の敵に攻撃力142.5~260%の雷属性ダメージ
▪ 3ターンの間、対象の雷属性抵抗-6~15%
▪ 自身が高電圧状態の時、3ターンの間対象の雷属性抵抗-33~60%、1ターンの間行動不能を付与
 ▪ スキル使用時、高電圧を解除
マス
指定
38
2エレクトリックフェンス▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力138~246.5%の雷属性ダメージ
▪ 対象が雷属性抵抗ダウン状態の時、行動力-12~30%
▪ クリティカルの時、与ダメージ+30~48%
マス
指定
49
パッシブ1出動支援▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力・クリ率+11~20%
 ▪ 編成内の味方が3人以上の時、さらに攻撃力+11~20%
 ▪ 編成内の味方が5人の時、さらにクリ率+11~20%
▪ 戦闘開始時、充電を付与
 ▪ 充電状態で待機時、充電が高電圧に変化
▪ 範囲内の軽装型保護機またはシティガードメンバーに攻撃支援を付与
 ▪ 自身が攻撃時、再攻撃を発動
2加虐性▪ 攻撃命中時、範囲内の味方の攻撃力1.5~15%、行動力+1~9.99%(3回まで重複)
3ガードオブシティズン▪ ラウンド開始時、編成内の自身含むシティガードメンバーの人数に応じて自身の攻撃力・クリ率+6~15%
▪ 範囲内の味方の雷属性抵抗+11~20%
(数値の表現はレベル1~レベル10)

編隊ボーナス


性能

サディアスの長所

  • 過剰なまでの自己バフによる雷属性の最高級火力
アクティブはどちらも雷属性の範囲攻撃。倍率も高く、自力でも雷属性抵抗を下げられるのでダメージを出しやすい。
そしてこの優秀なアクティブの威力を爆増させるのがサディアスの持つ多量の自己バフ。
編成人数が多いほど、そしてシティガード隊員が多いほどバフ量が増え、特にクリティカル率は無振りでも容易に100%を超える
ステ振りをすべて命中と攻撃力に注ぐことができるため、ゲーム中のサディアスの攻撃力はしばしば五桁に達する。
雷属性では間違いなく最高の破壊力の持ち主である。
 
  • 支援・共同で手数も稼げる
腰の重たい重装型攻撃機だが、支援攻撃、共同攻撃、再攻撃のすべてを持っていて手数も多い。
上下の位置のシティガード隊員または軽装保護機2人に対して攻撃支援を付与できるほか、フロストサーペントにはアクティブ2での、SS昇級後のランパートに対してはアクティブ1での協同攻撃を行える。
特にランパートと組むと横3マス攻撃→縦3マス攻撃×2という凄まじい範囲攻撃のコンボを決めることになるのでかなりの殲滅力を発揮できる。
フロストサーペントはメインの浸水攻撃からの共同攻撃ではないのがやや残念だが、当然ないよりはあった方がずっといい。
 
  • 1戦闘1回きりの大技
戦闘中一度限りだが、待機後(高電圧モード発動)にアクティブ1で攻撃すると敵を行動不能にしつつ急激に雷属性抵抗を低下させる事ができる。
1ラウンドのみの行動不能、かつ待機が必要で即効性がないので、行動阻害目的で有効利用できる機会は多くはないが、一応覚えておいて損はない。
雷抵抗デバフは数字も大きく3ラウンドも持続する。むしろこちらが主眼。もしもの時の緊急技、などと考えてけちるより、早期に潰したい敵にさっさと使ってしまった方がいい。
なお、待機すると必ず高電圧モードが発動してしまう。サディアスの見た目が変化するわけでもないので気づかず使ってしまいがち。注意しよう。

サディアスの短所

  • 反撃に引っかかりやすい
アクティブがどちらも列の幅を持つ範囲攻撃なので、反撃持ちを避けることが非常に難しい。
共同攻撃持ちなのも反撃誘発しやすさに拍車をかけている。
 
  • 支援・共同の範囲と対象が狭い
支援攻撃は両脇2マスのみ、かつ軽装保護機またはシティガード限定。
共同攻撃も保護機としてはかなり不安のある二人。ということで、フルに引き出すのはかなり難しい。
またサディアスのいる列は渋滞するため防御を考えて中列後列で運用したいのだが、そうすると支援先を含めて射程問題が発生しやすい。

総評

  • 悪党共に容赦なく電撃で制裁を加えるドS警察官
重装型らしい大火力の範囲攻撃と高倍率のバフ、そして重装型らしからぬ支援・協同攻撃による手数を両立する強力な雷属性アタッカー。
シティガードの面々とはシナジーが多く、特にフロストサーペントは必須の相棒。
一方で編成と配置を悩ませる要素が多く、ただ使って強いキャラではない。
うまく周囲を固めてお膳立てし、気持ちよくサディってもらおう。

育成

クリティカル100、命中、攻撃振り。
クリティカルバフが異様なまでに多く、しかもメンバーによって変動するので注意。
5人編成ならまず+60%が確定で、フロストサーペントだけでも+75%まで伸びる。
重火器用照準器もつけることを考えるとかなりのケースでクリティカル率が余ることになる。出力制御回路の出番だろう。
フルリンクボーナスはバフデバフ+2がベスト。

小ネタ

  • 過激化するテロに対抗すべく軍用であるブラッディパンサーを警察用に改造して作り上げたサディストバイオロイド。階級は警視正。
    • 韓国版では階級が경정(警正、日本警察の警視に相当)であったが日本版では警視正と1階級上がっており、リアンと同じ階級になっている。
    • ブラパンとは互いに関係性を認知しているがどちらも特別な感情は持ち合わせてはいない。
  • 韓国公式コミュイベントのオリジナルキャラコンペ企画から採用された。
  • 一見ショートに見えるが実際はロングで帽子の中に髪を纏めている。
  • 第1次連合戦争の終戦後、反企業反バイオロイドのテロリスト組織アンクルオーウェンを同所属のイングリッシュ・シェパードと共に壊滅させた。
  • ストーリーでは第8章で初登場。解体者アザズ確保におけるマングースチームのバックアップを担当していた。
    • 待機中にポップヘッドの1機から司令官の夜の生活を聞いてサディストとしての闘志を燃やしているのだが…
  • 誰かが望んだ願いでは、バーバリアナに夜は司令官が勝ってしまうので昼は司令官が勝ちを譲ってあげようと穏やか目に接してあげていることが言及された。

セリフ集

基本

基本(誓約)

大魔王の腹心:滅絶の雷電竜


イラスト

基本

大魔王の腹心:滅絶の雷電竜

変更点

このページへのコメント

マシンアームで支持した巨大シールドに雷属性の攻撃
もしかしてサンダーボルトのFAガンダムやアトラスがモチーフに入ってたりするのかな

5
Posted by 名無し(ID:gSnFW/Um2A) 2022年12月07日(水) 01:57:44 返信数(1) 返信

確かに、関節カバーっぽいのもあるしガンダムモチーフは前例あるからあってると思うわその説

1
Posted by 名無し(ID:Mm36N8CO9w) 2022年12月07日(水) 13:42:35

ア〇ル弱そう

20
Posted by 名無し(ID:in/9kkxDlg) 2022年09月04日(日) 17:34:26 返信

夜の生活において、最終的にヒキガエルみたいにのびてるのが似合うバイオロイド一位
異論は認める

26
Posted by 名無し(ID:w0W0jX7Lag) 2022年09月03日(土) 11:41:14 返信数(1) 返信

でも思ったより乙女かもしれん……
なんかプレゼントとか素直に好意を伝えると素直になれない自分に苛立ったりするし……

つまり無自覚に煽って本来ならぐったりするだけで済むところをヒキガエルになるまで司令官を煽るサディアス……?

5
Posted by  aimaip aimaip 2022年09月03日(土) 16:32:25

誓約後の台詞の中に指揮官が手に持ってる物に物凄く驚く台詞があるけど指揮官のとうもろこし以上にやばい代物だったのか...

5
Posted by 名無し(ID:xCwfAOz3PA) 2022年07月14日(木) 20:46:45 返信

何回か攻撃すると、たぶんだけどデストロイヤーのバリア割れるのね
感動した

0
Posted by 名無し(ID:T/2Ra/wr9w) 2022年06月09日(木) 22:57:29 返信数(1) 返信

そりゃそうだろ、デストロイヤーのバリアは6回攻撃で解除って仕様なんだから

1
Posted by 名無し(ID:q5JiRkN9kQ) 2022年06月10日(金) 11:54:35

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

開催中のイベント

滅亡後の
カーテンコール(復刻)

期間:04月30日~06月20日
終了イベント
怒りの狼牙(復刻)
期間:03月13日~04月30日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます