ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

キーパー:防人
募集人数:3人
開催日程:集まり次第
予定日数:1日、3時間程度
募集締切:先着
開催部屋:ふくろう鯖2号室
卓難易度:☆☆ PCロストの可能性が微粒子レベルであります
シナリオ傾向:Classic style
卓の雰囲気:ラブクラフト風味を楽しむ

クリア履歴


舞台設定

現代日本、千葉県某所がその舞台となります。
オーソドックスな屋敷探索がメインとなるでしょう。

あらすじ

友人の様子が最近おかしい。
ひどく疲れた様子であり、何かに悩まされているようだ。
あなた達が話を聞くと、夜中に怪奇現象が起こるというのだ。
あまりに不安そうな彼女の姿を見たあなたたちは、その原因究明を買って出たのである。

NPC

針山 真琴(はりやま まこと)
大学生、お化けが非常に苦手。
探索者たち共通の友人で、夜中に起きる怪奇現象に悩まされている。

参加するPCは、全員が彼女と知り合いとなります。

推奨技能

無いと困る<図書館>
あると助かる<聞き耳><精神分析>
機会があるかもしれない<地質学><天文学>

探索者の作成について

基本ルールブック or 2010 or 2015より作成をお願いします。
2010の学生探索者はデータの確認が難しいため使用不可とします。
100ポイント振り分けルールで組んでもらってもかまいません。

PCの可・不可、条件など

新規・継続を問いません。
基本ルールブック or 2010 or 2015を使用してPCが組まれており、
探索者同士協力できるのならばOKです。

あまりに卓の世界観を外れたPCについては
KPの独断により、参加を断らせて頂く場合があります。

ハウスルール

記載事項以外は基本ルルールブック及び2010ルールで処理する。

技能関係

戦闘

初心者の方へ

以下のページに目を通してからご応募ください。これを参加の最低条件とします。
どどんとふの使用に問題ないように、事前に仮プレイルーム等で慣れておいて下さい。
どどんとふ指南 for PL?

KPより

初めての人は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。
KPを務めさせていただく防人と申します。
今回も引き続きオリジナルシナリオを回してみようかと思います。
ラブクラフト風味を感じていただけたら幸いです。
ルルブ準拠のルールでやった場合、どうなるかのテストを兼ねています。
やろうずのローカルルールに慣れていると、戦闘でかなり戸惑うかと思いますが、ご了承下さい。

参加希望者

参加表明とキャラクターシート提出は同時にお願いします。
キャラシはなるべくテンプレートに沿った書式で提出をお願いします。
また、基本ルールブック未所持での参加は、お断りいたします。
キャラシを張られましたら部屋までお越し下さい。先着順の関係上、上書き編集防止の為にこちらでは添削いたしません。

キャラクターシートテンプレート

kikuka

宜しくお願いしますー!

継続 大学生

新規 大学生

円柱

参加希望させてください
よろしくお願いします
SAN高過ぎるようでしたら、開始時預かり処理等
していただければとおもいます。
呪文は封印でお願いします

継続 ミッションスクール養護教諭

クローネ

参加希望です

継続探索者

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます