駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


上川
かみかわ Kamikawa
上川郡上川町

←安足間石北本線白滝→

名所案内

 (撮影:2024年5月23日)
名 所 案 内
大雪山国立公園
層雲峡温泉南東23km
愛山渓温泉南25km
石北峠南東48km
大雪山連峰
黒岳<標高1,984m>
赤岳<標高2,078m>
旭岳<標高2,290m>

備考

  • JR北海道のイラスト入り名所案内のうち、イラストがポップな新型が設置されている。
  • イラストは柱状節理の岩壁がそびえる層雲峡の情景を描いている。
  • 駅舎側の1番線には吊り下げ型*1の名所案内が、2・3番線には建植式の名所案内が設置されている。
  • 「層雲峡温泉」「黒岳」は周遊指定地に指定されていた(下記参照)。
  • 「旭岳」も周遊指定地に指定されていたが、周遊券を利用して当駅からアクセスするルートは設定されていなかった。

周遊指定地 昭和60(1985)年

周遊指定地観光地名(指定地駅)指定地接続線・関連する経由社線(推定)
大雪山国立公園(1)層雲峡(層雲峡大函黒岳山頂)○旭川駅―上川駅層雲峡 (道北バス:バス)
上川駅層雲峡大函 (道北バス:バス)
層雲峡黒岳五合目 (北海道林友観光:ロープウェイ)
※指定地接続線・経由社線は名所案内に関連するもののみ抜粋している。
赤字は名所案内で紹介されている名所、オレンジ字は名所に関連する指定地駅、青字は当駅を示す。(名所案内に関連するもののみ着色)
オレンジの太字は名所に関連する指定地駅のうち名所案内に書かれているものを示す。

関連リンク

層雲峡温泉:層雲峡観光協会
愛山渓温泉:愛山渓倶楽部
石北峠:じゃらん
黒岳:黒岳ロープウェイ&リフト
赤岳:山と渓谷オンライン
旭岳:ようこそ東川



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます