ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:ウルタールに潜む影
キーパー:銀鍵
募集人数:3〜5名
開催日程:10月27日 土曜日 20:00〜26:00
予定日数:1日
募集締切:10月27日20:00
抽選方法:先着
開催部屋:遁走紳士様の鯖の5号室をお借りしています。
卓難易度:☆〜☆☆
シナリオ傾向:ドリームランド

スケジュール

1日10月27日20:00〜26:00
予備-要相談

舞台設定

ドリームランド。

あらすじ

HO1:覚醒の世界の探索者


HO2:幻夢郷の探索者


注:ロール&ロールに掲載されていたリプレイ「はるかウルタールに猫を求めて」のネタバレを含みます。

探索者創造/使用可能キャラ等

基本ルルブか2010、2015、比叡山、ドリラン、フラグメント、ダークエイジ、コデックス。それ以外を使用する場合は要相談。

探索者の職業や種族等の制限

人外や犯罪者や狂信者は、他の探索者たちと協力できるような人物であればOKです。

能力値について

能力が人間の限界を超えているキャラ(例:STR22)は詳細をお願いします。
許可できない場合もあるので、その時は限界までの値として扱うか違うキャラでお願いします。

人間の基本限界値

EDUの年齢制限

ナシ。

2015特徴表について

希望するなら、2015サプリ以外の探索者も特徴表の特徴を取得することができる。
2つまで選択可能。選択方法はダイス。
任意で選んでも良いが、その場合は片方は必ず不利な特徴にすること。
また、任意で選んだ場合は、不利な特徴を選んだ際にもらえる[1D*10]の技能ポイントを、得ることはできない。
(不利な特徴だけランダムに選ぶ、両方とも不利な特徴にするなどの場合は、上記技能ポイントを得て良い)
また、不利な特徴は、KPが追加した不利な特徴から選んでも良い。(部屋に張っています)
なお、この卓で得た特徴については、基本的にはこの卓限りとする。
他の卓でも使いたい場合は、その卓のKPおよびPLと相談すること。

推奨技能等

推奨:回避、交渉技能
展開と選択次第で使用:忍び歩き、聞き耳、鍵開け、薬学、夢見、法習慣

所持品、魔術、アーティファクト等

KPの独断と偏見で制限、禁止、改変を行う可能性があります。

ハウスルール

MPについて



戦闘について


戦闘時の判定



戦闘技能について1



状態について


正気度関係


参加希望者

前回の抽選で落ちた方は、抽選時に+20の補正をあげます。

ちなつ@見学

参加希望です。せっかくなのでキャラシ2枚貼っておきます
前回1Cで落ちました。

新規比叡山作成現代人

継続小学生

土色

ギリギリですが参加希望します。HO2を希望します。

新規幻夢境出身者

るーちゃん

参加希望します

継続夢見る人


にょぐ太

こんにちは。参加を希望させていただきます。よろしくお願いいたします。

継続小学生

ルパン三世

参加希望ですー

継続EDU無視高校生

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます