ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

皆さん、ご覧下さい。

人々の狂気と欲望というそれぞれの歯車がかみ合って、
一つの物語を紡ぎ始める。

私たち劇作家はそのはた織り機が紡いだ『喜劇』または『悲劇』という名の衣に、
ただ一つの題名を与えてやるだけでよいのです。


募集概要

シナリオ名:【イタリア卓】 DOLLs TO MEN 【1940年】
キーパー:まっく
募集人数:4名
開催日程:6月7日(土) a.m.10:00〜
募集締切:〆切
予定日数:2日
開催部屋:よぐ鯖44号室
卓難易度:★★★★☆〜★★★★★(私のシナリオ中でも最難関…かな?)
シナリオ傾向:Classic Style & シティ探索系 (PLの発想と自由度重視)

※ 抽選が発生した場合、6日 p.m.10:00から抽選を実施したいと思いますので、それまでの集合または代振りの申請をお願いします。

スケジュール


※細部の日程についてはPLの方が決まり次第、話し合って決めたいと思います。

抽選結果

まっく@KP:choice[↑,↓]
Cthulhu : (CHOICE[↑,↓]) → ↑
まっく@KP:では1d100でダイスを振って頂き、
まっく@KP:数字の高い方から4名を当選といたします。
向日葵:1d100
Cthulhu : (1D100) → 6
ルーシェル:1d100
Cthulhu : (1D100) → 47
春馬紅白:1d100
Cthulhu : (1D100) → 37
わたなべ35:1d100 うなれ俺の上腕二頭筋!!
Cthulhu : (1D100) → 18
まっく@KP:1d100 ノキア様 代振り
Cthulhu : (1D100) → 39
以上の結果より、ルーシェル様、春馬紅白様、わたなべ35様、ノキア様を当選といたします。

舞台概要

舞台

1940年代、イタリア。


欧州は第一次世界大戦を終え、大きく揺れていた。
多くの破壊と死に多くの価値観が崩され、多くの人々はその心を傷つけられた。
そんな中、イタリアは連合国側について勝利を得るも、その未来には多くの影が差していた。

あなた方はこのイタリアを舞台に大きな物語を繰り広げていく。

あらすじ

1920年代のイタリアの首都ローマ。季節は冬に向けて寒さが一層厳しさを増す11月のことである。
あなた方は一つのうわさを耳にする。
「おとぎ話を間に受けた、『ゼペット』と呼ばれる老人が『リビングドール』を作ったらしい」と。
そのうわさは、一部の人にしか伝わっておらず、また大半の人々はよくある与太話として全く間に受けていないでしょう。

しかし、あなた方はこのうわさに一縷の望みを賭けることになる。・・・他に為す術がないのですから。

登場人物

エラルド=ジェンティレスキ
「……自分の行いがどういうものか、わかってはいるさ。でも私は生きていくためにはそうするしかなかったのだよ」

52歳、男性。カルロ=コロッディの『ピノッキオの冒険』に感化され、リビングドールの研究を続ける。
周りの人間からは『Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ=永遠の少年)』などと呼ばれているが、人形職人としての腕はかなり高く、近所の家具などの修理も
請け負っているため、人間関係はそれなりに良いようである。
妻は既に他界し、息子も先の戦争でオーストリアとの戦いの中死亡している。
ブルーノ=マンティエロ
「僕はエラルドの偉業を継ぎたいと思ってるんだけど、エラルドはあんまりその気がないらしくて…」

28歳、男性。エラルドの弟子として働いている。腕はそこそこいいようである。
自分のことを『ジミニー・クリケット』、エラルドのことを『ゼペット』と呼んでいる。
非常に社交的だが相手の秘密を知りたがる性格はタマにキズ。
ジーノ=クリスティネッリ
「腐った社会で腐った組織の中にあったとしても、通さなきゃあいけない筋ってもんがあるんだよ」

49歳、男性。ハードボイルドな敏腕刑事。
ある事件を追っている。
?????
「神はこうおっしゃった。
『毒麦を集めるとき、麦まで一緒に抜くかもしれない
 刈り入れまで、両方とも育つままにしておきなさい
 刈り入れの時、まず毒麦を集め、焼くために束にし、麦の方は集めて倉に入れなさい』と」

イタリアのラツィオ州を中心に殺人を繰り返す犯罪者。その存在は謎に包まれている。

特別ルール

不定の狂気の扱い
戦闘中の精神分析は可能とします。ただし不定の狂気に対する精神分析には2時間の時間をかけて実施する必要があるものとします。
また、自分で自分に精神分析をかけることは不可能ですのでご理解をお願いしますw
戦闘について
戦闘に関するハウスルール1

『前衛』 と 『後衛』

戦闘に関するハウスルール 2

攻撃、回避、受け流し、かばうについて

戦闘に関するハウスルール 3

『捨て身』&『連携攻撃』

戦闘に関するハウスルール 4

部位狙いとクリティカル等の扱い

探索者作成について

基本ルールブック及びサプリメント2010をベースとしたキャラ作成をお願いします。
また武器、所持品等は1920年代の所持品をもとに決定をお願いします。

探索者の職業

今回の卓ではPCの選択肢には大きな幅を設定していますが、技能よりも職業の違いによる情報の内容と量には差があることを念頭に置いてください。
(例えば、自分に興味があると取材に来たジャーナリストへの会話と、警察の取り調べに対する会話には決定的な差異が存在するでしょう)

探索者の設定

探索者については以下の設定から一つを選んでキャラを作成して頂きます。
HO1:不治の病と戦うもの(1名)
あなたは決して治ることのない不治の病に冒されています。医者からはもう余命が宣告されているかもしれません。
そんなあなたに、病にかからない人形の身体は魅力的なものに映るに違いありませんよね?
【恩恵】生への執着
自分の生命に関わるようなダイスロールに+20の補正がつきます。
PCの交渉によって、またはKPから使用する機会は提示されます。
HO2:キリスト教会処刑執行人(エグゼキューショナー)(1名)
キリスト教会にとっての危険因子を排除するための暗殺組織の一員です。
人が人形に命を与えたリビングドールなどという存在を教会が許したもうはずがありませんよね?
【恩恵】天性の強運
1d3のSAN値及びMP6ポイントと引き換えに指定したPCのダイスロールを強制成功させます。
HO3:マフィアの構成員(1名)
あなたはマフィアの構成員として汚い仕事に手を染めていますが、そんなあなたには重い病にかかった
恋人または妹がいます。
HO1と同じく自分の愛するものが少しでも生きながらえられるならと、一つの可能性に全てを賭けます。
【恩恵】ギャンブラー
ダイスロールの前にMP3を使用して使用する。
ダイスロールの結果が成功ならスペシャル。失敗ならファンブルという極端なものになる。
これによる技能値チェックはつかないので注意。
HO4:自由(1名)
特に決まった設定などはありません。自由な視点からこの驚異に立ち向かうキャラを作ってみてください。
【恩恵】天性の悪運
1d3のSAN値及びMP6ポイントと引き換えに指定したPCのダイスロールを強制失敗させます。

推奨技能など

探索系重視の卓ですが、自分の身も守れず危険に足を踏み入れるものは、自ら破滅へと向かうと同義とお考えください。
目星、聞き耳、図書館、イタリア語は必須技能でしょう。
また、回避と戦闘技能も持っていることが望ましいですね。

また、当卓ではクトゥルフTRPG既存の技能のほかに、『宗教学』(基礎技能値10)を採用しております。
宗教学
宗教学に成功したPCは、モーゼの『出エジプト記』やキリストの『新約聖書』で起こった奇跡を思い出したり、目の前の事象と結び
つけて何かを思いつくかもしれない。また、ドストエフスキーの小説に見られる『宗教学的暗喩』に気がつくことがあるかもしれない。


その他にも採用してもらいたい技能がある場合は、個別に相談に応じたいと思います。

探索者は一般人でお願いします。技能値の上限を70としてやや難易度を上げていきたいと思います。
何卒ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
未経験者・初心者の方へ のおまけ1 技能値の数値目安(PCのディティール)をご参照ください)

魔術、アーティファクトの持ち込みはKPと要相談とさせていただきます。

最後に

はじめまして。オンセ初心者KPの“まっく”と言います。
今回のシナリオはそれぞれの行動しだいで結果は大きく変わるものとなっております。
また本卓はシティシナリオであり、基本的に時間経過とともに与えられる情報は増え、それとともに最終的な難易度が変化していく仕様となっております。
またルールなどはありますがTRPGの持ち味を生かせるようなキーパリングを目指しております。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

参加希望者

キャラクターシート

ルーシェル

参加希望させてもらいます!
(6/6 ごめんなさい、抽選時間が今参加中のセッションと被ってしまっているので…代振りお願いします)

新規男性探索者(HO2希望)(2014/06/14 1:30 プロフィール追加)

KPより

夜星

うわーん、午前中に病院へ行かないといけなくなってしまったよ(´・ω・`)
ごめんなさい、参加辞退でお願いします。またの機会に是非参加希望させてください。

KPより

わたなべ35

参加させてもらいます

HO1で愛する妹ためにと言う感じで キャラシ修正中

KPより

PLより

KPより

PLより

しがない名無し

参加希望させていただいたのですが、土曜の夕方ごろだけでなく日曜の昼ごろにも予定が入ってしまい、
流石にここまで穴だらけの状態で参加希望を出すのも心苦しいので、辞退させていただきます。

Stranger

参加希望します。よろしくお願いします。
日曜の09:00〜16:00まで予定があるのですが、もし大丈夫であれば参加希望させて下さい。
(※6/4追記)すみません、日曜朝から夕方まで参加できないのは大きいと思いますので今回は辞退させて頂きます。

新規・犯罪者(基本ルールブック)(HO3希望)

ノキア

前回ハーメルン卓を見学させて頂きました。
今回はPCとして参加します!
急な残業があるかもしれないので代振りお願いします。

新規・職業未定(基本ルールブック警察官)(HO2か3希望。他参加者に合わせます)

KPより

春馬紅白

HO1で参加希望します
被る場合は余ったポジションで希望

向日葵

参加希望です

HO3希望な新規犯罪者(基本ルルブ)

タグ

このページへのコメント

KP様が抜けてしまっているようですが大丈夫でしょうか?
もし入れないようであれば、ログの消去を試そうと思いますが如何でしょうか?

0
Posted by ですがいあー 2013年11月03日(日) 13:39:18 返信

何事もないように明日の朝まで卓にはパスワードをかけておくので、ご了承のほどをよろしくお願いします〜♪

0
Posted by まっく 2013年11月02日(土) 20:51:03 返信

いえいえ、問題はありません。
ミスは誰にでもありますので〜。
次の機会の参加をお待ちしております〜♪

0
Posted by まっく 2013年11月02日(土) 19:01:19 返信

すみませんでした!
取り返しの付かないレベルの寝坊をしてしまいました。

前から参加希望を出し、相談にものって頂いたのに
当日にこんなご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。

0
Posted by 夜星 2013年11月02日(土) 12:02:08 返信

訂正。
すでに1940年代の設定でキャラを作っておられる方がいるので、
1 キャラ作成は1920年代ベース
2 舞台は1940初頭

ということでやっていきたいと思います♪

0
Posted by まっく 2013年10月10日(木) 05:15:32 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます