宇宙戦艦物語RPGの公式攻略wikiです。

ベータ版用掲示板

0 yamaoh_games yamaoh_games - 16/09/16 00:50:41

β版を遊んで頂きありがとうございます。
こちらには
・感想(なんでも)
・ご意見ご要望
・バグ報告
など頂けると幸いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 82KH - 16/10/22 13:26:46 - ID:pXEd2Xs+CA

    前回の書き込みハンネ間違えてました…すみません

    エネルギーパック必要ですかね?…
    エネルギー系兵器使うならバリア回復のレベル上げますし、全く不必要にしか感じないのですが…
    ドロップ選択幅を不必要なアイテムで増やされるなら無い方が良いように感じます。

  • 83名無し - 16/10/22 14:40:45 - ID:x8YT5JoxbQ

    >>82
    同意見!
    ただエネルギーパックはエネルギー回復量が少ない僚艦の為のアイテムなんだと思うので僚艦のエネルギー回復量が増える能力みたいなの追加してアイテムは無くしてほしいです。

  • 84KH - 16/10/22 17:36:16 - ID:72yPNDngTw

    >>83さん
    なるほどそう考えると全く不必要でもないですね、でもランダムに出てくるので結局は欲しい時に手に入らずで無駄になるのが多そうな…

    僚艦いまだに作業艇なのでその発想はなかったです(苦笑)

  • 85名無し - 16/10/22 18:04:16 - ID:x8YT5JoxbQ

    よくよく考えたら味方機ダメージ減少の効果上げればダメージ1まで落とせるのでエネルギーパック要らないですね!

  • 86名無し - 16/10/23 16:18:25 - ID:3I4RrCxfPg

    要望ですが
    機関を売ったりできるようにできないでしょうか?

    ある程度上のランクの機関を作ったら
    下のランクの機関は開発にも使うことこがないので
    売ったりするなどの他の使い道があるといいなと思います

  • 87KH - 16/10/23 18:06:08 - ID:EMDUDw+nng

    やっと僚艦を宇宙戦闘機X1に出来て、アステロイドベルトの周回が出来るようになりました

    ちょっと欲を出して木星行ってみましたが…8辺りで複数に囲まれ乱戦、電磁障害&火災であっという間に撃沈…撤退ボタン早めに押しても反応しない時が多々ある…

    やはり撤退ボタン等が押しづらいと思います、出来ましたらステータス画面から撤退する等、画面を変えて欲しいかと…

  • 88 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/23 18:38:31

    >>81
    色々とご意見ありがとうございます。
    いつもですが、ゲーム開発を進めるとどうも序盤の感覚がわからなくなってしまうので、参考とさせて頂きます。

    >>82,83,84,85
    そうですね、序盤は必要ないと思うのですが、ゆくゆくは・・・。
    という構想の元で作ったのですが、最終的に不要になる可能性大なので、その時は無くします!

    >>86
    武器・機関の開発廻りはもうちょっと検討してみます!

    >>87
    大乱戦・・・実は大好きなんですw
    ボタン位置は色々検討してみます!

  • 89KH - 16/10/24 11:28:29 - ID:yRr9gdIJeg

    色々わがままばかりすみませんm(__)m

    序盤の難易度、取っつきやすさによりプレイ層の幅が決まるかなと思うので、ヘタレプレイヤーとして感想述べさせていただきました。
    皆さんみたいにプレイの上手い方ばかりなら問題ないレベルだと思うのですが(苦笑)
    もっと上級者さんの攻略話も聞きたいですね、本当に勉強になります♪

  • 90名無し - 16/10/24 17:48:49 - ID:rFmahkZn+w

    いつも楽しく遊んでいます。
    あくまで主観になりますがオート事故率で土星>天王星・海王星ボスに感じます。
    バランス考えると土星ボスのステータス調整して後半ステージボスに入れ替えてはどうかなって思います。

  • 91名無し - 16/10/24 19:00:46 - ID:KI8t4+H4Mw

    土星のボスは味方機をターゲットしてくれればなんてことないけど自機の真横にこられたときは>>90さんの言うように天、海王星よりたち悪いです。私もあのロケットダッシュは改善すべきだと思います。
    ついでにムラサメSFも問題あると思います。オートだと割りと高い確率で外周をぐるぐる回り敵が沸いてこなくなるまで翻弄され続けます。あれはストレス以外のなにものでもないのでメタルスライム的な高経験値の撤退までの時間が通常より短い倒せたらラッキーくらいなレア敵として出してほしいです。

  • 9290です - 16/10/24 19:37:30 - ID:3uSV3henag

    書き足しになりますが艦載機を温存し土星10ステージで発進すれば高確率で生贄という名の足止めにできますがあくまでオート事故率での話で90は書いてます。
    天王星海王星もミサイルの角度を上下にもっとずらしたり巨砲の貫通力上げたら難易度は上がるでしょうがバランスは崩れてしまいますね。
    ボスの難易度的に土星ボスは対処方法が安定してないため後半のがバランス的によさそうかと思いまして書きました。

  • 93名無し - 16/10/24 20:25:16 - ID:3uSV3henag

    ファンタシーマスターでのヴァルハラがこちらではどうなるのか考えてみました。
    人口・資金→宇宙海賊的な存在
    兵器・設計図→密輸船団など
    おまけ要素(前作のクリスタル?みたいな)→地球外生命体の第三勢力など(FF4のゼロムスとかのクリーチャーに近いものとかどうですかね?)

    検討

  • 94名無し - 16/10/24 20:27:28 - ID:3uSV3henag

    切れてました。

    検討お願いします。

  • 95名無し - 16/10/24 20:39:07 - ID:KI8t4+H4Mw

    12体の艦載機放ったら3回中3回艦載機にターゲットが!土星は周回する価値がないと考え全然行ってなかったんでそんな攻略法があったとは知りませんでした。。。これでエリア9ー9も少し楽になりそうです。

  • 96名無し - 16/10/24 21:40:58 - ID:Hm1/MAcG0A

    ベータ版リリース直後からプレイしてますが
    盛り上がってきてうれしいですね

    僕は逆に土星のボスとか9-9の早い奴とか
    サービス機体だと思ってます
    ある程度近寄らないと弾幕が邪魔で倒せないやつよりスムーズにたおせるのでw

    確かにムラサメは画面外にいる時間が長すぎてイライラしますねー

    その分HPが少ないから仕方ないのかとあきらめてますが

    今の仕様だと主砲副砲弾幕のレベルを上げる意味が薄いような…
    味方が強いのはいいことなんですが
    主砲のレベルを70あげても同じ兵器で16機いる味方より+70ダメージが多いだけですからね…
    好きな兵器を装備できるから仕方ないと言われればそれまでなんですが

    主砲レベルを1上げることに1%ダメージが増えるとかだと
    レベル100で味方の2倍ダメージを与えられる
    とかだともう少し意味がありそうだとおもいます
    副砲や弾幕のダメージ上昇率はまた別として
    バランスが難しいとはおもいますが何かいい方法があればなと思います

    超兵器を装備できるようになったとして
    9ステージまで出てる今だと
    1-1のボスとかの超兵器は使うことが無さそうなのですが
    その超兵器特有の進化などがあれば使い道が出てくるとおもうのですが
    せっかく手にいれても使い道がないと悲しいですからね
    長文になりましたがよろしくお願いします

  • 97名無し - 16/10/25 05:31:37 - ID:NEm94icdlA

    >>96自機の兵種レベルでの兵器威力アップ効果が終盤に行くにつれ薄れてく。同じ事思ってたのでまだまだプレイ人口が少ない中、自分と近い層の人が書き込んでくれてうれしいです。いつか対人戦なんかできたら楽しいだろーな何て妄想が膨らみます。
    単機クリアでハードモード解放なんかにすれば自機の強化は必須になり兵種レベルの効果が薄れるってこともないのかななんて思ったり。

  • 98名無し - 16/10/25 07:46:29 - ID:3uSV3henag

    >96、97
    そこなんですがクリスタル的な追加要素で攻撃倍率上昇はあると思いまして現状保留かなって思います。

    一騎当千仕様での話では移動できない仕様のために対火災等のパラメータも上げれなければ厳しいとは思います。

  • 99名無し - 16/10/25 22:48:51 - ID:NEm94icdlA

    1-1のボスで超兵器なんてでるんですか?

  • 100名無し - 16/10/26 01:20:03 - ID:Hm1/MAcG0A

    >>99
    ごめんなさい1-1は超兵器でないですね
    勘違いでした

  • 101名無し - 16/10/26 22:24:55 - ID:Hm1/MAcG0A

    レベルの上限を上げて欲しいです
    前のアップデートの時からずっと999なので
    そろそろ解放してほしいです
    よろしくお願いします

  • 102 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/28 03:38:24

    皆様、ご意見ありがとうございます!
    全ては実現出来ないかもしれませんが、とっても参考になります。

    0.1.4でまたいくつか要素を追加しましたので、よければ遊んでみて頂ければと思いますー。
    ※レベル上限はあげました。

    よろしくお願いします。

  • 103名無し - 16/10/28 12:14:28 - ID:zdAZbK0TUw

    アップデートしてまだあまりやってないけどすごく楽しくなってきました。

  • 104名無し - 16/10/28 20:41:56 - ID:YC8RtbcmCg

    ゲームをやってみて思ったことをいくつか上げてみます。

    始めた時壊れかけた機銃を強化せずに他の装備を強化して
    資金を使い切ってしまうととてもつらいので8mm機銃の1回目の強化は
    無料にしたほうが序盤のストレス軽減になると思います。

    あと、ポーズ画面、データ消去のふたつがあると個人的には嬉しいです。

    ゲーム自体はとても楽しいのでこれからの動向に期待してます!

  • 105 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/29 14:05:08

    >>103
    ありがとうございます!
    作っていると面白いかどうか段々わからくなってくるので、ありがたいです。

    >>104
    ご意見ありがとうございます。
    参考とさせてもらいます!

  • 106名無し - 16/10/29 19:19:44 - ID:VeCV2FxTbw

    重力震推進を+3にしてみましたが効果が実感できません具体的にどんな効果ですか?それと前作の魔笛のようなやつもですが+10からとかで発動するタイプですか?

  • 107 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/29 21:32:20

    >>106
    今作では、+すれば効果が少しずつですが発揮されるようになっています。
    重力震推進はステージのカウントが進むのが速くなります。
    極めると相当速くなりますが、まだそんなに資源を稼げないと思いますので、少しずつ刻んでもらえればと思います。

    また魔笛のようなチップですが、敵の出現率をあげるのではなく、1ステージの出現敵数を増やす効果があります。

    魔笛のような効果のチップは今後作成するかもしれません。
    よろしくお願いします。

  • 108名無し - 16/10/29 22:24:16 - ID:VeCV2FxTbw

    >>107
    ありがとうございます。+1毎に効果が出るのは良かったです。
    もう一つ質問ですが
    調べれば分かることなんですが戦艦種別の熟練度の数字は割合ではなくそのまま加算されるという解釈でよいですか?またこれら全ては自機にのみの効果ですか?

    最後に要望ですがオート照準補正を味方機にも付与してもらいたいんですが、甘えですよね。。。

  • 109名無し - 16/10/30 06:14:10 - ID:45n2t20rTQ

    要望ですが
    人口レベルの上限を上げて欲しいです

  • 110 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/30 11:19:57

    >>108
    熟練度ですが、緩やかですが割合です。
    また図書館で[同タイプのみ]と注釈があるもの以外は、他の艦種で出撃しても+効果されます。

    味方のオート機能は何かの特典で解放しようかと思っていますが、ひょっとしたら処理が重くなる可能性が・・。確認してみます。

    >>109
    地球レベルは準備が出来たら上限をあげます!

  • 111 yamaoh_games yamaoh_games - 16/10/30 11:42:27

    >>108
    すみません、追記ですが、戦艦種別により割合+のものと固定+のものがあります!

  • 112名無し - 16/11/11 09:33:56 - ID:dRoFh3V3VQ

    いつも楽しませていただいております。
    今回のアップデートで艦載機がいままでより動いてくれるようになり、より楽しくなりました!
    新ステージに備えて自軍を強化しながらアップデート楽しみにしております。これからもがんばってください!

  • 113名無し - 16/11/11 09:35:12 - ID:dRoFh3V3VQ

    ただ、ボーナスステージのボスがいまだにどうしていいのかわかりません。もう少しなんとかならないでしょうか?

  • 114 yamaoh_games yamaoh_games - 16/11/12 08:49:51

    >>112,113
    ありがとうございます!
    作ってて予期してなかったのですが、味方機が前線で戦っているのを見るは中々楽しいですね。

    ボーナスステージのボスは撃破された方がいたので、とりあえず現状のままにしています。
    出現と同時に攻撃を叩き込み、かつ火災を発生させると倒せるようです。

  • 115名無し - 16/11/13 17:20:02 - ID:1CkB4Xy7Hw

    オート時の狙いは何を基準にしてるんですかね?
    近くの敵を無視して遠くの敵を狙ったりします

    序盤の進みが遅いので放置しようと思ったのですが
    近くの敵を無視するので出来ませんでした

    前作では始めたばかりでも倒せる可能性があったボーナス敵も今作では歯が立ちませんし……
    まぁ序盤くらいは放置しないでプレイしろと言われればそこまでなんですが

  • 116 yamaoh_games yamaoh_games - 16/11/14 01:22:10

    >>115
    オート対象ですが、一番遅く出た敵をターゲットにしています。
    実は色々と試して四苦八苦している最中ですので、もしターゲットの基準が変更できれば対応したいと思います。

    またボーナス面ですが、ボスは仕方ないとしても、もうちょっと低レベルでも恩恵があるように工夫したいと思います。

  • 117名無し - 16/11/15 15:45:46 - ID:cEKo3GYmtg

    もうすごすぎるゲームだと思います。
    FF15の発売までこれ一本で死ぬほど遊べます。
    操作が忙しいので同じステージを何週しても飽きがきません。
    個人的に、主力艦からのAIチップのドロップ率がもう少し上がればなぁと思います。
    月を15週してもAIチップでません。。。。

  • 118 yamaoh_games yamaoh_games - 16/11/16 02:36:29

    >>117
    ありがとうございます!
    なかなか厳しい評価を頂いていたので、楽しんで頂いて嬉しいです。

    AIチップの出現率ですが、難易度が上がるほど落としやすくなります。
    ※一般兵だとドロップしません。
    強化兵だとある程度の確率で落としますので、チャレンジして頂ければと思います。


  • 119名無し - 16/11/22 09:25:27 - ID:Hhw0sJ7pbw

    要塞熟練者64回目でようやくチップ\(^o^)/

  • 120名無し - 16/11/24 08:04:42 - ID:g3tgRIZZkw

    うがー要塞がクリアできない…あのボスラッシュはやはり火力を上げるしかないんですかね?
    あとボーナスステージのボスも速攻火災入れたんですが9割くらい削ったところで逃げられてしまいます…
    倒された方はどんな編成でいったのでしょう。私は特化SFを艦載8、僚艦16で行ってます。

  • 121名無し - 16/11/24 09:26:20 - ID:chJEGYjJtg

    自分の場合僚艦はミサイル艦17で艦載機は特化14機でクリアしたけど安定しないしミサイル艦じゃなくて特化SFのほうがいいのかも定かではありません。

  • 122名無し - 16/11/24 11:25:57 - ID:BBurkcHsmA

    オートの対象を出場順ではなく遠近や固いもの優先みたいにできたらいいなと思います。
    もっと言うと個々の艦ごとに判断とか…sfにたかられてるのに回避もしないとかなんとかできませんかね。
    また、陣形について 縦列のまま放置してるとみんな同じ場所にかたまるのでもう少しだけ散開してほしいです。
    斜めは散開しすぎですね… 自機を中心にV字に展開する鶴翼陣形も欲しいです。

  • 123 yamaoh_games yamaoh_games - 16/11/24 16:40:37

    ご意見ありがとうございます。

    陣形やターゲットについては、もっと色々と出来れば戦術の幅が広がって面白くなりそうですよね!
    色々と試行錯誤していますので、また何か出来そうであれば対応をしたいと思います。

  • 124名無し - 16/11/24 23:39:23 - ID:g3tgRIZZkw

    今回のアプデではレベルの上限がどこまで上がったんでしょうか?
    全ステ9999に出来たりとか…!?

  • 125名無し - 16/11/26 10:36:11 - ID:nGqRfUZxbQ

    個人的には弾幕を厚くするため密集陣形がほしいです。今のところ縦+横で形成させています。

  • 126 yamaoh_games yamaoh_games - 16/11/27 00:36:46

    >>124
    0.2.3現在で2499です!
    徐々にあげる予定です。

    >>125
    ご意見、参考とさせていただきます!

  • 127名無し - 16/11/28 19:10:23 - ID:iRh8E29qdg

    >>121
    艦載機14機載せられる船って宇宙空母の上位機種?

  • 128名無し - 16/11/28 19:57:59 - ID:chJEGYjJtg

    >>127
    宇宙空母の上位は重宇空母で艦載機は12です。それ+チップ強化で最大10機、合計22機が現在の艦載機最大数です。

  • 129127 - 16/11/28 21:48:40 - ID:BoFaH/rA5g

    >>128
    ありがとう
    まだ先は長そうだ

  • 130名無し - 16/11/30 19:39:04 - ID:g3tgRIZZkw

    実験艦と改造漁船の間の艦ってなんなんでしょう?

  • 131nainou - 16/11/30 20:29:35 - ID:z+yFet+6DQ

    楽しんでます。
    先日、土星までクリアしたのですが、
    試作対消滅機関というエンジンをドロップしました。これは何を使うんですかね??

    天王星がキツイ。。

  • 132名無し - 16/12/01 12:30:33 - ID:chJEGYjJtg

    >>131
    今のとこ使い道ありません!今のとこ

  • 133カイルロッド - 16/12/03 12:37:24 - ID:TpC1kcVNBg

    たまに出る移民船ステージで大型移民船を逃げられる前にギリギリ仕留めきったら銀河移民船(空母)の設計図出たんだが・・・・・・動かすのに必要な人数も90万とすごいが開発するのにおよそ10億必要(Lv1)って・・・・・・お金稼ぎに苦労しそうだねえTT
    でも頑張る!

  • 134名無し - 16/12/03 14:45:01 - ID:g3tgRIZZkw

    >>133
    多分何度も倒して開発費を下げろってことなんでしょうね…
    差し支えなければどんな編成でクリアできたか教えていただけないでしょうか

  • 135カイルロッド - 16/12/03 15:07:07 - ID:IOgqljdwSQ

    倒したときの武装と僚艦、艦載機はこんなかんじです。
    まさにギリギリだったので、必ず倒せるとは限らないことに注意してくださいね。

  • 136カイルロッド - 16/12/03 15:09:47 - ID:rjZ9AXiJXQ

    上手く画像を上げられなかったので追加

  • 137名無し - 16/12/03 17:39:46 - ID:g3tgRIZZkw

    >>135
    ありがとうございます、自分もチャレンジしてみます!

  • 138カイルロッド - 16/12/07 04:52:59 - ID:TW8K+RuRvw

    銀河移民船、建造費今のところ下がらず、ですね。
    固定されてるのかデータ上の建造費が実際より非常に高くて、未だ画面上で分かるほど下がっていないのか・・・・・・。

  • 139名無し - 16/12/07 07:23:54 - ID:mUsBt5MNhQ

    >>138
    作者曰く
    必要設計図数という隠しパラメータがあって銀河移民船は相当な数設計図を溜めないと減らないらしいよ

  • 140カイルロッド - 16/12/07 21:36:37 - ID:5Om+7DSSxg

    成る程、先ずは設計図集めからですか。
    頑張って集めてみます。

  • 141名無し - 16/12/08 19:17:56 - ID:QhYwMWNFAQ

    此方に失礼しますm(_ _)m
    ツイッターに現在問題が発生している模様です…(c" ತ,_ತ)
    念の為、書き込みは控えた方が良さそうです٩( 'ω' )و

  • 142名無し - 16/12/09 13:22:46 - ID:YHD4ys/SdA

    注意喚起のみで終わらせてしまったので、此方も置いておきますm(_ _)m
    検索ワード:ツイッター 問題
    ttp://downdetector.jp/shougai/twitter

  • 143名無し - 16/12/09 18:16:02 - ID:TDat6g+NRw

    いきなりすみません!!重宇宙空母はどこでドロップしますか?

  • 144名無し - 16/12/09 18:51:07 - ID:5tUIjgaY3Q

    >>143
    9ステージです
    9-10のbossのドロップではなかったと思います

  • 145名無し - 16/12/10 10:27:58 - ID:mUsBt5MNhQ

    >>143
    初心者掲示板に設計図の情報がある程度書いてありますよ

  • 146名無し - 16/12/14 15:08:20 - ID:TfsJo8/6hA

    アップデートしたら、銀河移民船が大きなサイズに書き直されてら。
    びっくりした。

  • 147名無し - 16/12/14 16:37:22 - ID:TxcHB/e8WA

    現在の主砲の攻撃力約10万。
    アップデートすると消費エネルギー220ということ!?もしそうだとするとやる気無くすわ。。

  • 148カイルロッド - 16/12/24 22:07:39 - ID:ybnz+nt0Vw

    空母の熟練度LV100突破ボーナス、恐らくですが「艦載機各機毎に熟練度Lv/100の予備機体(ツインビーやグラディウス、RーTYPEのようなタイプのシューティングゲームにおける「残機」)を与える」という能力でほぼ確定ですね。
    残機は、例えば12機搭載出来る空母だと1号機から12号機迄の各機に残機が与えられる仕様のようで、その為に残機が尽きて大破判定食らう機体の横で別の機体が破壊された直後に残機を一機減らして補充され、戦場に舞い戻る光景なんてものが良く見られました。
    あくまで空母内に予備機体が用意されるだけで一度に発進できる機体が増えるわけではないです、お間違えないように。

  • 149名無し - 17/01/07 16:34:56 - ID:VhpUIjQPQw

    対空レーザーβの派生が、γとδになってます。

  • 150名無し - 18/12/09 22:22:08 - ID:uLGFQUgk3w

    いくらで艦隊をセット出来るのか表示してくれるのがあれば良いかも知れない

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

一般

Twitter





アイテム

メンバーのみ編集できます