ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

  『その学校の屋上には死を招く彫刻がある』

募集要項

シナリオ名:「あぁ無情様作」ある学校の階段の怪談(改変あり)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:どどんとふ
初心者の参加可否:可(初心者の場合はあらかじめ参加の際に知らせていただけるとうれしいです)
キーパー:アララのラ(公募でのセッションは数回の初心者KPです)
募集人数:2〜4人
開催日程:月日()
予定日数:一日 大体6〜12+3(予備)時間(休憩あり)
(RPによる時間の誤差があります。早ければすぐ終わる可能性もあり)
募集締切:当日の9時30分まで 先着順
開催部屋:カフェサーバーの部屋 パスワードは基本ルルブより出します
卓難易度:☆☆〜☆☆☆(ロストの可能性有り)
シナリオ傾向:和風ホラーテイストのクローズドシナリオ
特殊システム:あり
戦闘:あり【頭を振り回転させればもしかしたら奇抜な発想で回避できるかも…?】
シナリオ概要:友達と廃墟に行って肝試ししよう!!
卓の雰囲気:NPCと仲良く みんなと楽しく シリアスあり RP重視 結構ゆるふわ ご都合主義あり

履歴

スケジュール

日付時間備考
前半/10:00〜12:00前後あり、導入部分
休憩1/12:00〜13:00前後あり
中盤/13:00〜19:00前後あり、終わるときはここで終わります
休憩2/19:00〜21:00前後あり
後半/21:00〜00:00前後あり、ここで終わらせたい
予備/00:00〜03:00もしここまでいったら本当に申し訳ないです
予備日/20:00〜02:00どうしても終わらない場合の最終手段(日付は参加者とのすり合わせ)

高い確率で予備時間を使う可能性が高いです。ただ予備日は多分使うことはないです…よっぽどのことがなければ
時間に余裕をもってご参加くださいませ。

注意事項

KP初心者のためいろいろと不備があるかもしれないです。
もし何かありましたらコメント欄のほうに書いていただけると嬉しいです。

舞台背景

現代の日本

あらすじ

探索者たちは、とある噂が流れる廃校で肝試しを行うこととなった。
階段を昇って屋上へ行き、彫刻に名前を刻んで帰ってくる。
そんな何気ない度胸試しのお遊びのはずだった。
その階段を昇り始めるまでは……
↓何かしらの関係を持たせておいてください
NPC 斧木 今宵(おのき こよい)

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ(6版)、2010、2015(特徴は1つまで)でお願いします

継続PCの可・不可、条件など

・継続PC可
・みんなと協力ができるのであれば基本的にどんなキャラでも構いません
ただ過剰成長気味のキャラや、あまりにも高すぎるステータスのキャラは差し替えをしてもらうかもしれません
・なお私の卓では技能が85以上あっても85として振っていただきますのでご了承ください
・SANは継続で85以上ある人は開始前に預かります。セッション終了時お返ししますのでご安心を
・AF・呪文は要相談
・戦闘卓・茶番卓・復活卓経由のキャラも要相談です。
・過去にやろうずで継続履歴の無いキャラはほかのセッションで使用する際のトラブルを避けるために私の卓では使用はしないでください。

その他、作成時の注意点など

・新規の場合技能の最大値は85まででお願いします
・80以上の場合はプロフィールに何かしら理由を書いてくれるとKPが読むとき楽しい気分になります。任意なので書かなくてもOKです
・ステータスは良心の範囲内であれば上限や下限は決めません
・年齢のEDU+6の最低値もよろしくお願いします。
・加齢ルール適用
・ルルブP45/探索者の創造の違うやり方もOKです
移動したステータスはしっかりと明記しておいてください
・基本的にどんなものでも持ち込み可
・2015の特徴表は当日お部屋でお振りください

オリジナル技能について


重要みんなと協力する心、初心者KPを温かく見守る心、積極的なRP
推奨技能御三家 精神分析
準推奨それなりの戦闘技能 鍵開け
フレーバーキャラの魅力をあげる技能

ハウスルール(流し読み程度で構いません)

私の卓では色々な方のハウスルールを参考に作っております。

ダイス判定

回復ルール

SAN値チェックについて

交渉について

値切りルール

心理学

情報

成長ルール

戦闘ルール

拳銃

もしかしたら常時追加する可能性あり。

その他の注意事項

セッション中の迷惑行為や、無断での卓蹴りをした場合は出禁にする可能性があります。
場所取りは許可していません。ちゃんと参加の際にキャラシは提出しましょう
質問はいつでも受け付けております

KPより

まずは皆様初めまして、今回KPをやりますアララのラです。
初心者KPのため、緊張していますが、皆さんが楽しんでいただけるようにしっかりと準備をさせていただきます。
今回のシナリオは初心者から中級者向けのシナリオとなっております、難易度は高いと思う…
比較的みんなハッピーエンドに行けているので、今回からは難易度選択ルールは撤廃します。
もうね、最近はいろんなRPを見てこれたからKP自信が突発的な状況に慣れてきたような気もしていたり…
なんだかんだで自分が一番最初にKPをしたシナリオなので結構思い出が深い…ただこのシナリオももう回すのは半年ぶり位になりますね…
色々久しぶりだったりして不備があるかもですがどうかよろしくお願いします!
果たして今回はどんなストーリーを見せてくれるのか。

KPについて

私のセッションはあくまで楽しんでTRPGをすることが前提です。
もし楽しめなかったりしたらKPの責任もあるためどんどん意見を言ってもらって大丈夫です!

では、皆さんの素晴らしきRPを楽しみにしております。

参加希望者

キャラクターシートテンプレート

新規or継続

PL名

PL名

PL名

PL名

辞退枠

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます