ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

キーパー:簾雲
募集人数:1〜4人
開催日程:7月6日(金) 21:00〜25:00
予定日数:4日前後
募集締切:7月6日20:00 直後に抽選を行います
開催部屋:エリンギサーバー 9号室
卓難易度:★☆☆☆☆〜★★★★☆
シナリオ傾向:Random style(Classic Style)
シナリオ概要:活動系・調査系・戦闘系、それは貴方達探索者のご自由です
       何故なら運命は貴方達が選択するのですから…
       ですがどうかリスクが付くという事をお忘れなく(ニヤッ…

あらすじ

新しい技術で世間が賑わう、現代2012年12月の冬
舞台はアメリカ バージニア州リッチモンド
少し離れれば静かで自然が目に入るが、中心部は
沢山のビルの明かりや車の音で賑わう、ちょっとした都会。
この町には時代の流れに逆らうかのように
よく耳にする至って普通な…奇妙な噂があった。
「夜のなると、街のとある家にお化けが出るんだぜ?」
馬鹿馬鹿しくも思う探索者に来訪が
「お願い、私の所有している屋敷を何とかして欲しいの」

日程

7月6日(金)21:00〜25:00
7月7日(土)20:00〜25:00
7月8日(日)20:00〜25:00
7月9日(月)21:00〜25:00
予備日(PLと相談)

探索者について

 【持ち物制限】
携帯できる物として4つまでとします。
また持ち物が5つ以上の間は一時的にDEXが1下がります。
動機:こうした方が貴方達の悩む顔が見れますし(笑)
 【武道とマーシャルアーツ】
両方共<マーシャルアーツ>として扱います。
 【銃】
アメリカだから寛容です…が、あんまり変に持って行くと
事情聴取されます。なんせテロに敏感な国ですから
 【制作において】
基本的にルルブを使用して下さい。その他はKPが判断します。
 【未来技術について】
5年後までにあり得る物ならば資料を提示の上で所持を認めます。

NPC

パルスィ・オライナ:アジア人を微かに思わせる白人の依頼人です。
           町に引っ越してきたばかりでまだ慣れていないようです。

参加希望者

参加希望者はエリンギ鯖9号室にコマを作成しておいて下さい

初心者2人(セッション回数2回以下)

経験者2人

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます