ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

《Memento mori-死を記憶せよ-》

募集要項

シナリオ名:汝、死に往く者なりければ
KP:まほろ   SKP:ハルキ
募集人数:4人
開催日程:5月18日 21:00〜
予定日数:4日(内予備日1日) 
募集締切:5/18(日) 20:30 抽選が発生した場合は締切直後にKPがささっと行って貼り出します。
開催部屋:YNAMさんのサーバー3号室をお借りします http://scherzando.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.s...
卓難易度:★★★☆☆   デストラや、不可避戦闘あり。ロストの可能性も十分にあります。
シナリオ傾向:Closed IaIa Style
卓の雰囲気:しっとりじっとりとしたホラーチックな雰囲気を楽しんでいただければ幸い。RP推奨です。
      ※一部残酷な表現があります。苦手な方はご注意ください。

スケジュール

回数日付時間備考
初 回5/18(日)21:00〜25:00若干の延長の可能性あり
第2回5/19(月)21:00〜25:00同上
第3回5/20(火)21:00〜25:00同上
予備日5/21(水)21:00〜25:00同上
参加者の方々がよろしければ最大26時まで延長します

舞台設定

現代アメリカ とある山道にて

あらすじ

夜、同じバスに乗っていた貴方方は、山道で事故に巻き込まれ、目が覚めたら…?

探索者の作成について

基本的に推奨技能がなくとも、或いはロールに失敗しても、得られる範囲での情報を繋げていけばクリアは可能なはずです。
お好きな探索者でご参加ください。

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブから作成してください。
日本人であれば2010も許可します。英語が母国語以外の探索者の場合、英語技能は最低でも30は習得してください。

継続PCの可・不可、条件など

継続PC可です。
呪文、AF持ちの方も出来るだけ許可していきたいと思いますが、様子を見て封印をお願いするかもしれません。

その他、作成時の注意点など

振り直しは各ステータス3回まで。3回の内好きなのを選べばいいと思います。
初期SANがあまりに低すぎると進行に支障が出るかもしれないのでPOWは8が最低ラインです。2D6+6でどうぞ。
犯罪者PCは指名手配されていないレベルで、他の探索者と協力ができる人物であれば許可します。

推奨技能

戦闘技能 回避 応急手当 目星聞き耳 医学 オカルト ラテン語
(全てが絶対に使えるという保障はありませんが、これ以外にも使える技能はあるかも…?) 
※戦闘技能を含めてはいますがNoukin卓ではないのであまりに戦闘特化しすぎると楽しめない可能性があります。

持ち物

アメリカなので鞄に拳銃を一つ忍ばせておく、狩猟の帰りでライフル等を解体してケースに入れて持っている、くらいは可能でしょう。
機関銃やらアサルトライフル、バズーカやら手榴弾はご遠慮ください。

探索時の注意

提案についてはKPの手が回り、無理のない範囲でなら出来るだけ採用したいと思います。
RP次第でロールの際に補正を入れたり自動成功にしたりしますので、RPも楽しんでください。茶番の時間も少々取れたらいいなとは思っております。
公募では地味に初KPなので、お手柔らかにお願いいたします。

質問等ございましたらお気軽に

参加希望者

すっしー

初めまして、参加希望です。よろしくお願いします。

新規キャラシ

KPより

たちこまんず

参加希望します。どちらのキャラシも新規です。
5/18 ご指摘の箇所を修正するついでに名前を変更して持ち物に財布を追加しました。

戦闘要員過多になった場合の保険。

KPより

木皿

参加希望でお願いします。

新規

KPより

その日そのまま

やっと元気になった・・・参加希望です!

新規研修医

KPより

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます