ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

キーパー:川峰透
募集人数:4人(初心者枠4)
開催日程:6月23日(土) 20:30頃〜(参加者確定後、揃い次第スタート)
予定日数:6月23日〜24日(23日と24日で絶対終わらせます。)
募集締切:6月23日 20:00 直後に抽選を行います(参加希望の意思表示があればKPが代理で振ります)
開催部屋:さくらサーバー9号室
卓難易度:☆
シナリオ傾向:ClassicStyle
     
シナリオ概要:
 クトゥルフ2010にのっている「もっと食べたい」です。

はじめに

 今回の卓は初心者の人のための卓となっております。初心者の定義は今までの卓経験数が「3回以下」の方となります。また、「経験数が0の方は抽選の際に優遇します。」
 参加希望のかたはこちらで参加希望の表明をなさるか、部屋のほうにキャラシートを投入してください。

舞台設定

 現代日本によく似た世界で、銃や刃物を使いたい場合、きっちりとそれが使用できる設定とRPを用意していただけたらかまいません。
そうでなければ、下手したら探索者の皆さんは牢獄に入ることになるかもしれません。

あらすじ

 ある日、あなたがた探索者は共通の友人である石沢啓太さんから呼び出されます。そして全員でしゃれたレストランで食事会をひらくこととなるのですが・・・

探索者の作成

 ルルブと2010の技能でお願いします。あと、powは能力値次第では振りなおしてもらうかもしれません(さすがに低すぎるのは・・・)
 技能値配分に制限は一切ありませんが、25で一通り使える、50で一人前、75でその道の第一人者、90で伝説クラス・・・そのことを
 踏まえてRPと設定付けをお願いします。また、職業のほうは出来る限りルルブか2010の職業をベースとしてください。
 例)職業:詐欺師(犯罪者ベース)。このような形で。

推奨職業又は技能

 <目星><聞き耳><図書館>といった基本的な探索能力、それに今回は<心理学>や<精神分析>など心に関係する技能があるといいかもしれません。
 今回はクラシックスタイルですので戦闘技能はそこまで必要にはなりません。

探索者のテンプレ


参加希望者 初心者枠(4名)

村柳

初めまして!参加希望させて頂きます。
オンセ経験はクトゥルフ1回、他のTRPG1回(GM)のぺーぺーです。
一発振りをしたらINTとAPPが高かったので、職業は「これだ!」と思いました。
だからきっと悪いのはダイスの神様です。自分は悪くないと思います。

KPから

PLから

KPから

おくとん

プレイ経験は突発シナリオ一回(一日)のみです。
違うシステムならオフでちょくちょくやっていますが、
クトゥルフは全然経験無いデス。
よろしくお願いします。

KPより

加藤

初めまして。オフセもオンセもやったことのない完全未経験者です。
どどんとふの使い方もまだよく分かっておらず足を引っ張ることになってしまったら申し訳ありませんが
この度参加希望を申請させていただきます。

KPより

玲也

参加させていただきまーす
プレイ経験は1回ですがよろしくお願いします。
こんな感じでいいのでしょうか・・・

KPから

だいや

初めまして、クトゥルフどころかTRPGをやったこともなく、
どどんとふの使い方もよく知らない完全な初心者です。
恐らく、周りの人たちの足を引っ張ってしまうプレイになるかもしれませんが
精いっぱい頑張りますのでどうかよろしくお願いします。

KPより

カミナ

今卓が2回目のセッションになります。
よろしくお願いします。

KPより




大虎

完全に初めてなので至らない点だらけかもしれませんがよろしくお願いします。
使い方すらあやふやなので心配ですが……。

参加希望者 経験者枠(1名、確定済み)

PL名

このページへのコメント

↓がサーバーへのアドレスとなります。ここの9号室です

0
Posted by KP 2012年06月23日(土) 20:11:16 返信

ttp://www9475uf.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf

0
Posted by KP 2012年06月23日(土) 20:10:36 返信

ふむふむ・・・そうですねぇ能力が高くなりすぎるなら、2010のほうを使用なさるとよろしいかと。あちらなら+の技能などで初期値が低い技能が多いですし。

1
Posted by KP 2012年06月23日(土) 16:25:01 返信

KP様へ
現在キャラ(ディレッタント)を作っているのですが、『技能値の高さと設定』を考慮すると、職業の取得可能技能数(6)だけで割り振ると全体的に高くなりすぎてしまうのですが、職業として適正であれば追加で職業技能を増やしてもよろしいでしょうか?
あるいは、るるぶと2010で取得可能技能に差異があるのですが、併せて設定してもよろしいでしょうか?

0
Posted by クラウン 2012年06月23日(土) 15:43:15 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます