基本情報

アイコン
セット数効果
1受けるダメージが50%増加します。
2最大HPが50%減少します。
3攻撃を食らうと即死します。

概要

余談

傑作、太陽と月、罪業、凶兆の色付き碑文は魔女による碑文アップグレードが存在しない

このページへのコメント

凶兆大好き人間が、凶兆構築を布教します。
闇の鏡レベル10隠しボス含め、凶兆3↑で通すことも何回かはできてます。

その前に、一つ言っておきたいことがあります!凶兆は「超上級者向け」編成では決してないということです!むしろ、凶兆を普段から使うことで道中の敵のパターンをよく見るようになるので、skulの実力はめっちゃ上達します!あと1被弾で死ぬほどシビアというわけでは全くないです(下で述べます)


・前提:「水銀の心臓」
闇の力の「水銀の心臓」は、闇の敵を倒すと次回2回分の被弾を無効化します。凶兆構築のキモとなるのが、この水銀の心臓で、ゲームそのものをHP制から残機制に変えることが可能です。また闇の鏡レベル10の場合闇の敵が多いので、そういう意味でも相性が良いです。目安として凶兆を2個以上積みそうな場合は1面クリア時入れておくと良いでしょう。
詳しくは「水銀の心臓」のページを見てください。


・扉の入り方
このゲームは面が進むにつれてレア度が高いアイテム・頭が出やすくなり、お金の扉も金額が増えますが、凶兆については最初から平気でノーマルのアイテムにも並んで出現します(面が進んで凶兆の確率が上がるかは知りませんが、体感的には変わりません)。
なので、特に序盤のうちに宝箱の扉を入って凶兆アイテムを積極的にとるとお得です。とはいえ、序盤終盤問わず宝箱の扉を最優先するぐらいでも問題ありません。


・強力な凶兆アイテム
名前で書くとよくわからないので、刻印名で書きます。

 ・骨 凶兆を集めること自体にメリットが発生するのは唯一これだけ。凶兆1つにつき物理魔法110%増加。複製スライムで引けたりすると宇宙を見れる。これがあっても、凶兆の個数に執着せず、弱い凶兆は切ってもOK。
 ・傑作 物理ビルド限定。これまた火力おばけ。ただし、傑作5を一度でも見る必要があるなど、達成までに負荷がかかるので無理は禁物。これも複製できると楽しいです・・・
 ・ミュータント 凶兆ガン積めしないにせよ使える、汎用性でいったらトップクラスの凶兆アイテム。交代するだけで道中の敵が飛ぶ。6面隠しボスなどについても、攻撃が当てづらいのでこのアイテムの広範囲攻撃が役立つ。
 ・処刑 序盤はほぼ効果を発揮しないが、終盤になりダメージがインフレするにつれてあっさり効果を発動できるようになる。これもじつは複製するとやばい。処刑の刻印も乗算で効く(多分)ので強力。
 ・決闘 道中では大したことはないが、ボス戦ではなんと「決闘」4つ分の能力をこのアイテム一つで発動できる。

この辺は、凶兆構築の場合見たら必ずとるといったところでしょうか。ほかも強いものは強いですが、正直あまり把握しきれてません。いろいろやってみてあなたの推し凶兆を教えてください!



・おすすめ刻印
 まず、凶兆の骨・傑作・勇気・知恵・太陽と月といった、攻撃力上昇系とは、「勇気」や「知恵」の刻印の増幅効果が相性が良いです。他のところでも言われていると思いますが、増幅は乗算で効くので、1000%超えを平気でするようなビルドでは2セットの効果でもほしいです。上で述べた強力な凶兆アイテムが持っている「決闘」「処刑」あたりも良いでしょう。
 また、6面の刻印の強化ですが、「宝物」がとても相性が良いです。凶兆アイテムは性質上刻印が1つずつ手に入りやすいですが、宝物の効果でそれらをすべて2つに出来ます。また、宝物の刻印強化はそもそも強いですが、5面ボスが難しくなりがちなところ、凶兆構築ではそもそも凶兆のパワーが強いので刻印のシナジーがボロボロでも割といけます。最後に、宝物の効果で凶兆が1個増えますが、これは凶兆骨アイテムの攻撃力増加にも寄与します。


・その他立ち回りなど
 1面終了時に、「水銀の心臓」をとりましょう。扉の入り方も、上で述べたとおりですが、1面で凶兆を3個以上とるのはたぶん勇気がいるので、無理をしなくてよいと思います。また、(最終的に刻印強化をするかにかかわらず)宝物4セットを目指し、家宝2セットをとりましょう。赤い闇の力の「臆病」もあると良いです。宝物は4セットを維持しておくと骨がたくさんとれますし、お金を使って市場で骨を買うこともできます。
 2面からは、とにかく水銀の心臓の残機を切らさないようにして道中を進めます。これが難しいですが、だんだんできるようになります!難しい場合はなるべく瞬間火力が出る頭や、遠距離で攻撃できる頭、無敵時間を作りやすい頭を選びましょう。上で述べた凶兆ミュータントのアイテムがあると一気に楽になりますし、凶兆武具、凶兆魔道具、凶兆乱闘あたりもあると楽になります。


以上、長文になりましたが、みなさん良い凶兆ライフを!

4
Posted by 凶兆信者 2024年04月21日(日) 02:47:39 返信

闇の鏡勇者後のアップグレード

3つ凶兆の刻印を集めてもアップグレード無し

2
Posted by 名無し(ID:isMC8GYyew) 2023年12月14日(木) 20:20:25 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です