ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

このシナリオは何度でも参加可能なシナリオとなります

募集要項

シナリオ名:
キーパー:罪歌
募集人数:3〜4人
開催日程:当日 13:00〜終わるまで(お夕飯休憩アリ)
予定日数:一日
募集締切:先着or13時
開催部屋:自鯖2号室
卓難易度:☆☆☆☆前後(避ける事のできない戦闘有り)

舞台設定

現代

あらすじ

人の欲は際限を知らず、減ることはなく、また増え続けるもの
不変の無限の欲望に、人は身を滅ぼしてきた
欲を満たしたときの蜜の甘さは格別だ
どれだけ身を亡ぼすと知っていても、その蜜に手を伸ばしてしまうもの
………良い夢は見れたか?甘夢の時間は終わり
夢の代償を、今度はお前が支払う番だ
夜色の狼は闇夜に向かって遠吠えを上げる
その毛並みを赤に染め上げながら......

HO

HO1:猟師、オカルトハンター
最近になって猟友会やオカルトハンターたちの中で噂になっていることがある
黄金の羽根を持つ”以津真天”がこの山に来ている
”以津真天”の黄金の羽根は幸運の象徴とされており、1枚でも売れば大儲けが可能となる
通常の白い羽もかなりの高額で売ることができ
生え変わることも確認されていることから、捕獲をしようと仲間の同業者が躍起になっている
自分もそれに興味がないわけではない

HO2:警察官or探偵
最近、怪しげなオカルトサークルの人員や、猟友会の猟師たちが次々と失踪
または、死亡する事件が後を絶たない
それぞれの証言を纏め合わせると、どうにも共通点があるという
『かならず山で失踪または死亡している』
『日本ではまず見かけないはずの、狼それも巨大なものがいた』
『現場では黒い光を通さない影のようなものが見られた』の、以上3つである
あなたはこれ以上犠牲者を増やさないためにも、正義感からか調査に向かう

HO3:学生
最近、貴方の学校の近くの山から歌声が聞こえるとの話を聞いた
とても静かで、穏やかになれるがどこか悲し気な美しい歌声だ
あの山には住んでいる人はおらず、聞こえるのはいつも決まって夜中のため
お化けの仕業ではないか!と学校で持ちっきりである
度胸試しか、そんなものはいないと証明するためか
貴方は真偽を確かめに、山へ向かう

HO4:記者
貴方はシナリオの舞台周辺をネタを求めて歩き回っている
最近は芸能人や政治家のスキャンダルが多い中で
それ以外を求めてさまよっていたあなたは面白い話を聞くだろう
この付近の山で、日本では絶滅したはずの狼を見た
大きな羽音を聞いた、あれは普通の鳥の大きさではない、化け物だった!と
なんともオカルトチックな話であるものの、離す声の迫力が嘘を言っているとは思えない
この話題を自分が一番最初に世間に伝えればきっと飛ぶように売れるだろう
そんな下心も持ちながら、貴方は山へ向かう

HO5その他
たまたま来たor上記のHO内に知り合いがいるor登山趣味

技能

回数日付時間備考
必須ある方がいい戦闘技能・回避
推奨あると良い医学・三大技能・追跡orナビゲート
準推奨(NEW)使う場面もあるかも精神分析、対人技能
非推奨あまりよろしくない脳死(脳筋のことではない)、非協力的

探索者の作成について

犯罪者・狂信者も協力できたりするなら許可します。

使用可能なサプリメントなど

比叡山、ガスライト、2010、2015
学生探索者ルール使用の学生探索者禁止
オリジナル職業の探索者禁止

継続PCの可・不可、条件など

AFと魔術・術は相談。
過剰成長・茶番卓・身内卓出身可

参加希望者

HO1 最大一名

PL名

HO2 最大一名

ちなつ@見学

参加希望です KPと相談してHO2にさせてもらいました。

キャラできました SoJ妖怪ハンター

HO3 最大一名

72グラム

参加希望です、よろしくお願いします。

継続高校生

HO4 最大一人

PL名

HO5 無制限

ツムギ

参加希望させて頂きます!

継続自称冒険家

うさらびっと

よろしくお願いします!参加希望です!

新規心理学者

このページへのコメント

すいません、ありがとうございました...

0
Posted by 豆 2018年04月29日(日) 10:10:24 返信

おはようございます。
もう参加枠はありませんが、次回回す時に参考にしてもらえればと
テスト卓なのでどのぐらいに終わるか分かりません
KPもどのぐらいに終わるかはPL次第としか言えないのです

0
Posted by  saika0 saika0 2018年04月29日(日) 09:42:19 返信

おはようございます
さんか希望はしてみたいのですが
これって24:00回る可能性も有りますか?....

0
Posted by 豆 2018年04月29日(日) 08:14:07 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます