Minecraftのマルチ鯖「すずらんサーバー」のWikiでございます。

クリエイティブサーバーのコマンド一覧はこちら

はじめに

このページでは、自由に使用可能なコマンドを掲載しています。
コマンドの記載漏れや、現在使用不可能なものもあるかもしれません。その場合はWikiの編集をお願いします。

サバイバルサーバー限定

コマンド

コマンド説明短縮形
/fly飛行する。※「/」メニューから権限購入が必要
/mvwhoどのワールドに誰がいるかを表示する。

保護系コマンド

※種類が多いのでリンク先を参照願います。
土地の保護 (サバイバルサーバー)
チェストやかまどの保護 (ドアも対象)

職業(Jobs)コマンド

※種類が多いのでリンク先を参照願います。
Jobs一覧

mcMMOコマンド

※リンク先を参照願います。
mcMMOの説明

スカイブロックサーバー限定

コマンド

スカイブロックについて ←ページの下の方に書いてあります
ゲーム内でも説明書きがあります(スカイブロックサーバーにて/warp tipで確認)

全サーバー共通コマンド

知っておくと便利な基本コマンド!

コマンド説明短縮形
/サーバー移動、コマンドの権限購入、土地保護のヘルプなど多数
/bal所持金を確認。金欠にはなりたくないね!
/baltop所持金ランキングを表示。トップを目指せ!
/pay <プレイヤー>指定プレイヤーにお金を支払う
/report <内容>運営に連絡(通報)
/t <プレイヤー> <会話>指定プレイヤーと個人チャット
/r <会話>受けた個人チャットに対する返信
/mail <プレイヤー> <内容>指定プレイヤーにメールを送る
/mail read自分宛てに届いたメールを確認する
/mail clear受信したメールを削除
/craftまたは/ewbどこでも作業台を開く
/ecどこでもエンダーチェストを開く

ワープ系コマンド

コマンド説明短縮形
/spawnロビーワールドへ戻る/s
/home <名前または番号>設定したhome地点に移動 
/sethome <名前>home地点を設定
/delhome <名前>設定したhome地点を削除
/tpa <プレイヤー名>自分が相手プレイヤーの元へ行く際のテレポート要求
/tpahere <プレイヤー名>相手プレイヤーを自分の元へ呼ぶ際のテレポート要求
/back死亡した場所・前にテレポートした場所に戻る

サーバー間移動

コマンド説明短縮形
/surサバイバルサーバーへ直接移動
/skyスカイブロックサーバーへ直接移動
/gameゲームサーバーへ直接移動

その他コマンド

コマンド説明短縮形
/nick <ニックネーム>ニックネーム変更
/nickoffニックネーム解除
/hat手に持っているアイテムを頭に被る(一部のアイテムは面白い見た目に…?)
/record regインベントリ内のレコードを登録/経験値化
/record list登録済のレコード一覧を閲覧/再生/停止
/afk離席状態/離席解除
/kill自殺
/skull <プレイヤー>手に持っている頭を指定プレイヤーに変更
/seen <プレイヤー>プレイヤーの最終ログイン日時を確認
/getpos現在地情報を取得
/co iブロックの設置・破壊ログを確認
/tpsサーバーのラグを確認
/lagサーバーの稼働状況を確認/gc

メンバーのみ編集できます