基本情報

アイコン
セット数効果
2クリティカルダメージが20%増加します。
4クリティカルを与えると、30%の確率でさらにクリティカルな強打を与えます。
アップグレード アイコン
効果クリティカルヒットが、10%の確率でさらに強力な攻撃に変化します。

概要

4セット時のさらにクリティカルな強打は、おそらく現在のクリティカルダメージ倍率に2.7掛けした位のダメージを与える。
強打発生時には独特の効果音が鳴る。

以下に検証したときの詳細な数値を記載。

余談

このページへのコメント

強打2と強打4で効果が大きく変わる。
例1 クリティカル倍率1.7倍、クリティカル率50%の場合
 強打3以下では期待値は攻撃力35%上昇だが、強打4では期待値は攻撃力78%上昇となる
例2 クリティカル倍率2倍、クリティカル率50%の場合
 強打3以下では期待値は攻撃力50%上昇だが、強打4では期待値は攻撃力100%上昇となる
例3 クリティカル倍率2倍、クリティカル率100%の場合
 強打3以下では期待値は攻撃力100%上昇だが、強打4では期待値は攻撃力200%上昇となる
このように、強打4になることで攻撃力の上昇割合が2倍になる事を覚えておけば攻略においては十分です。
効果の記載があいまいでわかりにくい碑文なのだが、高難易度攻略において非常に重要な碑文となっている。
初見では効果の解かりづらい「ハンターのウッドボウ」は高難易度において非常に重要なアイテムとなる。


ちなみに、強打4の実質火力計算式は 攻撃力α% クリティカル率β%、クリティカルダメージγ倍の場合、
α×(1×(1-β)+γ×β×0.7+γ×β×0.3×2.7)となります。
実際に頭で計算するのは無理なので、フリーの表計算ソフトを用いて計算を行うことになります。
さらにクリティカルな強打のダメージ検証を行っていただいた、このサイトの運営者様に感謝申し上げます。

3
Posted by 名無し(ID:lEQcwQw9Vw) 2024年04月05日(金) 20:50:01 返信

闇の鏡勇者後のアップグレード

クリティカルヒットが、10%の確率でさらに強力な攻撃に変化します。

0
Posted by 名無し(ID:isMC8GYyew) 2023年12月14日(木) 20:12:49 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です