ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:「雪山密室」(Wizard of OZ様)
キーパー:ごはん
募集人数:ゲストのみ
開催日程:11/17〜11/19
予定日数:3日+予備日
募集締切:公募なしのためなし
開催部屋:よぐ鯖53号室

卓難易度:★★★
PLの行動次第で、軽率にロストする可能性があります。
また、それ以外でのロストの可能性も十分にあります。

シナリオ傾向:closed
卓の雰囲気:ゆったりRP

スケジュール

回数日付時間備考
初 回11/1721:00〜23:30延長の可能性有
第2回11/1821:00〜26:00延長の可能性有
第3回11/1921:00〜26:00延長の可能性有
予備日00/0000:00〜00:00日程すり合わせ
行動やRP次第で、如何様にも伸び、如何様にも縮むシナリオです。
もし予備日を使用する場合は参加者で日程をすり合わせセッションを行います。

舞台設定

あらすじ

冬が本格的に始まる12月。
群馬県草津の天狗岩スキー場にウインタースポーツを楽しむためにあなた方は友人の「嵯峨深雪」と共に訪れています。

NPC

前提として、探索者たちと嵯峨は、とあるインターネットサイトのオカルト掲示板で知り合った、オフ会等をする間柄です。

嵯峨 深雪(さが みゆき) ♀

推奨技能

★★★探索御三家 心理学 回避誰か一人は必ず持ちましょう
★★医学or応急手当 ナビゲート 機械修理使い道があります
戦闘技能orショットガン窮地を救ってくれるかもしれません
提案次第ではどんな技能でも活躍の場を設けたいと思っています。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルールブック 2010 2015
学生探索者ルール/wiki職業/人外は禁止とさせていただきます。
2015探索者について
特徴は1つまでとします。
また、新規の場合は当日、または事前にこちらの部屋に来てもらい、部屋でダイスロールして頂きます。

継続PCの可・不可、条件など

継続可。復活卓経由のみ不可。
魔術・アーティファクトについては今回は封印してください。
ですが、あっさりロストしてしまう可能性を考慮すると、当シナリオは「新規探索者推奨」となります。
ロストされても構わないというのであれば、継続でお越し下さい。

その他、作成時の注意点など

職業について
犯罪者・狂信者は、一般社会にとけ込めており、他PCと協力できるのならば許可していく所存です。
ステータス
下限は80、上限は120とさせていただきます。
下限につきましては、予期せぬロストを防ぐための措置です。
新規の場合、振りなおしは良心の痛まない範囲でどうぞ。
技能値上限
技能値の上限は、新規は90、継続は95とします。
また、当卓に自動成功は存在しません。例え、技能値補正で技能値が自動成功の値になったとしても、99でロールしていただきます。
技能値が7割を超えているものについては、その技能が優れている理由をプロフィールに記載してください。

KPより

いつもお世話になっております。
今回「雪山密室」を回させていただく、KPのごはんです。
「雪山密室」では、皆様のRPをじっくり見ていたいというKPの願望もあり、アドリブを交えて
のんびりと進行させていただく予定です。
身内卓ならではのゆるゆるキーパリングで行かせていただこうと思っています。
とはいえ、ロストするときはあっさりとロストする可能性もございます。
まだまだ難易度設定のなっていない未熟者ですが、生暖かい目で見守ってくださると幸いです。

参加者

たちばな

愛のあるCSお待ちしております└(՞ةڼ◔)」
無理言って開催して頂き有難う御座います、すみませぬ( ˘ω˘ )
今回はこの子で挑ませて頂きます。
立ち絵は…焼きそば大好きマンの彼奴です( ◜◡^)
CSチェックの程をお願い致します。

新規ギターリスト

KPより CS〇

抹茶どーなつ

遅刻したら燃やします♡
お誘いありがとうございます。
遅刻とかする人いるんですかぁー?✌(´◓q◔`)✌
雪山ということでナビゲートでみんなをあの世へエスコートします└(՞ةڼ◔)」

新規個室サウナ店員

KPより CS〇 確認一点

あおぺん様

まとも枠だと信じCSお待ちしております
だがその時までは分からない。この度は参加承認有難うございます。
精いっぱいまともな頭悪いプレイをしますね。立ち絵はうさ耳フードの悪魔使い( ˘ω˘ )

新規中学生

KPより CS〇 確認一点

ご指摘有り難うございます

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます