2012/04/01にhttp://www007.upp.so-net.ne.jp/tentoumushi/より移転。

【新潟西バイパス】


 〔道路〕
これから広い路側帯が黒埼まで続くという表示。
この看板を見かけたら間違ってもR116旧道に行ってはいけない。
なぜなら車道を走るスポーツ車は.....%の確率でバスに轢き殺される運命にあるため。





【ニップル】


1.つまんでひねってみたりする。気持ちいいらしい。
2.びーちく





【日本語】


異文化の言葉にかっこよさを覚えるのは外人も同じ。
ミラノショーで「ジピエッメ」と大きくカタカナでプリントされたサドルが発表され、日本人はポカーン状態だった。
他にも、AzRのディスクローター「テッパンヤキ」やアイアンホースのフリーライドシリーズ「ヤクザ」など
(ヤクザシリーズはご丁寧にグレード順で 組長→叔父貴→兄貴→若頭→博徒→チンピラと分かれる)
日本人は激しくモニョるセンスが多い。
まぁ、日本製品のネーミングも外人からみたら噴飯ものだろうけど。






 〔組織〕
その昔ここに入らないと輪行できなかった。そのためだけの会員がほとんどだったらしく輪行解放後は「なにそれ?」状態である。





【日本で〜番目に黒い】


 〔慣〕
一位の愛三の坂口選手にどれだけ近いかで嬉しさが違う。練習量を評価するときに使われる。





【ニヤニヤ】


 〔通〕
クリストフ・モロー






 〔商品〕〔略〕NC
1.昔は新しかった自転車や昔は若者だったサイクリストが語る雑誌。
2.特定希少車種、その部品と分類、オーナーの生態、売買の情報を紹介したレッドデーターブック。
  発行部数は少なく骨董同人誌に分類されやすい為か、取り扱う書店は雑誌以上に希少。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

        

        

        

        

        

        

        

          

        

  ゐ     ゑ  

             ん


      

      

   R   

    Z    


0        

5      8  9

メンバーのみ編集できます