ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

まだ準備できておりません。また、現在KPがシナリオをPLとして参加中のため
終了しシナリオを読み込んでからになります。





これは、手紙だ。俺からお前に宛てた。文字を持たない、俺から、お前へ。

■に■された者たちが帰ってくる。

■■■に■された者たちは、■した者を恨んでいる。

俺も忘れていない。全員■してやる。生き延びたお前も同罪だ。


——手紙の宛先は遥か。けれど、その思いは必ず。


シナリオ集「手紙の宛先は遥か」導入より一部抜粋。


募集要項

シナリオ名:手紙の宛先は遥か(bubudog様作)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:どどんとふ
初心者の参加可否:KP初心者のため不可
キーパー:えの
募集人数:3〜4名
開催日程:未定
募集締切:未定
開催部屋:未定
卓難易度:☆☆☆ (永続的な後遺症が発生する可能性アリ。ロストの可能性もアリ)
シナリオ傾向:シティ
卓の雰囲気:シリアスさんが生きるのも死ぬのも貴方達次第。

スケジュール

回数日付時間備考
初回00/0000:00〜00:00
第2回00/0000:00〜00:00
第3回00/0000:00〜00:00
第4回00/0000:00〜00:00
予備日00/0000:00〜00:00

舞台設定

現代日本、8月
和歌山県、架空都市「紀州村」

あらすじ

あなたたちには「桜田 進歩」という共通の友人がいる。
進歩の家族は祖母ひとりのみであり、祖母を故郷に残して大学に進学した。
しかし最近、その祖母との連絡がつかない。
安否確認のために里帰りすることを決意したが、祖母がトラブルに巻き込まれていることも考慮して、
進歩は頼りになるあなたたちに同行を求める。

NPC:桜田 進歩(さくらだ すすむ)

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2015
2015探索者について
特徴は1つまででお願いします。継続探索者で特徴が2つある場合はどちらを使用するかキャラシに記入してください。
職業技能ポイントをEDU以外で算出した場合、何で算出したのか記入してください。

継続PCの可・不可、条件など

可能です。呪文やAFは封印でお願いします。
wiki外経由、人外はご遠慮ください。

推奨技能

誰か一人は欲しい目星、図書館、オカルト、歴史
あったら楽かも心理学、交渉技能、聞き耳
あったら楽しい操縦(船)、芸術技能(絵画、イラスト、漫画、彫刻などの美術系。写真術でも代用可能)
(順不同)

その他、作成時の注意点など

探索者は、NPC「桜田 進歩」と友人関係にあります
具体的な関係を考えておいてください。
キャラシ記載はお好みでどうぞ。必須ではないです。
(大学の同期・先輩・後輩、バイト先が同じ、公園で絵を描いているところに出くわして意気投合した、等)
永続的な後遺症が発生する可能性があります
具体的にはステータスの永久喪失です。他にもあります。
思い入れのある・これから使っていきたい探索者を使用する場合はご注意ください。

KPより

がちがちの初心者KPです。
いろいろ不備があるかと思いますが、寛大な心でご参加頂けるとありがたいです。



参加希望者

キャラシートは1枚のみでお願いします。

PL名

PL名

PL名

PL名

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます