ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:「また明日。」むーさん様
セッション形式:
使用ツール:どどんとふ
初心者の参加可否:初心者歓迎
キーパー:魚ブー
募集人数:1〜2人
開催日程:11月3日〜11月5日予定
予定日数:2日+予備日
募集締切:11月3日 21時
開催部屋:つばめ鯖No.21
卓難易度:☆〜☆☆ 選択によってはロストあり
シナリオ傾向:city
卓の雰囲気:RP重視

スケジュール

回数日付時間備考
初 回11/321:00〜26:00
第2回11/421:00〜26:00
予備日11/500:00〜00:00未定

舞台設定

現代日本

あらすじ

探索者は長期休み(夏休みや連休など)に友人の住む“夕暮れ町”へ遊びに行く。滞在期間は2泊3日。
3日目の夜、最近発見された彗星が観測できるそうだ。探索者は、友人と町の観光を楽しむ。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2010、2015

2015について

継続PCの可・不可、条件など

継続不可

その他、作成時の注意点など

推奨技能は〈目星〉、〈聞き耳〉、〈心理学〉、〈説得〉などの対人技能です。
〈天文学〉があると楽しいかも。
技能値の上限はありませんが、70%以上はプロフィールにて説明があると嬉しいです。

武道は基本的にMAと同じ扱いになります。

NPC紹介

真田明日香(さなだ あすか)
性別:男性 年齢:30歳
職業:総合病院の院内カウンセラー

初心者の方へ

どどんとふ未経験者は必ず、動作環境の確認や練習をしてくださるようお願いします。
また、クトゥルフTRPGのオンセが初参加という方は、1度でも良いので見学、お願いします。
そして、以下を熟読した上でご参加くださるようお願いします。
参加方法・諸注意(※必読)
探索者の心得
どどんとふ指南 for PL
未経験者・初心者の方へ
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート

KPからのお願い

◯簡単に言うと、マナーを守ってクトゥルフTRPGを楽しみましょう。
長いですが、これはPL、KPが楽しくプレイするためです。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
・体調管理、日程管理はきちんと行いましょう。

読まなくても良いよ!

・基本ルルブは手元に置いておきましょう。
・ハウスルールは確認しておきましょう。
・これは、脳筋卓ではないので、すべてを物理で解決しようとしないでください。
また、現代において犯罪行為を行う場合は、警察ENDもあり得ます。
・茶番はほどほどにしましょう。
・フレーバー技能として使用する場合でも、+1でも良いので技能値を振ってください。

フレーバー技能について(wiki内の用語集から引用)

・PLもKPも心を持った人であることを忘れないようにお願いします。

KP魚ブーより

初めまして、又はお久しぶりです。
リハビリしたいという思いと、リプレイ動画をみてまわしたいなあという思いによって衝動的に開催しました。
初回し、またリハビリということでPLの皆様にはご迷惑をおかけするかもしれません。
そういったことも含め、「一緒にやってもいいよ!」という方のみお願いします。
今卓も、ハウスルール、お願いが多々ありますので、きちんと確認してください。
これは、お互いが楽しく卓をやるうえで、大切なものとなります。
また、RP重視の卓であるため、時間が大幅に伸びる場合があります。
その時は、一度確認をしますので、無理な場合は、遠慮せず申し出てください(リアル大事!)。

参加希望者

先着2名様でお願いします。

Mazzn

開催部屋にてKP様へ参加申請済みです。
CS調整完了しました。

新規ミッション系大学生

[END]

骨紳士

こんばんは、参加希望します!

新規自宅警備員

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます