最終更新:ID:mrmxDzHxtg 2025年04月13日(日) 12:53:18履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | アンガー・オブ・ホード | ||||
No | 193 | ランク | SS | ||
ランクアップ | なし | ||||
名前 | C-11 スカラビア | ||||
タイプ | 重装型 | 役割 | 支援機 | ||
身長 | 164.5cm | 体重 | 47kg | ||
身体年齢 | ??歳 | 製造国 | ?? | ||
BATTLE STYLE | Quartermaster | ||||
WEAPON | Precision Mecha Arms type “Hexaemeron” | ||||
攻撃力 | D | 速度 | C+ | ||
攻撃頻度 | D | サポート | S | ||
持久力 | C+ | 防御力 | A | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
OS | 補助装備 | 回路 | 回路 | ||
製造 | |||||
特殊製造(07:40:00) | |||||
イラスト | Cruno? | CV | 山根希美? |
- 交換所 月替わり限定 (2025,03/19~4月下旬?)
- 補助装備:アナトリア産水タバコ
- 全属性抵抗+40%、[奇数ラウンド]攻撃力・命中率・クリ率+10%、最大行動回数+1
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | テンダーライズ | ▪ 範囲内の敵に攻撃力55~100%のダメージ ▪ 命中時、2ターンの間、対象の防御力-20~38%、被ダメージ+10~19%(重複可) ▪ 自身がカフェインチャージ状態の時、さらに標的と移動不可を付与 ▪ カフェインチャージを1消費 ▪ 編成内にサラマンダーまたはハイエナがいる場合、協同攻撃(アクティブ2)発動*1 ▪ スキルレベル1につきこのスキルの命中率+20% | マス 指定 | 3 | 6 | |||
◆ | |||||||||
2 | ブレイクスルーチューニング | ▪ 自身に付与されている攻撃力・命中率・クリ率アップ効果を解除 ▪ 解除された該当ステータス+20~38%を対象の味方に付与(重複可、2回目の攻撃で解除) ▪ 自身がニコチンチャージ状態の時、さらに対象のAPを10~11.8に変更し、射程+2 ▪ ニコチンチャージを1消費 ▪ 対象がアンガー・オブ・ホードメンバーの場合、効果持続が2回目の攻撃から2ターンの間に変更 | 対象 指定 | 6 | 9 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 太平無事 | ▪ 戦闘開始時、自身の効果抵抗+25~47.5%、HP500~1400のバリア付与(解除不可) ▪ ラウンド開始時、自身が行動回数アップ・ダウン状態または攻撃支援を受けている場合、それぞれの効果を解除し、AP+1~1.9 ▪ 自身は迅速のカーンの〈出撃命令〉付与と〈特殊標的〉ダメージ上昇の対象外 | ||||||
2 | スナックタイム | ▪ 戦闘開始時、自身にカフェインチャージ(行動力+4~7.6%)とニコチンチャージ(行動力+4~7.6%)を2スタック付与(解除不可、重複不可) ▪ 待機時、カフェインとニコチンを再度付与 ▪ 再付与が行われた時、2ターンの間、範囲内の味方の行動力+5~14% | |||||||
◆ | |||||||||
3 | ハンティングトロフィー | ▪ 敵が死亡時、2ターンの間、以下の効果を付与 ▪ 自身の攻撃力・命中率・クリ率+5~9.5%(重複可) ▪ 全ての味方の軽装型・重装型に対する与ダメージ+15~24% ▪ 全ての敵の命中率-10~28.5%、スキル威力-5~9.5% ▪ 対象がテンダライザー状態の場合、効果上昇値が1.5倍 | |||||||
- 多種多様なサポート能力
戦闘開始時に「カフェイン」と「ニコチン」の2種類のチャージを持ち、どちらも行動力が少し上昇する他、チャージを消費してアクティブの性能が変化する。
- 共同攻撃を引き出すアクティブ1
両者ともスカラビアの攻撃範囲と協同攻撃の範囲が一致しており、範囲デバフからスムーズに大火力に繋がる。メイン使用スキルになるだろう。
サラマンダーとハイエナが両方編成内にいる場合、ハイエナの共同攻撃が優先される。
カフェインチャージを持っていると1消費して移動不可と標的を付与するが、そこまで重要ではない。チャージが2回で消える、という点の方が重要だろう。
- 扱いの難しいアクティブ2
自身にバフがかかっていないとほとんど意味の無いスキルだが、迅速のカーンによってこの3種はすべてもらえるのでホード編成なら問題ないし、他でもカバーはそこまで難しくないだろう。
ニコチンチャージを1消費するとさらに射程+2を与え、対象のAPを12に変更する。鉄血のレオナのアクティブ2などと同様、単純なAP増加ではなく、行動直後の対象に使わないとお得ではないので注意。
通常、このスキルのバフは2回の攻撃で消えるが、アンガー・オブ・ホード隊員であれば2ラウンド持続する。
一見ホード隊員の方が得に見えるが、次のラウンド終了時までに合計3回以上攻撃しなければ同じだし、このバフの回数制限は支援攻撃では減らないので場合によってはホード隊員以外の方が強かったりする。
- 意外にシンプルな周囲・全体バフ
敵死亡時に撒かれる対軽装/重装ダメージアップは味方全体で重複もするためかなり強力。
- 働かないくせに速い
まず戦闘開始時にチャージされるカフェインとニコチンがそれぞれ行動力バフ。
どちらも該当するアクティブを2回使用すると使い切って行動力が落ちてしまうが、待機でリチャージできる(使い切っていないとリチャージできないので注意)。
さらにリチャージすると周囲の味方にも行動力バフをお裾分け(カフェインとニコチンを両方同時にリチャージしてもお裾分けは1回しか発生しない)。
またラウンド開始時、攻撃支援か最大行動回数増加を持っていると、解除して多量のAPに換えてしまう。
強行戦闘補助装置で付与される最大行動回数+1は一般効果で普通は解除不可だが、よほど働きたくないのか容赦なく解除してAPにする。
- 一見複雑
「よくわからないから使っていない」という司令官も多数だろう。
しかし理解してしまえば意外にシンプルな火力増強&共同攻撃キャラだったりする。
アクティブ2は消費APの割にさほど強くないので無視してよく、アクティブ1で敵の被ダメを増やし、共同攻撃を引き出し、2回使ったら待機で周囲に行動力バフを撒くだけ。
二種のチャージもスキルの追加効果に関しては気にしなくてOK。なくなると行動力が少し落ちるが周囲行動力バフのチャンスが回ってくる、と覚えておこう。
- ホード隊員としての仕事をサボる
また迅速のカーンが発する〈出撃命令〉も無視する(つまりクイックキャメルの被ダメ軽減無視付与を受けられない)。特殊対象への与ダメージアップも受けられない。
後半はアタッカーではないスカラビアにはそこまで問題ないが、攻撃支援を受けられないのは手数が売りのデバフ攻撃担当としてはかなり残念。
- 秘めたるポテンシャルを生かそうとしないニートっ娘
主な活躍の場はやはりホード編成で、サラマンダーと併用し、中列に置く。
ハイエナは共同攻撃のインパクトがだいぶ落ちるので、併用は避けたい。
ホードシナジーは薄め、かつサラマンダーさえいればある程度の活躍は見込めるので、火属性編成に組み込む手もある。
鉄血のレオナと同じAP変更スキルを持っているので、重量級スキルを2連打させる2人周回編成で使えなくもないが、今のところレオナに勝る点が一つも無いので敢えてスカラビアにする意味はない。
将来的に射程+2が意味を持つステージがもし出てきたら…といったところか。
- アンガー・オブ・ホードの技術顧問。セリフの端々に見られるように面倒くさがり屋かつずぼら極まりない性格でいいかげんな所が目立つ問題児。重度のニコチン中毒かつカフェイン中毒でもある。
艤装の上に散らかっている吸い殻や空き缶は「あとでまとめて片付ける」と称して放ったらかし状態。入院中の時でさえタバコを欲しがる有様。 - マイペースな性格だがやる事はいちおうやるタイプ。しかし動作確認もろくにしないので安全性は完全に度外視されている。とりあえず動くからヨシ!
- 性的な事も別に嫌いではないが「面倒だから勝手にして」というあまりにもあんまりすぎる態度のマグロ状態。
- モチーフはスパイダーマンに登場するヴィラン「ドクター・オクトパス」と思われる。名前は甲虫の一種スカラベをもじったものか。
- 「hexaemeron(ヘキサメロン)」とは、6日間の創造に関する神の働き、または6日間の創造そのものを表す神学論文のジャンルを指す。
- 韓国版では実装初日に『重装なのに一般製造で出てくる』と言うバグが発生し、「特殊製造に移動することすら面倒くさがる女」と言われた。
- マグカップにはカーンのイラストが描かれている。
タグ
このページへのコメント
ナカには白い薬って何なんですかねぇ()
困るなぁ
こんなスキンをお出しされたら買うしかないじゃないか
マグロ、2夜連続。
保健委員のスキンはいつ来るかなぁ…
中波の破壊力が非常に高い
不具合なのか仕様なのか分かりませんが
アクティブ2を非ホード機に使うと攻撃支援でも攻撃、命中、クリバフのうち攻撃とクリバフだけ回数消費するようになってますね
このページが書かれた当初は完全に積めたのでしょうか