ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

僕が私が探索でやらかした体験談

0ニセぷち - 13/05/17 20:18:32 - ID:5ZGPBVEsnA

先輩の失敗は後輩の元気の素…とは言いませんが、セッション中にやらかしてしまった罠踏みや失敗談を教えてください。
思わずあるあるwと共感したり、こういうミスもあるのか気をつけよう…と今後の探索の肥やしにもなりますし
こういうトラップ作ったらシナリオ映えるんじゃないか?とKP目線でも気付ける点があると思うのです。
内容によってはシナリオのネタバレにもなるので、ある程度ぼかして書き込んでください。

(例:呪いのアイテムの破壊に成功したけれど、足元の魔方陣を警戒するのを忘れて探索者たちを生贄に邪神が復活した)

  • 52AKIRESS - 16/12/17 20:50:28 - ID:qgP9ltdHfw

    1歩歩くと走馬灯を見て年齢+1歩歩くとDEATHのシナリオで
    歩み進めば
    灯を見よ
    全て見たらば
    汝はきえゆく


    って言うメモがあったんだ。
    それを読まずに走りまくってキャラロスト^o^

  • 53名無し - 17/01/29 23:38:23 - ID:AePJRfnSDg

    ハリウッド系シナリオのご都合主義が何処に働くのかが分からずBADに・・・

  • 54名無し - 17/03/11 11:54:07 - ID:Wb2i5/xdrQ

    懺悔します。この探索者ならこう動くだろうというワンマンプレーでロスト確定に。
    次からは異界で拾ったアイテムは大切に扱います。

  • 55名無し - 17/03/17 18:11:06 - ID:0ZmGbS6q0g

    ドヤ顔で間違った推理をしてPL全員をピンチに追い込みました

  • 56名無し - 17/05/07 19:13:37 - ID:rqtgsFtmaQ

    クリア必須のアイテムを取るときにKPから技能×2の温情までもらったのにファンブってぶっ壊して詰んだ事ある
    セッション後に聞いたけど「設定上世界に一つしか無いから、あそこであれぶっ壊されるとシナリオ上代えが効かなかった」との事

  • 57名無し - 17/05/07 19:20:25 - ID:MZvZPugScA

    自分は何時もPCに何か一つ強い拘りを持たせるんだが、紅茶に拘りを持つPCを作ったんだわ。
    そんでオフセの話だけどとある喫茶店から始まるシナリオで、俺が紅茶頼んだ時に店員が「サービスでリラックスするお香を焚かせていただきます」ってなった時に「いや、お香なんて焚かれたら紅茶の風味が台無しになるのでやめてください」って言って、それでも焚こうとしたから「やめろっつってんだろ!」って言ってお香を叩き壊したんだわ。

    そんで普通に紅茶飲んだら突然KPに「…セッション、終了です」って言われた…どうやらそのお香が事件が始まる切っ掛けで、それ壊したから事件その物が起きなかったらしい…。
    皆もRPだからってモノ壊すのは止めようね!

  • 58765 - 17/05/11 20:03:12 - ID:V8rfwYTBJA

    失敗というか、KPに悪いことしたなぁっていう事はありました

    中盤で神話生物との戦闘があり、シナリオ的に一度撤退して神話生物をどうにかするアイテムや情報を手に入れるという展開になる筈でした

    しかし私は脳筋PCをしてたので神話生物に突っ込みました
    そしてMA+キック+DB+クリティカルに相手のファンブルが重なり神話生物を一撃粉砕してしまいました…
    そしてあらゆるイベントをはしょってクリア条件を満たしてしまい、予定の半分以下の時間でクリアしてしまいました
    あの時はKPのやりたかった事を全て壊してしまいやってしまったなぁ…って感じでしたね

  • 59名無し - 17/05/15 10:42:49 - ID:W2fFEUvf7g

    良スレ

  • 60778 - 17/05/17 09:50:55 - ID:Hrl2d2qU7g

    クリアに必須のアイテムを勘違いから壊した事あったなぁ。
    KPもNPC通して警告出してたんだけど、その時点でNPC疑ってたから「NPCにとってこれは壊れてほしくない、つまりコイツが黒幕なら壊した方が良いかも」ってなってぶっ壊した。

    無論クリア不可能になり詰み、ラスボス戦で全滅したわ。

  • 61778 - 17/05/17 10:23:43 - ID:Hrl2d2qU7g

    後、KPやってた時にやらかしたけどファンブルイベントで通気孔から神話生物出したんだけど、やって少し後に矛盾が発生する事が発覚した事がある。

    PLが「あれ?これさっき向こうに出てきたよな?」「もう追い付いたの?」「もしかして何体かいる!?」ってなって混乱させてしまった、本当は一匹しかいないのに。

    何とか他のイベントで誤魔化したけど、突発的なイベントは注意がいるな。

  • 62ナナジン - 17/05/19 11:21:32 - ID:gsZe4F53hg

    オフセでやった時に跳躍99取ってピョンピョン移動してたんですけど、神話生物撃退した後のラストシーンで怪我したNPCを背負って崩れる建物から脱出!って時に穴を飛び越えるシーンでマイナス補正付きで跳躍振ったらファンブル出してNPC共々奈落の底へ落ちてロストしてバッドエンドに…
    ついでにその跳躍さえクリアしたらグッドエンドで、例え失敗してもダメージだけで済んでた(言わば雰囲気作りの為のロールだった)んですが最後の最後にやらかしました…

  • 63ナナジン - 17/05/19 11:43:40 - ID:gsZe4F53hg

    もう一つ自分の失敗というより、一緒にやったPL(仮にAさん)とKPの失敗なんですが…その時の自分のPCが真面目君、Aさんがお調子者のスケベ君って設定でRPしてたんですが、PC達が自分のPCの家に泊まるという話になった時にAさんが「PC1(自分)のベッドの下を調べてエロ本探すぜ!」って言い始めて、自分は無いと否定したのでAさんが目星の3分の1でロールしたんですが…クリティカルを引いてしまいKPが「Aさんが引くほどのドキツいマニアックなエロ本が見つかりました」と言ってしまい自分のPCが「普段は真面目ぶってるが実は超ド級のド変態」って事にされてしまい無理矢理設定を変えられて空気を悪くされてしまいました…よりによってその時は女性PLもいたのに

    設定は生えるもの、とは言いますが決して押し付けるものではないって事を皆さんも忘れないでください

  • 64 zyonn zyonn - 17/05/20 00:30:11

    ダンガンロンパのシナリオを作って勢員暗躍で部屋を立てたのに使わなかった事wシナリオは面白かったって行ってくれたので良かったですけど、後はデビルサバイバーで敵を強くし過ぎた事ですかね

  • 65778 - 17/05/23 13:41:12 - ID:dHSfRwWZwg

    以前動画用に録音しながらやろうという話になって遊んでたんだけど、録音するという事で皆緊張しちゃって発言が少なくなっちゃってたから「少し酒飲みながらやろっか」と提案して酒の勢いでRPして別の日に録音した音声を確認してたら、とても動画に出来ない程の下品なRP(PCが女NPCと性行為して、それが事細かく描写されてたり)になってしまってボツになった事があったな

    酔っ払い卓は飲み過ぎ注意

  • 66ユーリ - 17/05/25 13:53:08 - ID:Nzsmjsq6uQ

    この前の卓で「暴れてる女の子を止める」という戦闘をしたんだが…

    精神分析持ちがいなかったので仕方なく気絶させようという話になったので「武道」を使って首トンしようとしたらファンブって「貴方は焦ってたのでしょう、力が入りすぎたまま女の子の首に手刀を当てた瞬間「ポキン」という嫌な感触がその手に伝わりました」という事に…

    ついでにその卓は勿論BADENDだった(そもそもがその女の子を救出するというシナリオだった為)

  • 67白髪祭 - 17/06/03 01:47:42 - ID:DWTANzGyxA

    身内オフセでKPを務めた時に、推奨技能を伝え忘れてキャラ作らせた事ですかね

    〈ラテン語〉と〈心理学〉が必要だったのですが、それを伝えるのをすっかり忘れてしまったままセッション開始
    最初のギミックで推奨技能振ってない事に気づく
    私(KP)「この本はどうやら外国語で書かれているようです。〈ラテン語〉技能で読む事ができそうです」
    PL「え、振ってないけど」
    私「えっ」
    その後も心理学必要な場面で、ないからNPCが白か黒かわからず殺してしまったり・・・
    その時のPLさんはなんとかクリアしてくれましたがこんなミス二度としないでおこうと思いました

  • 68かまぼこ - 17/07/25 03:55:45 - ID:MW6KO2RPXA

    発狂したので調子に乗って、「クソ!こうなったら…お前ら(仲間)!俺を階段から突き落とせ!早く!敵が来る前に!」と言ったら、本当に突き落とされたことですね。2d8食らいました。気絶しかけた、リアルで。
    ちなみに、その時の狂気の内容は、【恐怖でその場から動けなくなる】だったと思います。

  • 69トリ - 17/08/02 00:26:54 - ID:vBnWbICuQA

    とある「クリアすれば大金を貰えるゲームに参加する」というシナリオをプレイして、クリア後に最大値を出して5000万円をキャッシュで手に入れました
    「これで妻と暮らす為の新居や家具が買える!」と答えました
    するとKPが「貴方は5000万を全て使い、新婚生活の準備をしました…しかし「贈与税」を忘れておりました、貴方は貰ったお金の税率55%から400万を引いた金額、2350万の税金をどう払いますか?」と言われました…
    結局借金し、幸運ロールで失敗し離婚しました

    「タダで大金貰えてハッピー!」には簡単にならないものですね

  • 70トリ - 17/08/07 16:35:41 - ID:fIdQ0+R4EQ

    ちょっと前のセッションで他のPLが怪我したので応急手当をしたところファンぶってしまい余計にダメージを与えてしまいました
    その他のPLにも応急手当してもらって失敗、本人がやってファンブル、また自分がやってファンブルしロストさせてしまいました
    ついでに怪我は戦闘ではなくその前にファンブルで転んでしまった時の怪我でした、戦闘自体は無傷です

  • 71774 - 17/08/09 17:14:11 - ID:8p1JwebQSQ

    以前やったクローズド系のセッションの話です
    それは良くある「閉じ込められたので謎を解き脱出しよう」という物でした
    しかし最後辺りで「脱出できるのはたった一人でなくてはいけない」というルールが判明しました
    本来ならここでPVPが起きるのでしょうが私は「このルールは探索者に殺し合いさせる罠ではないか、本当は全員で脱出できるのではないか」とPC達に伝えました
    その時に唯一まともな戦闘能力を持ってるのが私であり、他のPCは探索専門だったので快く受け入れてくれました

    そして全員で同時に出口から脱出した…瞬間にダイスロールも無く全員殺されロストしました

    その後KPに聞いた所マジで一人しか出られず、そのルールを無視した為全滅したという事でした…
    ダイスロールすらなかったのは回避とかそういう次元の類いではない攻撃による物だったからとの事です

  • 72灯影 - 17/08/10 04:39:54 - ID:5oeFgy+NVg

    >>71
     イヤー、マー……何かそのイベントを回避する手段がなければ……特殊なシナリオだと事前に告知してなかったら、KPの責任というか結構酷い裁定というか……。
     何にせよPC/PL達は責任を気にしなくとも良いと思いますよ……

  • 73774 - 17/08/10 08:30:55 - ID:8p1JwebQSQ

    >>72
    まあその時の邪神が「人間が欲にまみれて醜く殺し合う姿が見たい!」という動機で動いてたり、KP曰く「一応戦闘技能推奨したし、先に最後にPVPさせるって言っちゃうとつまらないでしょ?」との事でした

    まあ無理矢理全員で脱出しようと言ったのは私でしたので、そもそも3人同時に出ようとしたのは予想外だったらしいです
    一応KPも止めようとしたのですが「あいつ結構意地悪いシナリオ好きだし、罠じゃないか?」と変に勘ぐってしまいましたからね…

  • 74一路 - 17/08/15 21:30:47 - ID:C/4HlMpC4Q

    この場を借りて懺悔いたします。
    以前参加させていただいた身内卓での話なのですが。
    登場したNPCの考えや心情も把握せず。
    ただひたすら、煽り倒して大事に発展したことがありまして...
    詳細は省きますが、結果的に半殺しにされて入院してシナリオからフェードアウトしました。
    他の参加者、KPさん達にはご迷惑をかけたと思っています。
    あの時、卓を囲った方々に最大限の謝罪と以後この様な過ちを犯さないと固く誓っております。

  • 75粟生 - 17/08/17 16:23:59 - ID:m/EpslAzkA

    オフセであまりにもNPCと絡みすぎて、そのNPCの性格設定をKPがいつも変えて答えてくれるんですが、既存のシナリオばかり使っているので筆者に申し訳ないなあ、と思っています。
    「見かけは怪物だし人見知りだけど、最終的に応えてくれたしやっぱり優しい人の心をもっている」と思っていたNPCが「怒りに満ちた怪物で、とある人物を殺す事にしか興味がない」設定だったと聞いてほんと申し訳なかった。

  • 76名無し - 17/08/25 09:22:55 - ID:3U+EkvFsrg

    密室脱出系に二人で参加した際の事、
    シナリオ超序盤で謎の番号が提示されてたので電話番号なのではと思って電話しようとしたんですが、
    私のキャラは携帯を持ってない設定だったので別の参加者に代わりにかけてもらいました
    そしたらデストラップだったらしく、そのキャラはロスト
    PL唖然、爆笑するKP、ひたすら謝る私、という惨状になりました
    KPの機転で特別に新規探索者で再開しましたが、あのキャラには申し訳ないです

  • 77歌の詩 - 18/01/07 18:44:51 - ID:ynQ9Q75Pwg

    探偵キャラを使ってPLとして謎解きクローズドしてたときなんですが、最後のエンド分岐にかかわる重要な謎の存在に気付いていたのに、その直前に大きな謎を自キャラが探偵としてバシッと解いたので、関係ないと慢心してしまったため、結局誰も気づかずバッドエンドで全キャラロストさせてしまったことをここに懺悔します。

  • 78みみみ - 18/02/06 13:46:05 - ID:nFMRvAuopQ

    学校の先生というキャラで参加したのですが、教え子が自殺しそうになっている場面に出くわし、
    教え子だから何としても助けないと!!とかなりねばって頑張った結果、
    教え子は死に、それを見た私のキャラも発狂してそのあとの探索等には一切参加できなくなってしまいました。

    他のPL/PCの方は、助けなくてもいいんじゃない?という意見だったにもかかわらず、ロールプレイを優先して粘った挙句、発狂して使い物にならなくなってしまったのは本当に申し訳ないです…。
    ロールプレイとゲームとしての判断はちゃんと区別して、適切な判断ができるようになりたいです…頑張ります。

  • 79774 - 18/03/10 18:34:27 - ID:oQNan9KeTQ

    やらかしたというか何というか…
    以前友人達とやってた時に他のPC共々何を判定しても失敗やファンブルばっかりな時がありました
    結局まともにシナリオも分からないままバッドエンドを迎えてしまいました
    一応KPも進行に必須な情報などは最低限の事は教えてくれたのですが、運の問題とはいえ一番困ってたのはKPだったので終了後にPL皆で謝りました

  • 80名無し - 18/04/11 14:42:11 - ID:HT8c8m9wzw

    >>78
    では、教え子を見捨てるのが教師として正しい判断だったのでしょうか。
    PLのメタ視点で「こいつは確実に死ぬから助けにいく必要もないわ」とNPCを軽々しく見捨てる人が多い昨今、貴方のロールプレイは輝いていると思います。
    そもそもTRPGはロールプレイをするゲームです。PLとPCの折り合いを着けるのは大切でしょうが、その判断が過ちだったと思って欲しくはないですね。

  • 81七七四 - 18/04/11 14:59:02 - ID:1iFrZvNhtw

    >>80
    wikiページの「探索者の心得」にもありますが、シナリオの傾向に合わせたロールプレイよりも自身のキャラクタープレイを優先させることは場合によってはセッションの進行を妨げたり、探索の難度を上げる要因になってしまう可能性がありえます。
    楽しむためのゲームなのですから自分を殺してまで全体に貢献する必要はありませんが、>>78さんの仰るように
    「シナリオとしてやるべきこと」を考え、次に「キャラクターとしてやりたいこと/やるべきこと」を相談・行動するようにして欲しいなと個人的には思います。

  • 82名無し - 18/04/12 07:07:21 - ID:YVJcumDIjw

    ネタバレ防止のため匿名で失礼します
    出来立てほやほやのやらかしを1つ…
    PLではなくKPとしてやらかしてしまいました。

    シナリオ内でも重要なイベントで、一番RPが盛り上がる場面にて
    ことも有ろうか女性NPCが発するはずのセリフを男性NPCの名前で出してしまいました…
    男性NPC「でも…でもじゃあどうしたらいいの! 私は…もう」
    参加してくださった方々が非常に素敵なRPをして下さっている中こんなミスを

    複数NPC操るときはしっかりと発言者名をチェックします。

  • 83神仙神楽 - 18/04/13 09:56:30 - ID:DO/ZsRlnmg

    懺悔を少し。
    戦闘メインシナリオで11人相手にKPをしました。
    暇な時間をもたらしてしまった人、先頭で活躍の場を得られなかった人、様々な方が今回出てしまったと思います。
    最後には皆さんに楽しかった、と言ってもらえましたけど…自分の能力に見合った人数でセッションをやる事の大事さを感じました。
    …それでももう少し多くの人数に対処できるようになりたい、という本音もあったり。

  • 84神仙神楽 - 18/04/13 10:07:54 - ID:DO/ZsRlnmg

    …すみません書く場所間違えました(土下座

  • 85774 - 18/06/19 16:25:20 - ID:LNcvA7qnlg

    とあるセッションをした時に、ラストで祭壇に彫像があり、それを調べた所「触ったところ生物のように柔らかいという事が分かりました」と言われました

    ここで私は「邪神そのものだったらもっとSAN値減ってるはず、ならこれは邪神の分身みたいな物で壊したら本物出てくるんじゃね?」とPL発言し、皆も同意し「絶対に彫像を壊してはいけない」と決めてしまいました、その結果最終的にバッドエンドを迎えてしまいました

    実はその彫像は壊さないといけないものだったらしく、あまりにも警戒しすぎた結果こうなってしまいました
    もう少し攻めてみるべきでしたねー

  • 86クリファン王子 - 18/07/17 16:19:34 - ID:gLdjInCtaQ

    実際にあったので俺含めたPL4人が心理学したときにGMが「……ん?(ゴシゴシ)…( ゚д゚)ゑ?」って反応してPL全員?状態だったが終わった後に聞いたら結果が俺「1」PL2「5」PL3「2」PL4「1」って結果でオールクリティカル始めて見たwって爆笑した

  • 87田中 - 19/04/29 09:37:22 - ID:rYbQIPTSTg

    とある推理系シナリオで、シナリオ上探索者一人+NPC残してそれ以外が探索班って感じに分けなくちゃいけない(無理矢理半々には出来るがNPCからの信用がた落ちになる)状況になってリアルに別室に別れて別々の場面で動いてた時に、戻って来た時にNPC殺されてて、生き残ってた探索者を信用しすぎて全滅しかけた事がありました

    実は残った探索者も別れてる時に殺されてて神話生物がその探索者に化けてて、そいつの言うとおりに動いてたもんだから探索者一人残して他が全滅したんですよね

    KPとそのPLによれば「探索者死んだけどNPCとして動かしていいよ」と言われ承諾したそうです、終わった後に思えばそのPLは見える範囲で判定しなくなってたから気付けば疑えてたんですよね(NPCになってるから振ったら数値が公開されないからバレる)

  • 88砂糖 - 19/06/06 12:56:50 - ID:npeb0kWBKg

    ほとんどダイス振らないで無駄に片寄ったリアルINTで推理、論破してイベント吹っ飛ばしてKPをガッカリさせてしまった事ならあります

  • 89ナナ=シ - 19/09/12 08:31:30 - ID:Dq6Z0Il0Dg

    「どんな数値でも絶対に振り直し禁止です」というルールの元キャラ作成したらPOWでピンゾロを出しSAN値15という既に精神壊れかけみたいな数値に…
    KPに頼み込んで他のPLにも了承をとって特例で振り直しさせてもらいました(下手しなくても序盤のSANCで不定に入ってもおかしくなかったみたいです)

  • 90ナナ=シ - 19/09/15 16:47:10 - ID:eA3k/z+nwA

    ミ=ゴの基地に侵入するシナリオでパスワードを打ち込む端末を見つけ、試しに適当な数字を打ち込んだらKPが「えっ」って発言し「…パスワードは、解除されました」と言われました
    どうやら適当に発言したパスワードがピッタリ合ってたみたいであらゆる探索をカットしてシナリオクリアしてしまいました、大体シナリオの半分が吹き飛んだそうです

  • 91名無し - 19/09/18 23:24:07 - ID:mkrJ7cr2xA

    これは失敗とかじゃないんだけど3連続でクリティカルを出したことがあってKPを困らせたことならありますw

  • 92田中 - 19/12/14 01:49:48 - ID:bjXSU27thA

    序盤でRPもダイスも上手くいった結果親友と呼べる仲になったNPCがいたんですが、実はそいつがそのシナリオの全ての黒幕で終盤にシナリオ上そいつを殺さないといけなくなったんです(その時点で生きてるだけで被害が出るレベルになってた)

    そしてそいつを殺せる唯一の武器を持ってるのが自分だったんですが、RP優先するあまり「ダメだ…あいつがどんな悪人でも俺の親友には変わらねぇ、俺にあいつは殺せねぇ」と発言し、その結果他のPCのロストを招いてしまう状態になった事がありました

    ついでにPC曰くそのNPC本来は誰とも友好関係を結ぶつもりはなかったらしいんですが、自分のRPやダイスの結果的に「これはもう親友になるしかない」という結論に達したという事でした

  • 93初心者キーパー - 19/12/21 11:26:51 - ID:SGz6FK1RMg

    探索者に独裁スイッチを持たせたこと
    それで邪神を消されました

  • 94名無し - 20/03/05 13:32:36 - ID:k5UDhITpXg


    KP「それは写真だよ」
    PL「じゃ燃やすわ」
    KP「それでは、カードキーは燃えました」
    PL「え?」

  • 95ナナジン - 20/03/28 00:17:30 - ID:qIERz1vLXA

    特定のNPCを疑いすぎて印象を悪くし、喧嘩になり協力を得られなかった事があります
    ついでにそのNPCはその後に単独行動したらしく死体として見つかり「PC1(自分)は「自分がこいつと喧嘩別れしたせいで…」と思った事でしょう、PC1は追加のSANチェックです」と言われ結果発狂してしまいました

  • 96名無し - 20/05/30 14:47:38 - ID:lWABgWLTkg

    TRPGの知識が浅かった頃に2セッションやった両方で、NPCを疑いすぎてしまいました

    1つは、幼女NPCを盾にし、自分のPCは神話生物に嬲られて死亡
    もう1つは、協力的なNPCを利用だけして殺害。生き残ったもののバッドエンド

    KPさんにも他のPCさんにも迷惑をかけまくってしまってホント申し訳ない・・

  • 97名無し - 20/05/31 17:14:19 - ID:mQ6knslAxA

    セッションではないんですが、Twitterでやっちまったなあと思ったことです。板違いでしたらお許しください。
    秘匿ハンドアウトのシナリオがありまして、未通過の状態でハンドアウトの概要だけ見て「こういうハンドアウトなんじゃないか?」と予想してツイートしたところ、予想を公開で呟くなと注意されてしまいました。
    映画などの内容を予想して楽しむことが好きだったので、予想を見ずにゼロからプレイしたいという方への配慮を忘れておりました。
    リプライやDMではなく普通のツイートだったため、本人に言うのは被害妄想が強いかと思いこちらで懺悔させていただきます。
    すみません、以後気を付けます。

  • 98みかん - 21/08/24 17:47:18 - ID:BIVotDosZA

    シナリオの一番最初に聞き耳を振る時があって成功率80%余裕だろと思ったら100出してファンブルしたこと。セッション終了後にわかったがその情報が一番大事だったらしくキーパーいわくミスると思ってなかったので大誤算だったとの事。

  • 99ナナシ - 21/11/29 16:30:23 - ID:NoD3qIu8rw

    KP2回目のくせに慢心して卓を回した結果、回避を振らせるのを忘れて全ロストさせてしまったことだな、、、設定の確認不足も多くて本当に申し訳なかった。いくら身内卓でもKPが事前準備を怠ってはいけないのは当たり前のことだと反省してる。

  • 100ヘボKP - 22/10/02 13:28:17 - ID:zyLV2M9fYQ

    自分KPやってたんですけど友達と集まってPL4人で
    オフラインセッションヤッていてしばらくしたら
    友人の一人が「あっ」と言い喋らなくなり
    休憩時間をもうけてどうしたのかを聞くと
    「俺多分このシナリオ知ってるは」
    「弟が動画で見てたのちらっと見たから
    最後知ってるは」と言っていたけどクトゥルフ神話
    エンディングが複数あるしそれを見るのも楽しいぞ
    と言いそのまま継続したけど俺の判断は間違っていただろうか。

  • 101名無し - 23/01/06 13:27:01 - ID:yxdBXD1/sA

    実際にあったことで、自分はPLで、PLとPLとKPで三人でセッションしたら、運が良すぎて10回連続でクリティカルしました。あの時のKPには申し訳ないと思ってます。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます