ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

ハロー、ヴィータ

電気動物にも生命はある。たとえ、わずかな生命でも。

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック


募集要項

シナリオ名:ハロー、ヴィータ(改変)
キーパー:月
募集人数:3〜4名(2人でもできる)
開催日程:12/11
予定日数:1日
募集締切:14:30
開催部屋:カフェ38
卓難易度:★★☆☆☆(不定はお持ち帰りするかも?)
シナリオ傾向:RP卓
シナリオ概要:探索者は海沿いの架空都市の人工知能展に訪れる
卓の雰囲気:茶番後、事件発生

スケジュール

回数日付時間備考
初 回12/1114:30〜22:0024:00に強制終了
予備日使わないといいな。

舞台設定

現代日本

あらすじ

探索者たちは長期休暇が取れたのでどこかの架空都市に観光に来ていた
ランドマークタワーで人工知能展がやっているらしい
探索者はほんの少しの興味で訪れる
そこで”彼女”と出会うのだ

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本・2010・2015

継続PCの可・不可、条件など

可。ただしロストは隣にあるかもね?

その他、作成時の注意点など

推奨技能心理学・コンピューター・茶番用芸術,製作技能・精神分析
準推奨技能機械修理・近接戦闘技能・高いSAN

KPより

性懲りもなく卓を立てる系KPです
このシナリオはしっとり系の観光系シナリオなのでRPが苦手だよって人にはお勧めできません
2人でクリアできた実績がありますので二人いらっしゃれば開催いたします(難易度はお察し)
二週目OKですので、初見か二周目かをCSの最後にお書きください。
さすがに3週目以降はご遠慮くださいませ…
場所取りは許可しております。
ぜひ優しいPCでいらしてくださいませ

参加希望者

PL名 コピペ用

ゲスト

なつさま

昼卓供給ありがとうございます。とりあえずキャラシを張っておきます。

新規ネットタレント

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます