ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:ハカナシ村へようこそ!(著:らいむ理事長様)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:ココフォリア
初心者の参加可否:可、ただし、ココフォリアの使用方法は予習してくること
キーパー:りゅー
募集人数:2〜3人
開催日程:03/12
予定日数:03/12〜03/13まで
募集締切:03/12 20:00まで
開催部屋:
卓難易度:★★★☆☆(あくまでKPのフィーリング、人によっては★2かも)
シナリオ傾向:クローズド、現代日本
シナリオ概要:山道をドライブしていた探索者たち、しかし、気づけば見知らぬ村にたどり着いていた
卓の雰囲気:RP歓迎
備考:一部改変部分があります

スケジュール

回数日付時間備考
初 回03/1220:00〜24:00
第2回03/1320:00〜24:00
予備日参加者と相談して決めます

舞台設定

現代日本

あらすじ

 季節は秋。あなたたちが住んでいる町では不定期だが死体の行方不明事件が相次いでいる。葬儀を行う前に遺体が持ち去られてしまうそうで、警察は未だに犯人のしっぽをつかむことすらできていない。
 そんな折り、探索者は事件のことを考えながら、あるいは事件のことなど気にも留めず、山道に車を走らせていたが…。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

7版、2020

推奨技能

≪目星≫、≪図書館≫、≪医学≫、≪オカルト≫

継続PC、AF、魔術の可・不可、条件など

 継続PCは許可します。AFや魔術の持ち込みはシナリオを崩壊させる恐れのないものであれば許可します。

その他、作成時の注意点など

推奨職業はありませんが、職業がジャーナリストなどのメディア系の職業なら追加情報があります。
あらすじを読めばわかる通り、冒頭で探索者には山中をドライブしてもらいますが、その理由は当日PL同士で話し合って決めます。

質問

質問のある方はここに書いてください

KPより

初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは&こんばんは、りゅーです。
今回はシリゴミ卓のらいむ理事長様が制作した「ハカナシ村へようこそ!」を回してみたいと思います。
大手のTRPG動画で使われたシナリオなので、おそらくすでに元動画を見たorすでにシナリオをプレイした方も多く、人が集まるか若干不安ですが、お暇な方はぜひ参加してほしいです。
KPもPLを楽しませるために精一杯頑張ります。

参加希望者

白崎

 流卓になりそうなので参加希望。
 あと一人ですよ、PLさん!

新規 闇医者

KPより

KPより

PLより

KPより CS〇

九曜さん

参加希望ですー

新規2020農夫

KPより CS〇

テミカ

参加を希望します!

新規高校生

KPより CS〇

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます