みんなのリズム天国の攻略・データベースサイトです。 コメントは自由に書き込んで、交流しちゃってください。



キャッチコピー

図書ガールズは、がんばってる人たちの味方です!
心のこもった応援で、今日も誰かをはげまします!

ゲーム内容

チームのみんなのタイミングに合わせてボタンを押して、パネルを揃えるゲーム
フリップボードを持っており、マスゲームの様にそろえていく。
タテに3×ヨコに4人並んでいる。プレイヤーは一番右下の娘になります。

かけ声は全部で5パターンあります。
難易度 ★★★★
テンポが早い上に5パターンもあり、
「ドンマイ」はA+Bタメてはなすという操作なので、
難易度は高いです。頭が混乱しないように気をつけよう。
でもタップスターをプレイした上で来ているので、そんなに高くは感じないかも。


コツ

基本的なコツは、上にも書きましたが、ボタンを押すタイミング。
「3!」「Do!」「Up!」「Go!」で押します。
そこだけ声に出して押してみるのも、タイミングを掴む練習としてはオススメです。

あとは、「ドンマイ」のタイミングに慣れる事。
下に表示もされるので、目でも判断するように。

難所は、中盤の「ドンマイ」が3連続来ますが、
最後の「ドンマイ」後の、「Let's Everybody Go!」
めちゃめちゃ早いタイミングで来るので難しい。
タイミングもとりずらい。
練習あるのみです。

「ネバギブアプーッ」はあまり来ません。


登場キャラクター

リザルト

(評価:メンバーの達成感)
  • やりなおし:(うるさいなぁ、もう)
  •  平 凡 :やる気が出てきたぞ!
  • ハイレベル:おかげで合格できました!

パーフェクトキャンペーン

音楽:図書ガールズの曲

豆知識

ジングルは「図書館」で図書・古書ガールズ専用になります。 
●練習時、かけ声は表示されないが、本番では下に表示される。
●全リザルトに「Wデート」の後輩が出てくる。
「ドンマイ」の時に出てくるキャラクターは、前作のキャラクター達である。
ヘアーベジタボーズ(タマネギ)DJイエロー&生徒ウラオモテ人ロボエム





ステージ7に戻る

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます